どうやらうちだけじゃなく
光回線に不具合が出ているようですね…
ダンナはソ☆トバンクがパ・リーグ優勝を逃したせいで
回線がおかしくなったのかと思ったらしいわ…(^_^;)
(いくらなんでもそれはないよね~)
昨日今日とネットが見られず本当に苦痛です…
早くたくさんの写真入りで更新したいです…
時間とともに感動も記憶も薄れていってしまうので
早く復旧させてよね~!
せっかく光にしてもこんなんぢゃ
意~味な~いぢゃ~ん!(爆)
台風2つのお陰で今日の仙台はスゴイどしゃ降り
(こんなカエルくんみたいな呑気な雨ぢゃないんだけど・・・)
でも買い物があったので、☆崎に寄りました
必要な買い物の後に、
いつも覗く日替わりの美味しいものコーナー
(と勝手に私が言ってるコーナー)
を覗いてみたら・・・
「ワッフル工房」のワッフルたちが
左からキャラメルラ・フランス(だったかな?)、おぐら、いちご です
どうして3つ買ったかというと・・・
明日から私は東京にお出掛けで明日はダンナお留守番だから
ダンナに2つ差し上げます~ってことで
ちなみにダンナは日曜日から東京に来て
ネズミーランドに行って参ります
(私はその前日SM☆Pでございますのぉ~)
祐太はかかりつけの動物病院でお留守番・・・
ごめんね
お土産買ってくるからね~
フテ寝・・・
更新継続は・・・いよいよ途切れるか?
ここ数日ず~っとに会えなかったんだけど
今日久しぶりにましたね~
やっぱり朝起きて青空って嬉しいな~と実感
で、久しぶりに庭の花を撮ってみました。
(手入れはダンナですけど)
日々草
クジャク草
朝顔
コレオプシス
ワイヤープランツとアイビー
(仕事してる頃、課長の後ろに置いておいたら枯れてしまった
ワイヤープランツ・・・庭ではこんなに元気だわ)
私は何もしていないんだけど、気がつくといろんな花が咲いていて
嬉しいですね~
秋明菊も咲いてたんだけど、昨日1本切って部屋に飾ったら
もう1本咲いてた花は昨日の雨で散ってしまってました・・・
ので、部屋に飾ったのをどうぞ 周りがすっごく暗くなってしまいましたが
その分花の白さが際立ったかな?ってことで許して下さい
さすが丈夫な菊科の花だけあって
水を吸う吸う
横に4つ付いてるつぼみも全部咲いてくれるといいな
秋明菊は茶花としても使える和花なので
(でもこれは八重だから本当はNGかな?)
明日の七事式のお稽古用にも持っていきたいと思ってました。
つぼみが明日には開いてくれるといいのですが・・・
で、私が庭で写真を撮っていたら
お覗き坊やもテコテコ庭に出て来ましたよ
「おひさま気持ちいいね~」
今日はいっぱい散歩してあげるからね~
なぜなら今夜私は不良主婦するから
(またかよ)
せめてもの罪ほろぼし・・・