支部の初釜から翌日の研究会、そして翌月の復習会まで
準備するお当番に当たっていた我がお社中の4名
(I川先生、Y子先生、K地さん、アイルケちゃん)と
初釜、研究会に出席したYかりちゃんと私に
先生が『お疲れ様でした』と慰労会を開いて下さいました
お店は私が任されたので駅前の「H奈」にしました
先生が膝を痛めてまだ治っていないので
椅子席の個室を予約しました
日曜日なのにランチのお客さんはかなりたくさん来ていて
とても流行っているようでしたよ
ランチメニューはどれもこれも美味しそうで皆悩みましたが
6人揃って「花ごよみ御膳」にしました


こんなに豪華なんですよぉ
お造り、天ぷら、握り寿司、茶碗蒸し・・・などなど
どれもこれも美味しくて、あっという間に完食してしまいました
あ
その前に皆で柚子梅酒で乾杯しました~

爽やかでとっても美味しい梅酒でした
(何杯でもいけそうな
)
そして食後には個室のみのサービスで

こんな可愛いデザートが出ました
左奥:白ゴマプリン 右奥:フランボワーズのケーキ
左手前:チーズケーキ 右手前:ティラミス
ちょっとずついろんな味が楽しめるこの可愛いデザートプレートは
またまた私達のテンションを上げてくれました
お当番の方々は本当に大変な思いをしてお疲れだったと思いますが
今日の楽しい慰労会で疲れが癒されたことと思います
本当に本当にお疲れ様でした
Yかりちゃんと私はお当番ではなかったのにご相伴に預かってしまい
かなり心苦しかったのですが、
とても楽しくて美味しい時間をご一緒させていただけて嬉しかったです
そして、その後はコーヒーがお好きな先生を☆ヤマ珈琲にお誘いして
皆で美味しいコーヒーを飲みながら
更に楽しい話に花を咲かせました
先生は☆ヤマが初めてだったようで「とても美味しいコーヒーだわ
」と
とても喜んでいらっしゃいました
良かった良かった
先生、今日は素敵な慰労会をありがとうございました
再来週はいよいよお茶会当番初陣もあることだし
改めて、気合い入れて頑張ろうと思いました

真央ちゃん優勝おめでとう


今回も1度トリプルアクセルが回転不足をとられてしまったようですが
ほぼノーミスで本当に素晴らしい演技でしたね


今シーズンの締めくくりを優勝で飾ることができて本当に良かったですね
男女アベック優勝も果たせて本当に嬉しかったです
ただ・・・納得いかないのは
ほぼノーミスでトリプルアクセルも1回はきちんと決めた真央ちゃんよりも
ジャンプで転倒したキム・ヨナの方がフリーの点数が良かったことです
毎回毎回どうしてキム・ヨナには甘くて真央ちゃんには辛いんでしょうか?
ショートだってキム・ヨナはジャンプこそどうにか着氷したけど
スピンもスパイラルも失敗してステップも全然キレがなかったのに
どうして60点も出るのか不思議だったし
フリーもジャンプ転倒したのに転倒せずほぼノーミスだった他の選手より
高い得点だったのは本当に納得行きません

最近いつもこんな結果ばかりで、どんどん不快な気分になります。
多分真央ちゃんも点数を見た時に同じようなことを感じたに違いありません。
キム・ヨナがあの程度の演技であんな高得点だったら
長洲未来ちゃんもあそこまでヒドイ得点になるのはおかしいし
絶対に納得行きません


素晴らしい演技をした人にはきちんとした評価をするべきです
そしてミスも平等にきちんとジャッジするべきです
そうでないと選手が可哀想です。
一日も早くジャッジの改正をして正しい評価をしてもらいたいと思います。