今日帰宅したら1通の喪中ハガキが届いてました。
そっか。
そんな季節なんだなぁと思いながら何気なく見たら・・・
私が小さい頃からお世話になり、
家族ぐるみでお付き合いしてたKさんのおばさんの訃報を知らせるものだったのです・・・
幼稚園の頃、大船渡でお隣同志でとても可愛がってもらい、
多賀城に居た小学生の頃も、Kさんの八木山のお宅に遊びに行って
愛犬のコロさんや、私よりお姉さんのKさんの一人娘Yみちゃんとも遊んでもらって、
高校で私が一人で仙台で下宿してた時も
遊びに行ってお世話になり、
私が結婚して会社を辞めてすぐに「うちでお仕事をしない?」と声をかけてくれて
Kさんの税理士事務所でお仕事もさせてもらって・・・
というように、とにかく本当にお世話になった人なのです。
それなのに・・・
5月21日にお亡くなりになられていたなんて
ちっとも知らなくて・・・
すごく悲しくなりました
おばさんはうちの母と同い年。
母もおばさんの訃報を全然知らなくて、
今日喪中ハガキで初めて知ったとのことでした。
近日中に母と一緒にお線香をあげに行くことにしました。
ご冥福を心からお祈りしております。