シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

ほっぺに人差し指

2008年01月01日 14時00分10秒 | Weblog
思い出したことを少しずつ…

トークでございます。
一言一句同じようではなくそのようなニュアンスで
仰られたと思って軽く読んでくださいませ。

ネタばれでございます。


昨日は本当に夢に出て来られるんじゃないかっていうぐらい
素敵なものを見せて頂きました!!!
ご存知の方はご存知だと思いますが
今回は、ひとりじゃない。と僕は思う。を歌われるのですが
その時に剛君が、かわいく歌う。って言われて
体を少し左右に振りながら歌われていて
もちろん、かわいい~~~!なんですけど
王子もそうするみたいな流れで歌が始まって
ひとりじゃないで剛くんが途中
両方のほっぺに人差し指を指して歌い始めたんですね。
それがかわいいんですけど
僕は思う。で。な・ななんと!
王子が・・・王子が・・・
その両方のほっぺに人差し指で指をさして
同じように歌われたんですよ!!!
かわいい~~~~~~!!!!
これこそ剛くんのよく言われるギャップですよギャップ!!!
まさか王子がするとは・・・
それが、まったむっちゃかわいいんです!!!
スクリーンに映ったあの王子を私は一生忘れません!!!
あのカット雑誌社の方撮影されてたら掲載して頂きたいです!



オープニングからとばされていて(笑)
話ししたくなったら話したくなる。だったですかね?
そんなかわいらしいことも仰られていて
オープニングでも結構、笑ってたのですが忘れてしまって…
また、M嬢やSちゃんから聞いて付け足し致します。

ロングトークでは、剛君が王子に歌を・・・ってことで
ピアノの弾き語り歌い始めたのですが
王子が「オレ、どんな顔して聴いてたらいいねん」って言うと
剛くんが「一番ええ顔して聴いてたらいいねん」だったかな?
さらに「知ってるで。一番、いい顔。」
この辺から、客席は、きゃ~きゃぁ~!勿論、私も、きゃぁきゃぁ(笑)
剛君が「歯磨いて、ペッてしてるところ」
だったと思うのですがそんなニュアンスです
王子が「そこ」だったでしょうか「それ」だったでしょうか
そんな感じの返しをされていたと思います。
そうこうしながらも歌い続けていると
そうすると王子がセリ台に乗って
「これ、上げて」言われて
そこから、ボソボソと独り言のように
「今、下で大変なことなってるで。」とか
「上げるって言うてるで。え~(って言ってるで。だったかな?)」
そんなことを言われてると台がブーンと上がっていきまして。
暫くは良かったものの「君が~僕を~」ってフレーズを
ずっと繰り返してたら(だったと思います)
建さんが剛くんのピアノに合わせてベースを弾き始められたら
そこからギターさんだの、パーカッションさんだの
ドラムさんだのコーラスさんだの全員でセッション状態になり
台の上で一人王子が放置されてまして…
それはそれで良かったのですが、
歌のフレーズが殆ど変わらないのもあって
段々と王子が可哀そうに思えてきたのは私だけ?
そこで声のシャワー浴びるポーズもされてみては?
なんて思ったりもしたんですけど流れのこともあったでしょうし
でも、剛くん1人なら突っ込み入れいて終わらせてもいいんでしょうけど
セッションして頂いてるからなかなきっと終わるまで
どうすることもできなかったのかしらなんて思いながら観てました。
でも、凄いセッションになってあれはあれで剛くんもさることながら
さすがミュージシャンの方々だなぁと大拍手でございました。
あと、剛君のソロでご覧になられた方はご存知でしょうが
曲の終盤で剛くんが用意されてる切り崩しのスポンジの池?へ
ダイブするっていう設定がありまして
そのダイブ後はいつも1人で這い上がってくのですが
王子が次のスナップショットの衣装で
バーーーーッて凄い速さで走って行って助けに行って
手を引こうとしたら一緒になって落ちて行って・・・
それを2回ぐらい繰り返されてましたです。
一緒にダイブするお2人がかわいらしくて
ダイブ後のリアクションも物凄く私は楽しませてもらいました(笑)
上半身は埋まったままでお2人が足をVの字に
シンクロみたいに開かれてたのとか楽しかったです。

もう時間が無いのでここまでで強制終了させて頂きます

最後に忘れちゃいけないので覚えてたことをもう1つだけ。
剛くんがメンバー紹介を途中まで正座で見られていて
時折、頭を左右に振ってリズムとられてたのが非常にかわいらしかったです。



では、王子のバースデー祝って参ります。



天井席から

2008年01月01日 13時14分47秒 | Weblog
明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。


昨日のΦコンも非常に楽しかったです。

が。

カウコンから書かせてもらっていいでしょうか…。

TV中継が始まるまでに何組かの方々が歌われるのですが
きんきさんはTV中継が始まった硝子の少年からのご登場でございました。
今回は天井席で席についてSちゃんと大笑いしたのが
ドラマティックセントラルの看板の下だったのです。
なぜ、大笑いかと申しますと
その前のΦコンで王子がその看板の名前を読んだからなんです。
M嬢はカウコンには参加してなかったので
早速メール報告致しましたです。
そんなこんなで上から双眼鏡でお2人だけを見放題(笑)
Φ記号のセンターの棒のステージでは
剛くんが王子の肘辺りを掴んで指定位置へ移動されてたり
龍?の乗り物に乗られてから
剛くんが赤い風船を持ってその風船を龍の縁?を
ポンポンと叩かれてたのが見えてかわいかったでございます。
さらに、横に王子が並ばれて
何でかわからないのですが王子が剛くんの頭をはたいていて
さだかではないのですが見てると
どうも客席に剛くんがお手振りした後に
王子がパシッてはたいていた様に見えたんですね。
1回だけでなく3回ぐらい繰り返されていて
剛君、はたかれたいからわざとやったの?なんて
勝手に妄想させてもらっておりましたが
私にはその光景がとても微笑ましく見えたのでした。
なかなか剛君がはたかれてる姿って見れないなぁ~
なんて風にも思ってたんですけどね。かわいかったなぁ。
後は、ファンタスティポも久しぶりに見れて、かわいかったです。
その時、王子1人が踊れてなかったりしたのが
これまた王子らしくてかわいらしかったでございます。
私だけなのかもしれませんが
天井席はどうしても会話の声がこもって聞きづらい点があって
殆ど聞き取れなかったのですが
そんなことも放ったらかしで、ずっとずっと追いかけてました。
でも、その中でも王子の声はとても聞き取りやすいなぁと聞いておりました。
ん?それはファンだからかしら?あら、そう?そうかもしれません(笑)

衣装は、赤いのと白いのだと予想通りでございました。
白いと紛れるとわからなくなるので
必死でおっかけておりましたです。

あのあとは、恒例の詣でに行かれたのでしょうか?
本当にお疲れ様でした