先週は残業続きですっかり肩も首も腰も凝りまくっていて
でも終わるのが遅かったから整骨院に間に合わなくて・・・
今日やっと行ったんです。
案の定、Mいこ先生に「なんでこんなに硬いんですか」と怒られるぐらい
凝りっこりだったみたいで・・・
いつにも増してMいこ先生のパワー炸裂で痛みに耐えるマッサージとなりました
でも終わった後は本当に軽くなって楽になるから、ここは我慢なんですが。
でも、でも・・・
肩こりがひどいからきちんと真面目に通うようにと言われているんだけど
なかなか通えなくて、先週も結局行けなかったから
『真面目に通わない人には整骨院の移転先教えてあげません』
って言われてしまいましたぁぁぁ
他の患者さんに移転の話をしてる時はMいこ先生ったら
私の耳をふさぐんですよぉぉぉ
6月下旬~7月上旬には別の場所に移転するらしいのですが
どこに移転するかはみんなして教えてくれない
『じゃあダンナの後をつけて行ってやるぅ』って言ったら
『ダンナさんにくれぐれもつけられないようにって注意しておこう』だって
これって「いぢめ」ですよね・・・
やっとも上がり、今日は祐太のシャンプーの日でした
せっかくシャンプーしてキレイになっても降りだとすぐに汚れてしまうので
今日はで本当に良かった
「ボクキレイになったでしょ~」
毛がふわふわでシャンプーのいい匂いがしますよん
これからしばらく降らないでくれるといいんだけどね~
いつも行ってるかかりつけの動物病院でシャンプーしてもらってるんだけど
ガルガルな祐太は「口輪」をしてシャンプーされてるんですが
いつも終わって帰って来ると顔には口輪の跡がくっきりついてるんです
で、相当ガルガルして来たのか思いっきり水を飲んで
それからしばし寝んねしたりします
おとなしくしていれば口輪もされないし、こんなに疲れないのにね
岡田ジャパンやりましたね~
世界最速でW杯出場決定
審判があまりにウズベキスタン寄りでかなりでしたけど
1点を守りきる、かなりドキドキな試合でしたけど
勝ってくれて本当に良かった
来年の南アフリカ、今からとっても楽しみです
これからW杯までに更に強いチームになって
岡田監督が言ってるように「BEST4」入りする素晴らしい大会に
してくれることを祈っています
おめでとう岡田ジャパン
私にしては珍しくちょっとばかり仕事が忙しかったので
ここ数日はさらっと更新でしたが
木曜日のルルー&もっさんとのご飯の報告を改めてします。
先月の後半にルルーのお誕生日があったので
もっさんと相談してプレゼントを用意していました
元々は私がお友達のちちこさんから勧められて見てハマった韓流ドラマ
『私の名前はキM・サムスン』をルルーともっさんに勧めて
2人も見たんですけど、それでルルーがすっかり・どっぷりハマってしまって
なんともっさんが
したDVDが見られなくなるぐらい
リピートで見てしまって・・・毎日見ていたらしいんですよ
で、もっさんと相談した結果、サムスンのDVDをすることになったのです
もっさんはルルーと一緒の職場なので
このを渡すまで内緒にしておくのがかなりつらかったみたいです
だから渡した時は本当にスッキリした顔してました
もらったルルーもものすごく喜んでくれて、プチ・サプライズは大成功
そして今日、ルルーからDVDを見た感想も届きました。
前のはTVでやったものを録画したものだったので
「すっごく画像キレイでも字幕の訳が前のとちょっと違う」
だそうです。きっと私は字幕の違いにも気付かないんだろうなぁ・・・
何せ私は1回見たっきりですから
それと、もっさん&ルルーは今、東☆神起にもハマっていて
行った韓国料理のお店にあった雑誌を見ながら
「○○がどうのこうの・・・」と熱く語り合っていました
サムスンは私が勧めてルルーがどっぷりハマったから
今度はルルーが勧めて私が東☆神起にどっぷりハマるに違いないって
会うたびに勧められるんだけど・・・
どうやら私はドラマの内容にはハマるけど、韓国の俳優さんとかには
ハマらないみたいなんですよね
だから残念ながら東☆神起にもハマらないと思います。
私の周りでは他にも東☆神起にどっぷりハマってる人が数人いて
最近のブログにもそのことがたくさん書いてあったりしますけどね
先日の仙台でのライブももっさん&ルルーはチケットが取れなくて
行けなかったので、「来年は行こうね」って言ってましたよ。
韓国料理のお店での料理の写真も撮ったのですがで撮ったので、まだあまり使いこなせてなくて
全部の写真がピンボケだったんですよ
だから今回はUPしません。
チヂミ、カルビクッパ、ナムル、温麺を頼んでシェアしましたが
どれもとっても美味しかったですよ
3人ともお酒飲まなくてもいいもので、ウーロン茶だったこともあり
@¥1,300で上がってしまいました
その後は甘いものを食べようということで場所を変えました。
そこでもおしゃべりに花が咲き、楽しい時間を過ごしました
で、帰りに¥99ショップで見つけて購入したのが 「ハートチッPル」
先々週のアメTーークの「お菓子芸人」でツッチーが紹介していた
懐かしいスナック菓子でございます
これ、私も子供の頃、食べてました
で、TVを見たあと食べたいなぁって思っていたんだけど
私みたいな人がたくさんいたみたいで
前にもっさんが「¥99で売ってたよ」と教えてくれて行った時は
ハートチッPルだけが棚からなくなっていました・・・
が、木曜日は入荷していたので、張り切って購入しちゃいました
ニンニクが効いていてもう止まらない美味しさ
しばらく楽しめそうです
ちなみに「ドンKホーテ」でも売ってるそうですよん
残業続きで疲れていたので
この木曜日の3人での時間はとってもいいリフレッシュになりました
また行こうね~
あとは、W杯出場を決めてくれるように
祈りながら観戦します
ガンバレ
ニッポン
お疲れ~
長かった残業ウィーク1週目もどうにか終わりました
でも予定通りに終わらず・・・どうやら来週前半も残業が続きそうですけど
疲れた帰り道、弟がを使わせて欲しいと連絡をよこして、ダンナも一緒に家まで
で送ってくれました
助かったぁ
弟もを買うことにしたみたいで、その注文が
からじゃないとダメとかいうことで久しぶりに来たんです。
なんでも地デジ対応でブルーレイも見られるというらしいです。
それでもうテレビも買わずに1台で対応しちゃおうってことみたいですけどね
で、本日MAXに疲れたのでもう布団に入ります
残業よりも通常業務でちょっとばかりストレスが溜まることがあったもので
今日が金曜日で本当に良かった
皆さんも楽しい週末をお過ごし下さいね~
明日も残業なので、今日はちょっと中休みってことで
ルルーともっさんと3人で韓国料理のお店に行ってご飯食べて来ました
また調子に乗っておしゃべりし過ぎて遅くなってしまったので詳細は後日にしますね。
明日も早いので、早めに寝なくちゃ
やっと金曜日ですね。
あと1日頑張ろう~
あ・・・でも仕事が予定よりも残っているので、来週も前半は残業になるみたいですけど・・・
今週は残業ウィークとなっておりまして…
本日は私も残業して参りました

そして疲労にすっかり参りました

(全然うまくない?ですよね~

今週中に溜まった入力を終わらせるのが目標ですが
無理なら来週も残業ウィーク続行になる予定です

今週で終わって欲しいなぁ…
でも明日は残業ではなくてルルー&もっさんとご飯の予定なので
それを励みに頑張れそうです

(残業出来る日と出来ない日を申告して出来る日だけ残ります。)
なんかダンナが

今日は手短かに

さて、レッDシアター見て早く寝よう

昨日、SM☆P×SM☆Pを見ました。
5人で登場したのを見ただけでもちょっとウルウル・・・
そしてツヨポンの謝罪&挨拶にウルウルウル・・・
そして「ありがとう」を歌っている5人の姿を見てもう号泣でした
あの歌詞がまさに今のツヨポンの気持ちそのままのようで。
この1ヶ月ツヨポンがどのように過ごしていたか、
メンバーはどのように関わっていたのかなどを
フリートークやビストロで隠さずに話してくれるみんなの姿に
本当に感動しました。
ツヨポンは本当に家から一歩も外に出ることなく
反省の日々を過ごしていたということ、
慎吾ちゃんは毎日ツヨポンに電話していろんな話を
したり聞いたりしてあげていたり、
ゴロちゃんは2回もうなぎを差し入れてあげたり、
中居くんと拓哉さんはあえてツヨポンに連絡をしなかったり、
それぞれにツヨポンのことを考えてあげていたんだなぁと
胸が熱くなりました。
5人で歌ってる時の5人の表情がものすごく嬉しそうで
やっぱりSM☆Pは5人揃わなくちゃって心から思いました
今回ツヨポンは「失敗」を犯してしまったけど、
それによってSM☆Pの絆は更に深まって
更に素敵なSM☆Pになってくれるに違いありません
今日もまた録画した昨日のSM☆P×SM☆P見ちゃいました
(そしてまた泣きました感涙ですけどね
)
祐太がちょっと変な格好で座っていたので
逆光だったけど写真撮ってみました。 後ろ足が変なんです
なんかぽて~っとして笑っちゃった
でも写真ではイマイチ分かりませんね・・・
右足もちゃんとお座りしてる足ではないんですよ~。
ちょっとお行儀悪いっていうか、投げ出してるっていうか・・・
左足もなんか変な方向向いてるし。
いづくないのかな?
あ・・・「いづい」って分かります?
( 「いづい」をクリックするとWikipediaに行きます
)
仙台弁で一番優れた言葉だと私が思っている方言
標準語にすると「しっくりこない」という感じなんだけど・・・
でも「いづい」はやっぱり「いづい」なんですよね~
いつも上手に説明出来ないんだけど。
(先日ホームカミングデーで川野目亭南天さんもおっしゃってました)
今日は久しぶりに「HEY×3」を見ていました
(最近はずっと「Qさま」を見てました・・・)
’83のヒット曲、懐かしいですねぇ
全部歌えました
「雨の日に聴きたい曲」というのもやっていて
ダンナと一緒に歌いながら見ていたら
祐太はカーペットのところでシャーシャーと
足をこすっておりました。
森☆千里の「雨」の時にちょうどそのシャーシャー音が
「雨」とぴったり合ったんですよ~雨は冷たいけど~
に合わせて
シャシャシャ~シャ~シャ~シャ~シャ~シャシャ~
って
キャ~祐太ったらリズム感いい~
(私ったら親バカ~)
それにしても最近の曲はどうも入ってこないものが多くて
昔の曲なら歌詞見なくてもフルコーラス歌えるものばかり・・・
何故でしょう???
これが年を取ったってことなのでしょうか
そしてシャ~シャ~後の祐太・・・
彼も年を取ったってことでしょうか