goo blog サービス終了のお知らせ 

K2の趣味日記

age is just a number

ブルポジ in Fuzzy・・・ライブ告知

2013年05月15日 22時39分30秒 | バンド活動

次回のライブの告知です・・・

次回ライブは加東市のライブハウス「FUZZY」に出演しま~す。

・Fuzzy jam vol.7

・6月8日(土)

・open 18:30

・start 19:00

・Door 1500yen(1drink)

・live
 ブルポジ
 Chicken Hert brothers
 Not Standard

チキンと共演できる・・・嬉しいですね~

ドシドシ見に来てくださいね~


ブルポジin播磨中央公園 上を向いて歩こう

2013年05月08日 23時36分48秒 | バンド活動

ブルポジ 上を向いて歩こう 播中公園ローンステージ RCサクセション



先日行われた「新緑満喫音楽祭」でのライブの模様がYoutubeにアップされたので掲載しま~す

この動画はオイラのFBとブルポジ公式ブログにもアップしますんで「も~見たわい!」って方はスルーしてください

上を向いて歩こうはノリが良くていいですね~

でも、、ベースは結構動きがあり、忙しい曲なので下ばっかり向いて演奏してます

とても、上を向いては弾けません・・・修行が足らん!!

さて、次回は加東市のファジーってライブハウスに出演予定です

詳細は決まってませんので、また、決まり次第UPしますね~


新緑満喫音楽祭・・・気持ちE~

2013年05月04日 11時43分04秒 | バンド活動

昨日は新緑満喫音楽祭に出演し、その後福知山市にあるサウンドラットっていうライブハウスで爆音を浴びるという、大きな音ばっかり聞いてた一日でした・・・

朝からいつものようにメンバーのハイエース「ブルポジ1号」にメンバー全員乗り込み、加東市の播磨中央公園に出発

会場はトータス松本さんが毎年ライブを行っている野外ステージ・・・ひろ~いステージ・・・こんなに広いステージは初めてや~



どこに立ったらエエねん・・・

どこ見て演奏したらエエねん・・・って感じです



演奏はいつものようにノリノリで・・・兵庫教育大学の出演者のみなさんもノリノリで・・・

楽しく演奏ができました

神戸からわざわざ見に来てくれた山住ズーミンくん・・・職場のCちゃん・・・ヒデ2さんの甥っ子ちゃんとそのご家族・・・他にもおられたかもですが・・・

ありがとうございました!

特にズーミンくん・・・垂水からわざわざ見に来てくれたのに、ブルポジの演奏に間に合わんかったって・・・お気の毒なことで・・・また一緒にやりましょか~


でっ、このイベントが終わって解散してから、友達のギタリストTくんと二人で福知山のサウンドラットに行ってきました

友達のドラマーが組んでるバンド「tail」がライブやってましてね

このドラマーのexNKとギタリストTくんと僕は高校時代に「エクスタシー」ってXジャパンのコピーバンドをやってたんですわ~20年以上前の話ですが(汗)



tailのライブは相変わらずの激音

僕もこのtailで一時期活動してたんですが、その時よりはるかに激音・・・エライ事になってますわ~

でも、このtailはしばらく活動を休止して、音源作成に入るとのこと

また、復活したら聴きに行かなアカンね

exNKくんおつかれさんでした・・・また、誘ってや~&また、オイラのライブ見に来てや~


ブルポジ in 播磨中央公園・・・天気も良さそうやし~

2013年05月02日 22時20分49秒 | バンド活動

明日は加東市の播磨中央公園の野外ステージでライヴ!!

天気も良さそうやし楽しみやね~

ゴールデンウイークどこに行っても人でイッパイです

このライブは無料やし、芝生に寝っ転がってのんびりできますよ~

是非、見に来てください~い

我らがブルポジは11時35分ぐらいからの出演です・・・よろしくベイベ~


神戸マージービート「ドカドカ☆ナイト」・・・お酒は控えめに・・・

2013年04月28日 10時29分14秒 | バンド活動

昨日は神戸のマージービートの「ドカドカ☆ナイト」に出演してきました

ま~イロイロありましたが、やっぱりライブは楽しい

出演はブルポジを含めて4組でした



女子大生のmaiyoちゃんです

彼女はバンドではなくてオケです

最近、このスタイルがホンマに多いですね~バンドと違って気楽でしょうね~

彼女の歌ういきものがかりの「気まぐれマンティック」は萌えました・・・



高校生バンドの「adamas」です

ヴォーカル・ギターの子はハーフだかクオーターだか・・・ブラジル系やそうで男前で英語の歌詞をペラペラ、ギターもウマイ・・・天は二物も三物も・・・

ドラムの子もドラム歴13年でツインペダルでドコドコです・・・ベースもしっかりとボトムを支えてました

NirvanaのSmells Like Teenは最高!!

久しぶりにゴリゴリの生音聞きました



でっ、ブルポジです

ようこそ~上を向いて歩こう~ジャンプ~スローバラード~雨上がりの夜空にを演奏・・・



最後は・・・

北海道出身のハヴケイスケくん

彼は只今全国ツアー中です

彼の自主制作CDが物販されてたので1枚購入

普通のフォークとは違ってループを多用した独特の演奏・・・

今後の彼の活動には注目です

今回はミットフロイデのN島くんが遠いところ見に来てくれました・・・先日のグリーンエコーといい、ホンマにありがとう!!


今後のブルポジの活動は・・・

5月3日に加東市の播磨中央公園の野外ステージ

6月8日に同じく加東市のライヴハウスFuzzyに出演予定です

でっ、僕がやってたもうひとつのバンド「おしゃれフリーク」はヴォーカルのキヨシロ~さんと一緒に脱退しました
僕の脱退理由はキヨシロ~さんとは少しニュアンスが違うのですが、脱退したことには違いありません
なので、今後はブルポジ一筋でゴイゴイ活動します
今後のおしゃれフリークの活躍と、北播磨ロックンロール研究会の発展を陰ながら応援しています
おしゃれフリーク時代にお世話になりましたみなさん、ありがとうございました
皆さんとコレで縁が切れるわけではありませんので、今後も変わらぬ活動をお願いします
ホンマにありがとうございました・・・


ライブフリー・・・やっぱりライヴはオモロイわ

2013年03月26日 23時59分59秒 | バンド活動

久々の投稿です・・・

3月24日(日)に隣町の滝野文化会館ってところで毎年行われているライヴイベント「ライヴフリー」に出演しました。

今回は「おしゃれフリーク」としての出演です

でも、この日はオイラが住んでいる町の総会があり、その総会の段取り役が当たってたため、リハーサルどころか、会場入りしたのは出番の30分前・・・

ま~30分もあれば楽勝なんですがね・・・別に化粧するわけでもないしね



曲目は・・・

雨上がりの夜空に

サントワマミー

ジャンプ

上を向いて歩こう

今回は雨上がりを最初に持ってきてみました・・・これもエエ感じにキマってたので、コレもありかな~

おしゃれフリークはヴォーカル、ギター、ベースのトリオ・・・サイドギターとキーボード、ドラムはいつもミットフロイデにお世話になってます

ホンマにいつもありがとうございます

ミットさんのおかげで楽しくステージにたたせてもらうことができてます・・・・ホンマに感謝です

オイラ、ライブのあとに仕事があったので、出演後はさっさと帰ってしまいました・・・

客席にミットの他のメンバーさんが見えたけど、挨拶もできず・・・・他にも先輩、友達のS田くんとM・・・イロイロとお話したいことがあったけど、バタバタしててゴメンな

また、ゆっくりとディープな話をしましょう

さて、グリーンエコー笠形でのイベントや、神戸マージービートなどでライブの予定が入りつつあります・・・

楽しみやね~ゴイゴイやりまっせ~


ライブが終わって、またライブ・・・・次回はライブフリーや~

2013年03月15日 00時35分07秒 | バンド活動
さて、3月10日のチャリティーライブが終わって、余韻に浸っているところですが、次のライヴが迫ってきています・・・
次回は「おしゃれフリーク」として、加東市文化振興財団主催のライブフリーってイベントに出演しま~す。

時間と場所は・・・
日時 3月24日(日)
    午後2時スタート・・・(おしゃれフリークは3時半~4時の出演です)

場所 加東市滝野文化会館

「おしゃれフリーク」はボーカル、ギター、ベースのトリオなので、いつもミットフロイデにサポートを受けながらの活動です。
ホンマに、ミットのメンバーには感謝です!!

さて、音楽活動を再開してちょうど1年がくれました
3月24日のライブフリーでちょうど10本目・・・1年で10本って・・・激しいな~
でも、すんごい刺激的な1年間で、友達も劇的に増えた
この出会いとつながりを大切に、今後も活動を続けていきたいですね~


東北「音」再生復興支援ライヴ・・・大成功!!

2013年03月11日 21時54分55秒 | バンド活動

3月10日(日)に震災のチャリティーライヴをやりました

むっちゃたくさんの出演者で、全部紹介しきれないのが残念ですが、チョコっと紹介させていただきますね~



ライブではフードコーナーもあり・・・フライドポテト、フランクフルト、コーヒー、アルコールとみんなで持ち寄って、代金はすべて義援金となります

フライドポテトを上げるのは「ライス&リバー」のメンバーです

遠路はるばる猪名川町からやってきて、3曲ぐらいだけ演奏して、主宰者の暴挙によりフライドポテト係になり、挙げ句の果てに、ホットドックを焼いていたホットプレートとフライヤーを同時に使うとブレーカーが飛ぶという理由から、別室にこもらされてひたすら揚げ続けるという、えらい目に合わせてしまいました・・・・・・ありがとうございました



ミットフロイデです

ドラムのSくん、今日はカホンを叩いてます・・・楽しそうですね~



イノチ崖マサルさんです・・・もちろん本名ではありません

この方はしゃべりも歌もエエ感じで、すんごく楽しかったです!!



ユーすけくんとその仲間たち・・・カホンを叩いているのは中学生の男の子です・・・

カホンって楽しそうですね~

作ってみよかな・・・



オイラのバンド「ブルポジ」です

相変わらず、エレキベース弾いてます・・・

ギターはまたの機会に披露しますね~



なんか、楽しそうに笑ってますね・・・

今回のライブの模様をスカイプで被災地に中継したり、酔っ払い外国人フィルが飛び入りでメタリカとニルヴァーナを熱唱したりと、ワイワイ盛り上がり、大成功やったと思います

また、来年は3月9日が日曜です・・・何しようかな~・・・って気が早いね~


今回出演してくださったみなさん、ありがとうございました

日野OGめん音楽クラブはまた何かをやりたいと思ってますんで、よろしくお願いしますね~


2013サンパル日野発東北「音」再生復興支援ライブ・・・リハやります

2013年02月28日 09時22分45秒 | バンド活動

先日、お伝えしておりました東北「音」再生復興支援ライヴのリハーサルの報告ですが・・・

現在38人・23組の出演者を予定しております・・・すんごくたくさんの方々に集まっていただき、ありがとうございます。

でっ、当日にリハらしいことはできませんので、3月3日(日)にリハーサルをやりますので、参加できる方はサンパル日野にお集まりください。

リハーサル時間・・・13:00~17:00ぐらいまでわちゃわちゃやってます

ちなみにオイラはこの日にスキーの検定試験がありますので不参加です・・・(申し訳ございません・・・)

サンパルってどこやねんって・・・方が多いと思いますので、連絡先を書いときますね~

兵庫県西脇市西田町
電話番号・・・0795-23-7393



国道427号線を北上していただき、旧西脇健康ランドを目指してください・・・
地図上では「西脇コミュニティーセンター日野地区会館」と表記されています

それと、ライブ当日に「播州丼」の出前を行いますので、リハの日に予約を受け付けます

「播州丼」ってなんやねん・・・って方が多いと思いますが・・・

すんごく美味しい「親子丼」で、西脇市名物に押し上げようと日野OGめんが密かに頑張っている一品です

500円とワンコインで食べられるおすすめの一品です

バリエーションで「カツ丼」もあります・・・こちらは800円です

リハに来れない方は当日申込でもエエと思いますけどね・・・



ま~とりあえず、出たとこ勝負のイベントですので、不手際はあって当たり前、それを楽しむぐらいの感覚で参加してください・・・


サンパル日野発ガチンコ東北「音」再生復興支援ライブ・・・最新記事はこの下に掲載しています・・・

2013年02月11日 23時13分41秒 | バンド活動



主  催・・・サンパル日野OGメンズ 音楽倶楽部

日  時・・・平成25年3月10日(日)
        昼頃から

入場料・・・入場無料(募金箱を設置していますので、皆様のお気持ちをお願いします)

場  所・・・西脇市西田町 サンパル日野会館
       2階ホール

内  容・・・アコースティックギター、フォークソング、ダンス、演劇等パフォーマンスならなんでもOK

協力金(出演料)・・・一人200円(ホール使用料等)

目  的・・・集まった義援金を基に、音楽に関する物を購入して被災地の音楽の復興に役立ててもらいます。何を買うかはまだ決めていません、出演者全員で決めたいと思います。

出演者募集中!!ブログに書き込みをお願いします