今日はもっさんとデートでした
年末年始体調を崩したお母さんの代わりにも見ないで主婦業を頑張ったもっさんの為に
一生懸命撮りまくった例のDVDを渡すのが1番の目的ですが
ちょうどブラックマちゃんからC☆ACHの招待状をもらっていて
この3連休中にM越にその招待状を持参すると
オリジナルボールペンがもらえるというので
まずは街で待ち合わせして一緒にM越に行きました
バッグなども見ましたが、この後アウトレットに行く予定だったし
何も買わずにボールペンだけもらってとっとと出ちゃった これがそのノベルティのボールペンです
ちょっと得した感じ
ブラックマちゃんありがとう
その後、街で会うのは久しぶりだったので
もっさんの希望でこれまた久しぶりにブレAハウスでランチしました もっさんが食べた小エビとマッシュルームの
パスタ(細麺)
これも美味しそうでした 私が食べた牡蠣と小松菜の
クリームパスタ(太麺)
もっさんは数年前に牡蠣に当たってヒドイ目に遭ったので
本当は大好きなのに一口も食べませんでした
すっごく美味しかったんだけど・・・
牡蠣は結構当たってる人いるから怖いですね
私は今のところ大丈夫だけど、ダンナも当たったことがあるらしいし。
その後、街中のバーゲンもチラチラみながら
PルコのC-ルドストーンでアイスを食べました 左:バナナキャラメルクランチ(私)
右:ストロベリーショートケーキセレナーデ(もっさんん)
どちらもチョコワッフルコーンです
でも写真見てお分かりのようにワッフルの大きさが全然違います
チョコワッフル大好きのもっさんの方がすごく大きいの
15~20分ぐらい並びましたが3連休の中日にしては
思ったより混んでなくて良かった
優柔不断のもっさんは考える時間があったから
逆に並んで良かったと言ってました
実はここのアイス、もっさんがゴチしてくれたんです
お笑いDVDのお礼だって
ゴチになります
本当に美味しかったぁ
そしてアウトレットへ
まずはもっさんが大好きなF助へGO
でもお目当ての商品がなかったみたいであっさり終了
その後、C☆ACHに行くと「レジにて10%OFF」チケットをもらい
かなりご機嫌で商品を見ていましたが
そこでもっさんが運命のバッグと出逢ってしまいました
発売してすぐの頃にショーで見て「ビビビ」と来たけど
あまりの高額に我慢していたバッグが
今日アウトレットにあったんです
しかも60%offになっていました
C☆ACHにしては珍しいヘビ皮と、いい感じの赤、
この2つでかなり悩み、一度頭を冷やして冷静に考えると
店を出ました。
他のお店を見ながらも頭の中はさっきのバッグのことで一杯
ヘビ皮の方は赤のバッグよりかなり高くて
値段的にも悩んでいたみたいなんだけど
発売直後に「ビビビ」と来たのはヘビ皮の方だったということで
結局「ビビビ」を取ってヘビ皮を購入しました
そして、最初に欲しいと思って見ていたサイフも一緒に購入
「このバッグの為にもっと頑張って働け」ってことだよね~と
もっさんは言っていましたが
今までだってすごく頑張っていたし、2008年の自分へのご褒美で
いいと思うんですけどね
でもとにかくいい買い物を出来て良かった良かった
でもこのバッグ、結構重いので(総レザーなので)
一度に置きに行ったついでにちょっとBックオフを見に行って
もっさんが欲しかった本などを見たりして
またアウトレットに戻りました。
そしてもっさん念願のぴょんPょん舎の冷麺を食べました 夏はスイカだったけど
この時期は梨が乗ってました
左奥に見えるのはミニ石焼ビビンパで~す
でも石焼があまり熱くなくてあまりおコゲができませんでした
でもやっぱり間違いない美味しさでしたよん
ちなみにもっさんは冷麺大盛りでした
その後、我が家に来てちょっとお茶を飲みながら
撮っていたお笑いDVDを一緒に見ました
私がコピーした10枚のDVDの番組を見て
もっさんは本当に喜んでくれたのでこちらもやった甲斐があったと
嬉しくなりました
ひとしきり笑ってもっさんは帰って行きましたが
家に着いてすぐ、一緒に見ていた続きを見ていたようです
でも家族はみんな寝静まっているので
笑い声を抑えて見なくてはいけなくてちょっと辛そう
でもしばらくはお笑い三昧で楽しんで
年末年始の疲れを癒してもらえそうです
私も録画してた分はまだ見てないので
これからまだまだお笑い三昧しなくちゃ~
そんなこんなで今日は女の子(子?いいでしょ)同士の
とっても楽しいデートをすることが出来ました
それにしても今日はものすご~く寒かったですね
明日は今日よりは気温上がるみたいだけど・・・
それでも最高気温3℃とか言ってたみたい
皆さんも体調崩さないように気をつけて下さいね