石屋さんの独り言

群馬県高崎市にある石商中里です。
日々の出来事を掲載していきます。
施工例は左欄のカテゴリーからお選びください。

聖観世音菩薩像建立

2024年03月23日 | 記念碑・モニュメント・その他施工例

令和6年3月23日、春彼岸最終日。

高崎市若田町、安国寺様別院にて、聖観世音菩薩像開眼供養法要に参列致しました。

春彼岸では珍しく午前中に雪が降りました。

しかし開眼供養の時間になりますと、嘘のように晴れてきました。

 

・・・今から、ちょうど1年前。

以前に地蔵尊像のご依頼を頂きましたお施主様よりご連絡を頂き、

観音像を建立したい旨のお話を頂きました。

当初は、6尺(1.8m)位の観音像かと思っておりまして、

お話をさせて頂いたところ、

いやいや、地面から最低5mはある観音像をご希望という事でした。

お施主様と何度も打ち合わせをさせて頂き、今日、完成となりました。

 

施工前の祈願祭を執り行いました。安全祈願です。

 

中国の工場で製作するので、メーカーさんにお願いして、

中国の制作過程の写真を何度も送って頂いて、何度も確認。

石像の吊り方なども動画で送ってもらったりもしました。

 

総重量10t以上となりますので、基礎工事も大がかりとなります。

支持杭を何本も打設し、面積を広くとり、重量に耐えれるようにします。

 

石像本体以外の台座・上下蓮華台を先に設置し、

本体設置工事に取り掛かりました。

事前に中国から吊り上げ動画などを送ってもらい、確認していたので、

当日も問題なく作業が出来ました。

本体設置日の前日から何となくソワソワして、

大丈夫だろうか、上手くいくだろうかと思って緊張していたのですが、

無事に設置完了したのでホッと一安心でした。

お施主様からは耐震を気にされていたので、

日頃では使わない太さと長さのステンレス棒を何本も使用して設置しました。

未来永劫、いつまでも変わらない姿で見守ってくださる聖観世音菩薩像であってほしいです。

当社でも、これほどの大きさの石像設置工事は初めての事でした。

このお話を頂いたお施主様には感謝しかありません。良い経験をさせて頂きました。

今年は、浄土宗開宗850年。

聖観世音菩薩像の開眼法要。

そして、お施主様の誕生日と重なりまして、とても最良の日となりました。

誠に有難う御座いました。

3月23日開眼法要記念撮影。

 

お施主様が寄贈致しました、地蔵菩薩像と聖観音菩薩像。

ぜひご参拝下さい。

浄土宗 安国寺別院

高崎市若田町142-1(高崎市営八幡霊園隣)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭石の撤去です。

2021年06月26日 | 記念碑・モニュメント・その他施工例

遠縁の造園屋さんからご依頼です。

楽器のカホンを作っているという多才なあの方です。

有難う御座います。

今回の工事は、庭石の撤去処分です。

駐車場を広くしたいので、庭石を何とかしてほしいとの事でした。

ユニック車が横付けできる場所でしたので、

比較的時間もかからずに、作業完了。

これで駐車スペースも広くなり、安全に駐車が出来るようになりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石碑等解体工事

2021年06月26日 | 記念碑・モニュメント・その他施工例

ご近所にあります石碑等解体工事をさせてもらいました。

長年ここに鎮座してあるので、

段々と傾いてきて危ないという事と、道路の拡張のタイミングが重なり、

今回、石碑等の移設工事という運びになりました。

石碑以外にもお宮などもありますし、御霊抜きをしてもらうと事と、

工事を安全に行う事が出来る事を願う為の祈願祭を、

多くの関係者が集まりまして、厳粛に行われました。

小さい丘の上の石碑等を解体し、保管しなくてはなりません。

ユニックのフル活動です。

動かせるものはどんどんと動かして行きまして、

お宮などは慎重に解体していきます。

大きな石は、セリ矢で割って、持ち運べる大きさにしてから、

動かしていきます。

それでも重たい。。

一番の難しいのは鳥居でした。

だいぶしっかり接着して有りまして、これは取り外すのは困難と判断し、

そのままの形を維持しながら、

台石から取り外すようにしました。

どういう取り付け方をしているのかわかりませんので、

慎重に取り外していきます。

台石と基礎は鉄筋でくっついていました。

これを取るのが一苦労でしたが、なんとか抜けて鳥居を移動出来ました。

無事に、石碑等の解体工事が終わりました。

この後は、抜根や土掘削などをして、道路の拡張工事が始まります。

それが終わってから、今度は復元工事となります。

近所の現場ですし、工事の進捗が気になるので、

たまに見に行こうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋敷稲荷様 入魂式

2021年04月14日 | 記念碑・モニュメント・その他施工例
本日は大安吉日です。
屋敷稲荷様の改修工事を行いました。
屋敷稲荷様、氏神様、お稲荷さんと呼び方は色々ですが、
敷地内の片隅に鎮座している、その家の守り神です。
長年鎮座していましたが、段々と傾いてきてしまいました。
傾きを直したいという事で、新たにコンクリートで作る事に。
一度お宮も解体しなくてはなりませんので、
宮司様(権禰宜)に魂抜きをして頂きました。
無事に工事も終わりまして、本日、入魂式を執り行いました。
これからも末長く、家を守って頂けると感じました。
 
 
 
屋敷稲荷様も当社では取り扱っております。
お気軽にご相談下さい。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念碑改修工事

2019年06月25日 | 記念碑・モニュメント・その他施工例

記念碑の改修工事です。

浅間石を使っており、これが崩れて危ないとの事で、

一度全部取ってしまいまして、コンクリートの台にしました。

解体工事が大変でした。

浅間石を取ると、がっちりとコンクリート&石で台が組んでいました。

意外としっかりしていたのですが、

低く設置することも目的でしたので、全部解体し、一度更地にしました。

台となるコンクリートに溝を掘り、そこに石碑をはめ込みました。

さらにステンレス製全ネジを入れて補強。

倒れる事は無いと思いますが、登ってはダメです。

高崎市西国分町内

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊香保町民憲章碑

2019年06月08日 | 記念碑・モニュメント・その他施工例

温泉で有名な伊香保温泉。

憲章碑の建立です。

より良い町つくりをしようと5項目記載されています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石碑移設工事

2017年07月20日 | 記念碑・モニュメント・その他施工例

石碑の移設工事です。

車で道路に出るときに、左側が見づらかったのですが、

石碑を移設した事により、見易くなりました。

車がぶつからない様に、ポールも設置。

停止線も新たに表示されました。

高崎市金古町内

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋の親柱

2017年04月02日 | 記念碑・モニュメント・その他施工例

よく見かけると思いますが、橋の欄干にある石製の親柱。

こういった事もやっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念碑建立

2017年04月02日 | 記念碑・モニュメント・その他施工例

最近では少なくなりましたが、記念碑の建立も請け負っています。

大小関わらず、御相談下さい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名板も石屋の仕事です。

2017年04月02日 | 記念碑・モニュメント・その他施工例

石の板に名称を彫刻します。

こういった事も石屋さんの仕事です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする