石屋さんの独り言

群馬県高崎市にある石商中里です。
日々の出来事を掲載していきます。
施工例は左欄のカテゴリーからお選びください。

シカゴに出発

2006年11月30日 | 海外
これからアムトラックでシカゴに向かいます。

寝台(スリーパー)もあるんですが、座席(コーチ)にしています。

意外に座席スペースが広くて、足も伸ばせますし、リクライニングもできます。
思ったより快適そうです。

列車内にはカフェもあり軽食もできます。

とりあえず寝て過ごします(-.-)Zzz
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカを周遊

2006年11月29日 | 海外
今日、マディソン・スクエア・ガーデンの地下にある、
ペンシルバニア駅に行ってきました。

ここはアムトラック(JRのようなもの)が多く出入りしています。

29日からは、ニューヨークを出発しまして、
シカゴ、ニューオリンズに行ってきます。

ニューヨーク-シカゴ-ニューオリンズ-ニューヨーク。

いずれもアムトラックで、1日~30時間はかかる距離です。
ぐるっと一回りして、12月8日にニューヨークに戻る予定です。

アメリカは17日間しかいないので、そんなに遠くへは行けません。
もうあと2週間程度しかないです。

というわけで、チケット購入しました。
英語もあまりわからないので、昨日もらった時刻表を見て、
乗りたいアムトラックをメモして、見せるという手段です。
ヨーロッパでも同じことをしていましたので、
慣れたもんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケートリンク

2006年11月29日 | 海外
ロックフェラーセンターにあるスケートリンクです。

ビル側から撮影してみました。

ちょうどリンクの整備をしていまして、
滑っている人はいません。

それでも早く整備が終わらないかと待っている
子供たちが大勢いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロックフェラーセンター その2

2006年11月29日 | 海外
夜のロックフェラーセンターです。

クリスマスの飾りや、ライトなどで夜でも明るいところです。

クリスマスツリーの点灯式は、29日に行われるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の街並み

2006年11月28日 | 海外
夜になるとネオンも更に煌びやかになります。

ミュージカルやライブのチケットを買うために
並んでいる人たちや、買い物をしている人々。

いろんな人種の人々が行きかっています。

街を歩いていると、消防車や救急車、パトカーのサイレンが
いつもどこかで鳴っています。

列車の駅に行ってみまして、時刻表をもらいました。
マジソンスクエアガーデンの地下にありまして、
1日の数百の列車が行きかっている場所です。
そのために凄い数の人がいます。

どこを見ても、さすがニューヨークだなと思ってしまいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国連本部内部

2006年11月28日 | 海外
国連本部の中です。

よくテレビなどで見る場所です。
このような場所が数箇所ありました。

この時も実際使われている場所もありまして、
そこは撮影禁止でした。

国連内部には、日本が寄贈した、日本庭園などがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国連本部

2006年11月28日 | 海外
マンハッタンには国連本部もあります。

内部が見学できるので、行ってみました。
ビルの外には各国の旗がなびいています。

内部に入る前に荷物検査があります。
アメリカに来て、もう何度も検査を受けていますが、
かなりの厳重さです。

日本語のガイドツアーもあるのですが、
この日はなかったので、英語のツアーに参加しました。

国連本部内では、各国の人たちが働いています。
日本の方もいました。
中には、民族衣装で働いている人もいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロードウェイ

2006年11月28日 | 海外
ミュージカルやライブなどが毎日昼夜問わずに行われています。

昼間からネオンが光っております。

この地区はニューヨークのエンターテイメントが
軒を連ねています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家

2006年11月28日 | 海外
地球の歩き方に、ブロードウェイの付近に吉野家があるとの
情報を得て、探しに行きました。

地下鉄で目的地付近まで行き、探索してましたら、
すぐに見つかりました。

ブロードウェイにあるマクドナルドの斜向かい。
おなじみのオレンジ色をしたお店を発見。

牛丼大盛り、サラダ、緑茶を頼みました。
味は変わらないです。
ただ、丼ではなくて、お持ち帰り用のパックに
よそってくれます。

いやぁ、久しぶりの味です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街の風景

2006年11月27日 | 海外
ニューヨーク、マンハッタンの街並み。

バス、イエローキャブ(黄色のタクシー)が多いです。
リムジンもよく見掛けます。

マンハッタンの道は、編み目状になっていて、南北を走る道をAvenue(~街)、東西を走る道をStreet(~丁目)となっていまして、Avenueは東から西へ、Streetは南から北へと数字が大きくなっていきます。

わかり易いので、まず迷子になる事はないと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする