たきゆの徒然日記

ゲーム、アニメなど趣味を書いています
好きな作品はMGS、COD。Fate、勇者であるシリーズ、ヘブバン

アサルトリリィ ラストバレット サービス開始

2021-01-20 15:56:00 | アサルトリリィ




はっじまっるよ〜!


アニメの放送時の挨拶を意識したはっじまっるよ〜!







シナリオもアニメ最終回直後あたりから始まる模様


アニメの続きとして違和感なく入っていける






安定のアサルトユリィである







アニメ1話がまるまる見れるのは豪華な特典


まぁ1話無料は動画配信サイトで見れたりするのだけども











まずはレギオンの選択から

レギオン事にテーマソングが有るのがいい


アニメから入った人の7割は一柳隊選ぶんだろうけども、他のレギオンも捨てがたい

グラン・エブレは某超電磁砲のお嬢様学院みたいな雰囲気

ヘルヴォルはゴッドイーターみたいな雰囲気



しかしここはアニメを見ていた身からすれば一柳隊一択なのである





リセマラ

という概念はあまりなく。任意のレギオンの好きなリリィを1人選択できて、オマケのガチャでそのレギオンの最高レアを1人ランダムで貰えるみたい



ここはやはり、ぐろっぴ事ミリアムを選択!



同じ声優の人が声を当てているFGOでゴッホのマジキチヤンデレ演技が好きだったのと、アニメでもミリアムが結構好きだったので



りり、ゆゆを選択する人が多いと思います
個人的にもその2人のうちどちらかを選ぼうかな、と少しよぎりましたが
ゆゆゆいとFGOでソシャゲのパターンは学習しましたからね

やはりアプリにおいてもりりとゆゆ様が人気キャラになるだろうし、運営も猛プッシュしてくるはず

となれば恒常、限定ガチャ問わず1番さまざまな種類のカードが追加されるのはこの2人


そして、当然季節イベントなどでも配布されるカードはこの2人が多くなる


さらに、サービスが進むに従ってカード性能のインフレも続く



もし仮に長くプレイしていくなら自然とこの2人のキャラは入手しているだろう、と踏んで
この2人を除いて好きなキャラで選びました


ぐろっぴのレアスキルはFGOで言うところの1T超バフなので、火力でゴリ押すゲーム性にシフトしていくなら有用なのもあって








オマケで引けたのは楓さん







霊衣、、、もといメモリア事にシナリオや衣装がついてくる模様


水着ガチャとの親和性も高いのだろうなと






とりあえず第一印象としてはシナリオ、というかアプリ自体の雰囲気はアニメの続きものとしてすんなりと受け入れられる


あとは肝心のゲーム部分が楽しめるかどうか



個人的感想ですが、毎回新しいアプリをプレイしようとする際に
新しいシステム、新しいインターフェースの情報量の多さに辟易する


慣れてきたらなんてことはない
逆にもっと複雑にしてシステムに奥行きを持たせて欲しい、となるまでがセットなんですが

この、慣れるまでが煩わしさを感じるところ


たいていのソシャゲで育成システムやアイテムの管理、ミッション報酬などの概念は共通しており
すぐに慣れるものではあるけども

この「取っ付きづらさ」は時にはゲームプレイの意欲を阻害することも



戦闘システム自体は可もなく不可もなく


オリジナリティに乏しく、他のソシャゲのつぎはぎ。パッチワークで出来上がったようなイメージ


そして、他のソシャゲの例に漏れずゲームのプレイング自体は作業間が強い


シナリオとキャラクターに愛着を見出せるかどうかが新規プレイヤーの定着にそのまま繋がりそう



自分はアニメからアサルトリリィが好きだったので、とりあえずは継続してプレイする予定ではある、、、が


現在、FGOとゆゆゆいを掛け持ちしてプレイしているのでアサルトリリィに割く時間が今後あるかどうかが懸念



今日からFGOの新イベントが始まるのもあって


ただでさえ、最近FGO熱が再燃してそれにつきっきりになりゆゆゆいのプレイ頻度自体が下がってることを考えると
アサルトリリィにまで同じくらいのプレイ時間を割くのは難しい?

とりあえず、継続プレイ予定ではあります



ぐろっぴ可愛いよぐろっぴ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿