今日は年に2回ぐらいある恐怖の消防点検がありました
すべての部屋を見られる上に押入れにまで火災報知器があるから
押入れの中まで見られてしまうという・・・辛いわ
隠しようがないわ・・・
そんな訳で一応一生懸命掃除して洗濯して
散らかり放題だった全ての部屋をそこそこ見栄え良く片付けて・・・
午後1時からの点検に備えました
全ての部屋を点検するとは言っても
5~10分もあれば終了するから、終わってからはほっと一息
午後の陽光が差し込むリビングで
幸せそうに寝ている祐太・・・
気持ち良さそうでしょ~
こんな姿を見てるとこっちまで気持ちがほんわかしてしまいます
ご存知のとおり、うちは石油ストーブで暖を取っているのですが
先日コ☆プの個配で買った「べにあずま」(なんと400gで¥99)を
昨日アルミホイルに包んでストーブの上に乗せておいたら
ほっくほくの美味しい焼き芋が出来たので
今日の3時のおやつも焼き芋にしようと張り切って2時過ぎから
ストーブの上に乗せて、時々転がしながら
焼きあがるのを待ちました
だんだんいい匂いがしてくると、寝ていたはずの祐太も
ストーブの横にちょこんと座ってアルミホイルを見つめてました
さすが、嗅覚鋭いワンコですね~
で、3時に焼き上がり
見て見て~ こんなに黄色くてホクホクに焼きあがりました~
「焼けたのか~?くれっくれっ」
「写真はいいから早くくれ~」
ってな訳で3時のおやつは祐太と一緒に焼き芋食べて
ほっこりした幸せを味わいました~
最新の画像[もっと見る]
私は念のためアルミホイルで2巻きぐらいしてますけど。
洗って水がついたままをアルミホイルで巻いて、ストーブの上でたまに転がしてじっくり焼きます。
昨日は約1時間でほっくほくでしたよ
ぽなちゃんもおならしますか
なぜかワンコはおならしてもそ知らぬ顔してますよね~
この目を見れば分かりますよね
ワンコのおなら、臭いですよ
minoさんも書いてますが、すかしっぺが多くて、しかも臭いは濃厚・・・
先代ワンコの佳祐は「ぷっ」って可愛い音も出たりしてました
撮れた時「やったぁ~
ストーブ焼き芋最高です
そしてワンコのおならは臭いっす・・・
でもそういうことがあれば少しは我が家も片付くかな???
はぁ・・・
消防点検のお陰でまったり幸せな午後を過ごせたからま、いっか
仕事に行ってると、昨日の午後みたいな時間は贅沢だな~と実感しますね
みい母さん。もストーブ焼き芋オススメよん
このコメント欄、すぐ誤enterしちゃうんだよね
気にしないでこれからもコメントして下さいね
何かお疲れ?
うちの祐太で良かったらいつでも遊びにいらして下さいね~
写真の祐太は「ガブリエル」しないしね
ストーブで焼き芋は本当に幸せでした
ヘルシーおやつだしね
祐太も大好きみたいだから、これからちょくちょく登場させようかと思います
でもワンコにはいつもとっても癒されますよね~
私は本当にステラレネーゼのカタヅケラレネーゼなので、急な来客とか即アウト
消防点検は隠しようがないので私も諦め半分ですが昨日は一応見栄えよく軽く片付けてみました
今年こそ家の中も体もスッキリさせたい
もちは焼いた事あるけど。
アルミに包めばいいのね。一重まけばいいのかしら?
ぽなおならするよ、たしかにクッサイ。
本人はすましてるけど。
特徴は、すかし、です。
我が家のアントンのおならは超くさい。
めっちゃかわいいし お行儀いいね
わんこのおならってかいだ事ある?
私は かいだ事ないけど すっごい臭いらしいね
かわいい~
ストーブでのじっくり焼き、おいしいよね~。
私も昔、住んでいるにも関わらず、畳の表替えをむりやりさせられたことが。。。
(すごかったよ。家具どかすのも、プロの人のうまいこと~
焼き芋も‥。なんか祐太ママさんちのいい匂いにつられて、
私も焼き芋食べたくなりました
祐太しゃんのまったり加減が妙に癒される♪
のん気で気持ちほんわかしてきますね~
写真を見ているだけで癒されます
ストーブの上で焼き芋
ほくほくとしていそうで、とっても美味しそう
優しい陽だまりの中で、祐太さんと昼寝して、
ほくほくと美味しい焼いもを食べる。
癒しだぁ~
やたら癒しを求める私って(笑)
昼寝してるよぉ~
本当、ワンコの寝顔見ていると幸せになりますよねぇ~
我が家も点検あります
我が家は見知らぬおじさんが来るから、掃除もせずあきらめ状態で見せてますよぉ
ま、いつも掃除してないんですが・・・
シャッターチャンス珍しく逃さなかったわ
油断してると届くところをペロペロしてることがあるわよ
石油ストーブは臭いけど、お湯沸かしたり、お芋焼いたり出来るから便利~
しかもこのさつまいも超お買い得だったしね
しかし、自宅で焼き芋できちゃうのって羨ましい~!
もみおもハフハフしながら食べたいよぉ~。
今回このさつまいもは3本で¥99だったから本当にお得でした
調子に乗ってまた注文しちゃった
焼き芋なら祐太にも安心して食べさせられるしね。
消防点検も、配水管掃除も面倒ですよね~
配水管の高圧洗浄は年末にありました。
昔、台所に汚水が逆流したことがあり、大変な目に遭いました
うちは1階だから分かるんだけど、うちの上2階にまで逆流したって聞いて怖くなりました
だから配水管の清掃はマメにやった方がいいですよ
点検、お疲れ様でした。
うちのマンションもそういうのがありますが、普段あけないところまで見られてしまうから、大変です。
なんと、今週末は「配水管清掃」なるものがあって、
各戸に作業員が上がりこんで、台所・トイレ・風呂・洗面台・洗濯機置き場の排水溝に何やら作業が行われます
掃除するのが面倒くさいです・・・