年の瀬間も迫ってきまして、今年も残りわずかとなりました。
皆様には格別のご厚情を賜りました事、厚く御礼申し上げます。
本日、12月28日で本年の営業は終了となります。
下記の通り休業とさせて頂きます。
年末年始休業期間=令和3年12月29日~令和4年1月4日まで。
休業期間中、何かとご迷惑をおかけ致しますが、
何卒宜しくお願い致します。
コロナ禍の中、なかなか先の見通せない日々が続きますが、
皆様のご検討とご多幸を祈念致しまして、
年末の御挨拶とさせて頂きます。
来年も宜しくお願い致します。

当社も創業してから随分経過しました。
これも日頃より皆様のお役に立てているのかなと思うこの頃です。
永くやっていますと、それなりに在庫も増えてきました。
そこで!
在庫を少しでも減らそうという事で、
在庫一掃販売をしようかと考えております。
このコロナ禍の日々、家で時間を過ごしている方も多くいると思います。
お庭のガーデニングなど興味ありませんか?
石を使ってみてはいかがでしょう。
※取りに来て頂く方のみに販売いたします。郵送はしません。
※重たいものですので、軽トラックなどでお越し下さい。
※汚れていますが高圧洗浄などで落ちます。当社では致しません。
※業者様はご遠慮ください。
○ピンコロ
・90mm×90mm×40~90mm 多数有り。
主に白御影石ですが、サビ石なども混入しています。
50円(税込)/個(なくなり次第終了)
・ピンコロ 130mm角 50円/1ケ
こちらは130mm角で穴が空いています。お花を植えても良いかと。
○板石
190mm×90mm×40~50mm
白御影石 約150枚有り。
・50円(税込)/個(なくなり次第終了)
○敷石
・900mm×450mm×約60mm
白御影石8枚&サビ石4枚 1000円(税込)/枚(無くなり次第終了)
・300mm×600mm×60mm など
1,000円(税込)/1枚(無くなり次第終了)
○縁石
白御影石 600mm×120mm×120mm 4本
サビ石 600mm×200mm×160~200mm 16本
・1,000円(税込)/本(無くなり次第終了)
○石橋
白御影石 1800mm×1100mm
20,000円(税込) 限定1基!
○沓脱石
・360-600mm×280-400mm×60mm
2,000円(税込)/枚(無くなり次第終了)
・700mm×400mm×150mm
8,000円(税込)/枚(無くなり次第終了)
○飛び石
φ360-400mm×60-90mmH 白御影石
1,000円(税込)/枚(無くなり次第終了)
○反り橋&沓脱石
・反り橋 1200mm×430mm×120mm 2ケ
8,000円(税込)/1ケ(無くなり次第終了)
・沓脱石 1000mm×360mm×260mm
8,000円(税込)/1ケ(無くなり次第終了)
○水鉢
φ600mm サビ石 1,000円(税込)/1枚(無くなり次第終了)
○台石(丸型)
φ200mm×120mmH 500円(税込)/1ケ(無くなり次第終了)
○貼り石
400mm角×12mm 色各種 500円(税込)/1枚(無くなり次第終了)
今後も在庫一掃の情報を掲載していきますので、
要チェックです!
高崎市保渡田町にある、はにわの里博物館。
その周囲にあります古墳群。
二子山古墳の周囲にコスモスが咲いています。
綺麗ですね。
散歩コースとしても最適です。
会社の裏でアジサイが咲きました。
酸性土で育つと青色。
アルカリ性土だと赤色に育つみたいですね。
毎年咲いているアジサイです。
品種によって色ムラが出たり、色が固定されているものもあるようです。
疫病退散の願いを込めてアマビエも一緒に撮影です。
当社は墓石部と建築部と分かれています。
といっても、とりあえずって感じですが。
どちらかにヘルプがあれば、両方できるわけです。
ありがたいです。
その建築部の職人さんが、今日は一日社内美化を行っています。
高圧洗浄で汚れを吹きとばしたり。
事務所入り口の石階段の目地を補修したりと。(写真参照)
綺麗にしてくれて、有難う御座います。