goo blog サービス終了のお知らせ 

シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

10月28日(日)のつぶやき

2012年10月29日 02時11分12秒 | Weblog

@sayayuri244 まあ、昔は通勤車内だったら漫画ぐらいしかなかったけど今は、メールやアプリやゲームやらいっぱいあるもんね。私も昔は読んでたけど最近は、漫画を読まなくなってしまった…。


@sayayuri244 なかなか時代的に再放送難しいかも。かなあ。上海伝説は大丈夫かもかなあと思うけど…(笑)



さすがでございます

2012年10月29日 01時28分03秒 | 堂本兄弟
ちょこっと兄弟です。

さすがでございます。
素晴らしい曲でございました。

玉置さんが歌われるのを見ながら
お2人が歌われたらどうなるうんだろうって
想像しながら聴いてました(笑)

サビ部分は、ハモなんだろうか輪唱的な感じになるんだろうかとか
切なさ感たっぷりな感じも
らしいっちゃ、らしい感じでございました…

観終えた後は、記憶には歌だけしか残ってないような(笑)

色々、相談されてたんでしたっけ(^^ゞ

ま、回答を聴いていて
元彼にヨリを戻そうって…っていう相談以外、
その通りなんだけど
心配ないって言われても出来ないから聞いてんじゃん。みたいな(笑)
よくわからないけど、あの彼も王子みたいに
誘って断られたら嫌だなあー系かもですよね。
それか好みにうるさい人かもですよね。
本当に欲しかったら、次にすれ違った人に決める。とか思って
アタックすればいいじゃんね。
それがどんな人でも。
それが出来ないようじゃ、出来ないって悩むんじゃねえ(笑)
自分の気持ちにどっかでブレーキかけてるんでしょ、きっと。
だったら、できない。じゃなくて作れない。ですよ。
と私がこんなことを書いても全然意味ないけどね(笑)

オンリーワンだもんね。って西川くんが言われて
槇原さんが、むかつくーって言われたって
槇原さん、かわいらしかった(笑)

剛さん、男の子な感じでございました。
全然、自分の年齢はおいといて、
ちょっと、お兄さんっぽい感じがしました。
頼れる系みたいな雰囲気って言いますか。
私の感覚ではちょっと甘えてみたくなるような雰囲気に思えました。

王子は、お衣裳もちょっとパターンな感じでございましたかね…
私の好みで言えば
Tシャツの首のところが、ヨレってなってるのだから
ああいううわものじゃなくて
ハードっぽい感じのジャケットとかだったらいいのいなあ。なんて
そんな風に思いながらも
高見沢さんと、うだぐだ仲良しやってるとこ
かわいかったです(笑)

で、それを、そこで何やってんのって言う剛さん。

かわいかったーーーー。うふ。


あれ?思い出したら歌以外にも
結構覚えてたもんですね(笑)