goo blog サービス終了のお知らせ 

祐太さん家

いよいよ開幕しました!2017シーズン♪
開幕スタートダッシュ素晴らしく現在単独首位♡
今年優勝してくれると確信!

美味しい水曜日

2009-01-21 | 美味通信



今日は久しぶりにブラックマちゃんと一緒のお仕事でした
先週私が風邪ひいてしまったのがいけなかったんだけど
すっかり出勤日がズレてしまって・・・

で、久しぶりに福☆門でランチしました
今日の日替わりランチは「海鮮塩味中華飯」


 このボリュームで¥750って
超お得ですよね~
しかもすっごく美味しかったし、大満足でした

実はブラックマちゃんと福☆門でランチする時は
他に用事がある時なんです
ここは出てくるのがすごく早くて
食べ終わってもまだ12:30前というのが魅力なのです
いつも混んでるから長居しづらいっていうのもあるけど
とにかく昼休みを有効に使えるんですよね~

で、早めに食べ終わってどこに行ったかというと・・・
そうです。F崎の「大九州展」で~っす
まだブラックマちゃんは行ってなくて、今日最終日なので
帰りでは間に合わないということで。(最終日は17時終了なので)
私は昨日気になっていたロールケーキが食べたかったの
そしたら今日は試食もさせてもらえて、
間違いない美味しさを確認したので即購入しちゃいました
ブラックマちゃんも一緒に購入しましたよ


 コレです
私はプレーンを購入しましたが
他に「きな粉」、「抹茶」、「ろくのくろ」というのがありました。
「ろくのくろ」というのは熊本県八代の竹炭とブラックカカオの生地に
北海道産の大粒の小豆と丹波の黒豆を混ぜ込み生クリームで巻いたもの
だそうです
この説明読んでいたら「こっちにすれば良かった・・・」という気持ちが
ちょっとばかり起こってしまいましたが
プレーンも本当にすっご~く美味しかったんですよ
ちなみにプレーンの説明書きは
麓オリジナルのロールケーキ。阿蘇の「蘇陽の月」の卵を使った
ふわふわの生地とほんのり甘いクリームが特徴です。
軽やかで飽きのこない上品なおいしさに仕上げました。
ですって
まさにそのとおりでございました
また九州物産展があったら、次回はぜひ「ろくのくろ」を購入します


 切り分けたところです。
切り方が下手でどうもキレイぢゃないんですけど・・・
すっごくふわふわなので、切るのも一苦労なのです
ちなみにこれはダンナの分で、私はもうちょっと薄めでしたよ

実は今日私は夕当②だったので
件数が多かったら夕当になるというとても中途半端な状況で
夕当件数を決めるK村さんにいつものごとく「賄賂」を渡して
(今日はツRハで¥30だったペロTィでした
「これで何とぞよろしくお願いしますぅ」と冗談でお願いしてました。
昨日は件数が多くて②まで夕当だったと聞いていたので
今日も多分私も夕当だろうなぁ・・・と諦めていたんだけど
幸運なことに夕当は①だけで大丈夫になり
私は無事定時で上がれました

まぁそんな訳で仕事の後は久しぶりに
ブラックマちゃんとサンプルSクエアに寄りました。
今日もらったサンプルは


 UL・☆Sのローションとミルク、
それとチュッPチャップス3本で~す
今まではチュッPチャップスは1本だけだったんだけど
今日行ったら3本になってましたラッキー
でも味は選べなくて何が来るのか気になったけど
欲しかったラムネ味とコーラ味、それにピーチ味だったので
なかなかでした
UL・☆Sは乾燥肌のダンナ用にもらいました。
使ってみていいようだったら購入しようかと思っています。

というわけでいろんな意味で
今日はとっても美味しい1日でした








 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

努力してます?!

2009-01-20 | 日常



そんなに意識はしていなかったんだけど
お正月から「あるもの」で食事をなんとかしようという傾向にあって
ちょっとずつ冷蔵庫の中や棚にあった食材が片付いています
(もちろん賞味期限切れで廃棄になったものも多々ありますが・・・

で、お正月にお好み焼きをした時に開封した青のり。
いつも次にお好み焼きをする頃にはすっかり風味もなくなり
変色してしまっているんですよね~
何か使い道ないかなぁと考えた結果


 玉子焼きに入れることを思いつきました
でも写真はボケてましたね
朝忙しくてついつい・・・(と言い訳してみる

なんとなく見た目もきれいだしいいかな~と思うのですが
いかがでしょうか?
ついでにお味もなかなかだったので
これからは時々青のり玉子焼きを登場させていこうと思います

ちなみに昨日は塩昆布を入れたんだけど
火加減が強過ぎたのと、昆布も入れ過ぎて・・・


 こんな汚い玉子焼きになってしまいました
味は良かったんだけどねぇ

しかもどちらもふりかけは一緒だし
おかずもショボショボでお恥ずかしいっす
ただちょっと弁解すると昨日のご飯の間にはのりが敷いてあって
今日のご飯の間には塩昆布が敷いてあるんです
ただそれだけなんですけどね

こんなショボ弁でもお昼代が浮くから助かると言ってもらえて・・・
恐縮です






  






そんでもって今日は実家に行きました。
そろそろ確定申告の季節が近づいて来たので
うちのこにくら爺さんも忙しくなって来るのですよ・・・
で、私も召集されることが多くなって来るのですが
今のところはまだそれほど切羽詰まった忙しさではなくて
今月も2回ぐらい行けば大丈夫そうです。
来月あたりからは毎週召集になってしまうかもですが
今日も母は午前中お出掛けということで
こにくら爺さんのと私の分、2つお弁当を買って来いとの命令が
せっかくだから今F崎(先日毛布をくれた素敵なデパート)で
『大九州展』をやってるので覗いてみました
北海道展などと比べるとゆっくり落ち着いて見られるくらいの
お客さんの数でした。
九州にも美味しそうな物がたくさんあるんですねぇ
あちこち目移りしながらウロウロしていたら
「どうぞ食べてみて下さい」と試食をいただいてしまいました。
それは白玉でした。
試食したのはきなこだったんだけど、すっごくつるっとしていて
プリプリした美味しい白玉で
結局これをお土産にしてしまいました


 美味しそうでしょ~

これは『白玉屋新☆郎』という熊本のお店の
黒みつ白玉(左)とつぶあん白玉(右)とでございます
1つ(白玉6個入り)¥399と多少高級ではありますが
とても美味しぅございましたので
気になる方は明日までですので是非F崎に行ってみて下さいね
(毛布をもらったからすっかりF崎の回し者になっております

そういえば今日の岡田ジャパンの試合も
熊本でやってますね。
奇遇ですねぇ~
思ったより点が入れられず苦戦しているのが残念ですが
サポーターの数がスゴイですね
熊本でのA代表の試合は初めてだそうなので
きっと待ちに待った生A代表なのでしょうね
こんなに満員のサポーターなんだから
是非もっとたくさんのゴールシーンを見せてあげて下さい
の前のサポーター(私も含めて)にも見せて下さい


頑張れニッポン







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいたれ

2009-01-19 | 美味通信



前にも友達のもっさんからもらって食べて
すっごく美味しかった青森では常識の素晴らしい調味料
「スタ☆ナ源たれ」を又々もっさんから頂いてしまいました~


 ジャジャジャジャ~ン
コレです(ちょっとピンボケ・・・すんません

焼き肉にする時は、焼くちょっと前にお肉をこのタレに漬け込んでおくと
お肉が柔らかくなってとっても美味しいのですよ~
以前ケンMンショーではドレッシング代わりにも使えるとか
いろんな調味料の代わりに普通に使っていると言ってました。
まだ私はドレッシングには使ったことがないのですが
今回はせっかくなのでいろんなものに使ってみたいと
思ってとても楽しみにしています

いつもありがともっさん






 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始分

2009-01-18 | 日常



今日は一日撮り貯めしたお笑い番組を見てました。
ものすごい量を撮っていたので
見ても見てもまだまだ残っているんだけど
残量少ないHDDを少しでも増やすべく
見ては消し、またはDVDにコピーしています

途中までやっと見たのが大みそかにやっていた
ガキ使の「絶対に笑ってはいけない新聞社」
いつものことながらもう笑いっぱなしで・・・
もし自分があそこにいたら絶対お尻がはれ上がって
(笑い過ぎてずっとお尻を叩かれ続けるから)
座ることが出来なくなるだろうなぁと思うぐらい

それと「Aメトーーーーーク」年末特番もかなり
笑わせていただきました
特に「中学時代イケてない芸人」とエガちゃん登場には
とにかく笑いっぱなしでした

年末年始の笑い納めと笑い初めを今頃している
私達って遅れを取り過ぎ???





    





そうそう。
先日気になる石鹸を購入したと書きましたが
使い始めたんですよ
使い心地は・・・
でした
まず、泡立ちがすごくいい
しかも1度でメイクまでスッキリ落とせる
そして洗い上がりがつっぱらない
さすが芸妓さんプロデュースのプレミアムな石鹸だと
使い心地に超大満足でした
早速ブラックマちゃんにもオススメして
アウトレットで買ってきて欲しいと頼まれたのに
アウトレットでは既に売り切れていました
また在庫復活したら速攻買って来なくては

売ってるのを見つけたら
だまされたと思って一度使ってみて下さい










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVで見る映画

2009-01-17 | 日常



私はTVで放送する映画(民放)を見るのが
あまり好きではありません・・・
何故かというと、いいところでCMが入って中断されるから
基本的にCMは好きでいつもちゃんとCMまで見てるんだけど
映画を見てる時に自分のタイミングでなく中断されるのは
どうしてもイラッと来てしまってねぇ・・・
だから今までは「後でDVD借りて見ればいいよ」と
ほとんど見てなかったんだけど
そう言って後でちゃんとDVD借りてみたものなんてほとんどなくて
結局見そびれてることに気づいてしまいました
それを反省(?)して
先週TVでやってた「Dス・ノート」も見てしまいました
そして今週は「L」も見て、今は「Hリー・ポーター」見てました
「Dス・ノート」と「L」は邦画だから普通に見ていたけど
「Hリー・ポーター」は洋画だし、字幕で見ていたので
吹き替えで見るのは案外新鮮ですね
ついでに、映画を見てからだいぶ経ってしまったこともあり
他のシリーズと内容がゴッチャになっているので
只今記憶を整理しながらの鑑賞となっています
「賢☆の石」の時はDVDも何度も見ていたのに
「炎のゴ☆レット」はまだDVDのビニールも取ってませんでした
買って安心するタイプなんです・・・
そういえば「Mののけ姫」もまだビデオ(これに関してはビデオだし)
見てないんでしたとほほ・・・

普段からあまり映画観てないし
TVで放送してくれる映画はこれからはなるべく見るようにしようかと
ちょっと改心(?)しました。

ではこれからゆっくり「炎のゴ☆レット」の続きを見ます












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たりぃ~♪

2009-01-16 | 日常



今日クロの不在票が入っていました。
送り主はF崎。
ダンナも私も全然心当たりがなく???だったんだけど
20時過ぎの再配達を頼んで待っていました。
そして届いたものは・・・


 ジャンジャジャジャ~ン
イヴ・Sンローランの純毛毛布どぇ~っす

なぜ突然F崎からこのような素晴らしいものが届いたのかというと
「インターネット・FAX・郵送でお歳暮を購入した人への特典で
厳正な抽選の結果、当選しちゃいました~おめでとう
(注:実際はこんなくだけた文章ではなかったよん
ということでした~

このイヴ・Sンローランの毛布はB賞だったそうです

こんな思いがけないラッキーって
なんだかとっても嬉すぃ~ものですね~
(でも多分この高級毛布は来客用になるんですけどね

当ててくれてありがとうF崎さん
これからもお中元・お歳暮ともF崎で購入しま~っす









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒される!?

2009-01-15 | ワンコ



先日フラメンコさんのところのもんたくんに
夫婦揃って癒されて来ましたが
うちの祐太さんだって癒してくれるんですよ
(・・・って取ってつけたように

天気のいい午後の日差しの中
お昼寝している姿は結構癒されますよ~


 どう?どう?
結構いい感じでしょ~
ぽかぽかした陽だまりの中でうとうとしてます

でもあんまりしつこく向けるから


 上目づかいににらまれちゃった

ごめんごめん
ゆっくりおやすみ下さいませ~






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんと祭

2009-01-14 | 日常



今日もまた寒かったですね~

昨夜は早く寝たのですが、やっぱり体調戻らず・・・
本日お仕事を休んで寝てました
でもそのお陰で寝てる間にものすごい汗をかいて熱は下がり
今はだいぶ楽になりました

こんな寒さの中、今日はどんと祭だったんですよね
職場の新入社員のU村さんも今日どんと祭に出ることに
なってたんですよ・・・可哀想
ちょっとでも気温が上がってくれるといいなぁと
みんなで願っていたんだけど・・・
風邪ひかないといいのですが。
どんと祭に行けば無病息災のご利益あるんでしたっけ?
それならきっと大丈夫?
でもU村さんは19歳の女の子だから
裸参りは辛かったでしょうね
本当にお疲れ様でした

ちなみに我が家は近所の神社のどんと祭に
いつも行っていますが
今年は私は留守番でダンナに行って来てもらいました。
この神社でふるまってくれる甘酒は結構美味しくて
ちょっと楽しみだったんだけど・・・
来年は元気にどんと祭にも行きたいです

みなさんも体調崩さないようにくれぐれも気をつけて下さいね








 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さゆえ?

2009-01-13 | 日常



ここ数日寒かったですねぇ・・・
そんでもって今日は雪が降りましたねぇ・・・

そのせいか分からないけど
ちょっと風邪ひいたみたいで調子悪いです

今夜は早めに寝て回復を待ちたいと思います

みなさんもくれぐれも体調崩さないように気をつけて下さいね

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もんたとご対面♪

2009-01-12 | ワンコ



とうとうご対面して来ちゃいましたぁ
フラメンコちゃん家のもんたくんに~


 ダンナが抱っこさせてもらってます
本当に小さくて可愛いの~


でも・・・チビッコもんたはよく動くので
なかなかちゃんと写真が撮れません


 私にも抱っこされましたの
超可愛い


こんなことしたりしてても可愛い


視線の先はおと~しゃん
ちょっとゴールデンの子犬みたいに写ってるね


ハウスから覗いてます
これ寝起きの顔なの


 私からのおもちゃで遊んでくれてます
気に入ってくれてよかったぁ

これらの写真だけで何の説明もいらないでしょ
もう本当に可愛くて可愛くて
フラメンコちゃん夫婦とうちら夫婦、合わせて4人の大人が
すっかり赤ちゃん言葉でデレデレしちゃってました~

でも1週間前にもらった写メからだいぶ成長していて
本当に子犬の成長って早いなぁと感じました
フラメンコちゃんはあまり写真撮ってなかったみたいなので
「小さい時期はあっという間だからたくさん写真撮った方がいいよ
とオススメして来ました。
何しろ今日私のカメラで撮ったもんたくんの写真はなんと
83枚でしたから~
子犬の頃ってとにかくよく動くからなかなかいいショット撮れないので
何度もシャッター切って、その中で可愛いのをチョイスしないと
全然残らないんですよね~

うちの祐太も子犬時代は可愛かったのに・・・
一応フラメンコちゃんに祐太の子犬時代の写真を見せて
「この頃は可愛かったのよ~」と振り返っていました。
5年半前はうちも子犬のいる生活だったんだなぁ~って
ものすごく手がかかって目が離せなくて大変だけど
すっごくすっごく幸せな「大変」なの
あ・・・もちろん今も祐太は可愛いですよ
「バカな子ほど可愛い」ってヤツで
でもとにかくワンコはたくさんの幸せをくれることは間違いありません

フラメンコちゃん家もこれからたくさんもんたくんから幸せもらって
もんたくんのことも幸せなワンコにしてあげて下さいね

今日は私達までもんたくんに幸せな気持ちにさせてもらいました
また遊んでね









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする