石屋さんの独り言

群馬県高崎市にある石商中里です。
日々の出来事を掲載していきます。
施工例は左欄のカテゴリーからお選びください。

栗の収穫です。

2016年08月30日 | 石屋さんの独り言

当社敷地内には、栗の木が生えておりまして、

この時期になると収穫できます!!

売りに出すほどではないので、いつもお客様へおすそ分けしています。

社長や社員が時間を見つけて、栗拾いをしています。


洋型 6.6尺×8.2尺

2016年08月29日 | 墓石工事施工例

墓石・外柵/マハマブルー(インド産)

青と紫と白が溶け合ったような色合いのマルチカラー系御影石。

同じ模様のものはなく、洋型や個性的なお墓に用いられることが多いです。

サンプル品で見ると少し派手かな?と思われますが、形にしてみると、とても落ち着いた色合いとなります。

 

 


薬師堂と辻玄周の墓

2016年08月25日 | 石屋さんの独り言

現場立会いのために、前橋市の墓地に来ました。

墓地の隣には薬師堂がありまして、多くの石仏が安置されています。

願をかけると万病に効くとされ、今でも信仰が続いています。

こういった場所は各地域でも見られます。

しかし、気にとめて見ないと、結構気がつかないものです。

地域の守り神として大事にしていきたいですね。

前橋市指定重要有形民俗文化財です。

 

墓地内にありました、著名な方のお墓です。

この地域に多大なる貢献をした方のようで、今でも大事にされています。

川越生まれで江戸で医学・漢学を修め、医師として松平大和守に仕える。

明治4年にこの地に住み、医業の傍ら寺小屋を開いた方です。


「楫取素彦の銅像」台座

2016年08月23日 | 記念碑・モニュメント・その他施工例

8月22日付の上毛新聞に掲載されていました。

初代県令・楫取素彦の銅像の台座(石材部分)を当社で施工させて頂きました。

上毛新聞ネット版から記事を抜粋させて頂きました。

 

 


はにわの里夏まつり

2016年08月22日 | 石屋さんの独り言

地元の夏祭りに商工会青年部として参加してきました。

前日まで雨の心配があったのですが、当日になってみると

嘘のような晴れ間となりました。

暑い・・。

途中、開眼納骨のために2時間ほど中抜け。

戻ってきてみると、開会式も終り、賑わっていました。

だいたい模擬店に付きっきりとなるので、あまり会場内は見て回りませんでした。

夜には花火も打ちあがり、会場内は大盛り上がり。

とにかく天候に恵まれた一日で良かったです。


技能祭&高崎まつり

2016年08月07日 | 石屋さんの独り言

8月6日、7日の2日間。

高崎まつりと同時開催で、第33回技能祭に参加してきました。

技能祭とは、高崎市内の各組合や専門学校などで商品販売や体験コーナーなどを行っています。

石材商組合高崎支部として出店してきました。

石材商組合のブースでは、石製品販売と石臼体験をやっています。

あとは一部無料配布もしています。石のサンプル品ですが、ちょっとした台として使えます。

石臼体験では、コーヒー豆を挽いてもらいまして、持ち帰ってもらってます。

コーヒーの良い匂いがしています。

熊本地震の募金を遣っておりますので、そちらのご協力をお願いしています。

10時より技能祭開会式が開催されました。

群馬県石材商組合の浦野組合長にも出席して頂きました。

暑い中、来賓の方々の挨拶がありまして、最後にとび職組合による木遣がありました。

木遣は独特の言い回しがあり、聞いていると心が沸き立ちます。

技能祭では、とび職組合によるはしご乗りもあります。

見ていてドキドキします。

技能祭をあとにして、少し高崎まつり会場を見て回りました。

ちょうど各団体の神輿が行われていました。

以前から気になっていたcoco.izumiの前を通りかかったので、

中を覗いてみたら、知っている顔が。

ご自身で造園業をしながら、カホンという楽器を作っているサイトウグンマさん発見。

実は遠縁なのです。

ちょっとお邪魔しまして、カホンを叩かせてもらいました。

音楽に合わせながら、とにかく叩いてみました。面白かったです~。

また機会があれば寄らせてもらいますね!

 

去年の高崎まつりには、商工会青年部として創作だるまを作らせてもらいました。

お祭りに行ってみるのも楽しいですが、何か関わらせてもらっての参加も楽しいものです。

去年作成した創作だるまです。「進撃の巨人」をモチーフにしました。美だるま賞頂きました。腕が上下に稼働し、煙吐きました。

BGMも搭載。

 

 


敷石貼りをして草が生えません。

2016年08月04日 | 改修工事施工例

もともと砂利だった部分に石を貼りました。

草が生えたり、枯れ葉がたまってしまい、掃除が大変だという事で、

敷石をしました。

結構こういった砂利から敷石に変更という方が多くいます。

やはり草が生えたりして掃除が大変だという理由です。

新規に建墓をする場合は、初めから敷石にする事をお勧めします。

全部石で覆ってしまうのはイヤという方は、どこか一部分だけ砂利にしてみても良いと思います。

小さい面積でしたら、多少掃除も楽になります。

 


墓所ブロック塀&土間コンクリート工事

2016年08月04日 | 改修工事施工例

古くなったブロック塀と土間コンクリートを解体し、新しくブロック積み・土間コン打ちしました。

見た目がすごく綺麗になりました。

 

梅雨明けになりましたが、

墓地に行くとすごい草が生えていることがありますので、

ぜひお盆前に掃除をして、ご先祖様をお迎えしましょう。