今日は久しぶりにブラックマちゃんと一緒のお仕事でした
先週私が風邪ひいてしまったのがいけなかったんだけど
すっかり出勤日がズレてしまって・・・
で、久しぶりに福☆門でランチしました
今日の日替わりランチは「海鮮塩味中華飯」 このボリュームで¥750って
超お得ですよね~
しかもすっごく美味しかったし、大満足でした
実はブラックマちゃんと福☆門でランチする時は
他に用事がある時なんです
ここは出てくるのがすごく早くて
食べ終わってもまだ12:30前というのが魅力なのです
いつも混んでるから長居しづらいっていうのもあるけど
とにかく昼休みを有効に使えるんですよね~
で、早めに食べ終わってどこに行ったかというと・・・
そうです。F崎の「大九州展」で~っす
まだブラックマちゃんは行ってなくて、今日最終日なので
帰りでは間に合わないということで。(最終日は17時終了なので)
私は昨日気になっていたロールケーキが食べたかったの
そしたら今日は試食もさせてもらえて、
間違いない美味しさを確認したので即購入しちゃいました
ブラックマちゃんも一緒に購入しましたよ コレです
私はプレーンを購入しましたが
他に「きな粉」、「抹茶」、「ろくのくろ」というのがありました。
「ろくのくろ」というのは熊本県八代の竹炭とブラックカカオの生地に
北海道産の大粒の小豆と丹波の黒豆を混ぜ込み生クリームで巻いたもの
だそうです
この説明読んでいたら「こっちにすれば良かった・・・」という気持ちが
ちょっとばかり起こってしまいましたが
プレーンも本当にすっご~く美味しかったんですよ
ちなみにプレーンの説明書きは
麓オリジナルのロールケーキ。阿蘇の「蘇陽の月」の卵を使った
ふわふわの生地とほんのり甘いクリームが特徴です。
軽やかで飽きのこない上品なおいしさに仕上げました。
ですって
まさにそのとおりでございました
また九州物産展があったら、次回はぜひ「ろくのくろ」を購入します 切り分けたところです。
切り方が下手でどうもキレイぢゃないんですけど・・・
すっごくふわふわなので、切るのも一苦労なのです
ちなみにこれはダンナの分で、私はもうちょっと薄めでしたよ
実は今日私は夕当②だったので
件数が多かったら夕当になるというとても中途半端な状況で
夕当件数を決めるK村さんにいつものごとく「賄賂」を渡して
(今日はツRハで¥30だったペロTィでした)
「これで何とぞよろしくお願いしますぅ」と冗談でお願いしてました。
昨日は件数が多くて②まで夕当だったと聞いていたので
今日も多分私も夕当だろうなぁ・・・と諦めていたんだけど
幸運なことに夕当は①だけで大丈夫になり
私は無事定時で上がれました
まぁそんな訳で仕事の後は久しぶりに
ブラックマちゃんとサンプルSクエアに寄りました。
今日もらったサンプルは UL・☆Sのローションとミルク、
それとチュッPチャップス3本で~す
今まではチュッPチャップスは1本だけだったんだけど
今日行ったら3本になってましたラッキー
でも味は選べなくて何が来るのか気になったけど
欲しかったラムネ味とコーラ味、それにピーチ味だったので
なかなかでした
UL・☆Sは乾燥肌のダンナ用にもらいました。
使ってみていいようだったら購入しようかと思っています。
というわけでいろんな意味で
今日はとっても美味しい1日でした