最近めっきり登場しなくなってしまっている
ブログのタイトルにもなっている愛犬祐太さんは
明日4月26日でめでたく13歳になります。
今日は12歳最後の日
こんな可愛くて若々しいけど
実はもうかなりのシニアなんですよね
多少の病気はありましたが
元気に13歳を迎えてくれることがとても嬉しいです
先代ワンコの佳祐が12歳と4ヶ月で虹の橋を渡ってしまったので
12歳はちょっとドキドキだったんです
でも無事に13歳になってくれて本当に良かった
これからも健康第一で元気に年を重ねていってね
最近めっきり登場しなくなってしまっている
ブログのタイトルにもなっている愛犬祐太さんは
明日4月26日でめでたく13歳になります。
今日は12歳最後の日
こんな可愛くて若々しいけど
実はもうかなりのシニアなんですよね
多少の病気はありましたが
元気に13歳を迎えてくれることがとても嬉しいです
先代ワンコの佳祐が12歳と4ヶ月で虹の橋を渡ってしまったので
12歳はちょっとドキドキだったんです
でも無事に13歳になってくれて本当に良かった
これからも健康第一で元気に年を重ねていってね
私はインフルで病院に行きましたが
祐太も膀胱炎の疑いがあり、先々週からお薬を飲んで様子を見ていたので
昨日ダンナが祐太を連れて動物病院に行って参りました。
オシッコ持参で
病院で採血もして、尿検査と血液検査をしてもらって
結果は数値は平常値とのことで一安心
やっぱり尿道結石を手術して調子がイマイチ悪いのかな?
で、採血の時に
右足にテーピングされてます。
アップで。
祐太さんって、こういの絶対自分でどうにかしないんです。
何故か、はがしたりしないの。
だから自然にはがれるまで放置するか、
ガルルルルをかわしながら必死にはがすかしないといけません
それはそれで危険なので、
多少は自分でどうにかしてくれてもいいんだけどね・・・
私のインフルも案外しつこくて
すごく高熱ではないけど、上がったり下がったりが今日も続きました
でも、楽天が勝ったから気持ちはすっごく元気です
ノリ、2勝目おめでとう
そして、またまたハイタッチ権GETで
ノリに「2勝目おめでとうございます」って言えたきょーちゃん
おめでとう
一緒に分かち合いたかったよ
一緒に行けなくてゴメンネ
でも行って良かったね
この頃うちの可愛い祐太さんが
どうも怪しいんです・・・
何が怪しいのかというと、
やたらと水を飲む。
オシッコをたまに漏らす。
もしやこれは?
前にもなったことがある膀胱炎かも
ということで今日病院に行って来ました。
オシッコは持って行かなかったので、
今日は血液検査だけだったんだけど、
とりあえずお薬を飲んでみて、様子を見ましょうということになりました。
肝臓の数値もちょっと良くなかったみたいなので、
しばらく祐太の様子をしっかり見て
少しの変化にも気付いてあげるようにしなくては
でも本人(本犬)はいたって元気で
よく食べ、よく寝て、よく吠える、いつも通りの感じなので
なかなか変化に気付きにくいんですよね
ワンコって痛みに強いんですって
だから相当痛かったり、具合悪くないと
なかなか変化に気付くのが難しいみたい・・・
会話が出来たらいいのにね
コボスタ開幕戦まで あと19日
20日を切りましたあとちょっとです
でも今日もSB戦、負けちゃったね
#16 森くんは先発ローテは厳しくなっちゃったかな?
#11 シオミンはいい感じだったからきっと先発ローテ大丈夫なんじゃないかな
#15 小野くんもなかなかいい感じだったから、中継ぎ行けるかな
#6♡一也さんは、本日3打数1安打。
とにかく怪我なく頑張って下さいね
今日、ようこさんから愛犬ユリアちゃんが今日の10時過ぎに虹の橋を渡ったとLINEで連絡がありました・・・
ユリアちゃんはサルーキーの女の子で、ちょっとだけ(8ヶ月ぐらい)祐太の方がお兄ちゃんだけど、
同じ12歳でした。
ユリアちゃんがようこさんのお家に来たばかりの頃に、ダンナと一緒に会いに行きました。
可愛いーーー
まだ幼くてあどけないんだけど、既に祐太よりは大きくてスレンダーで足が長かった。
その後もユリアちゃんのお宅に祐太も連れて遊びに行って、
ユリアちゃんのお宅の広いお庭で短足祐太と掛けっこしてくれたりしましたね。
祐太はユリアちゃんが大好きで追いかけまわしてましたが、
足の長さが段違いなので、絶対追いつけなくて、それがおかしかった。
ここ数年は、ユリアちゃんの体調が思わしくなくて、
ようこさんはほとんどユリアちゃん中心の生活で、看病していたんですよね。
ユリアちゃんがいなくなって、きっと心にポッカリ穴があいた状態になっていると思いますが
今は、たくさんユリアちゃんのことを思い出して、いっぱい泣いて、我慢しなくていいですよ。
でも、ようこさんに笑顔が戻る日を待っています。
そして、ユリアちゃんのご冥福を心からお祈りしています。
きっと、虹の橋でようこさん家の先代ワンコ・ジョンさんと、うちの先代ワンコ・佳祐と一緒に
私達を見ててくれるに違いありません。
ユリアちゃんは、ようこさん家の愛娘で、世界一幸せなワンコでしたよ!!!
あなたが噛んだ小指が痛い~
ってことで2年半ぶりに祐太に噛まれました。小指・・・
キズパワーパッドを貼ってるので分かりづらいですが
只今パンパンに腫れております
今朝、撫でてあげてて、前足の肉球を触っていたら
やられました・・・
油断してたわ~~~
でも、昔に比べるとだいぶ軽傷で済みました
まだズキズキしますが、小指だったし、人差し指とかじゃなくて良かったです
で、犯人は
本日シャンプーしてキレイキレイになって来ましたよ
(相変わらずトイレシートがベッド代わりになってますが)
こんな可愛い顔して、飼い主を噛むんですよ~
「知らないも~ん」
っておい
反省してるか???
祐太がシャンプーしてる間に
こにくら爺さんのお見舞いに行って来ました。
今日は行った時、アロエヨーグルトを食べてました
まぁ本当にお元気になられて
母も来ていて、
「明日は雪が降るみたいだから来ないからね」って言ったら
「明日退院になるかもしれないぞ」って言うんですよ
そんな当日に「退院です」なんて言われる訳がないでしょうが
母が来ないのが寂しいんでしょうけどね
でもきっと来週中には退院出来そうなので、
それまでは病院でいいこにしててもらいたいものです
うちのおじいちゃん犬、祐太さんは
とにかくよく寝ます。
最近はちょっとした物音にも動じなくなり
寝たままだったりもします。
以前はちょっとの物音にも敏感に起きて
「ワンワン」
してたのにねぇ・・・
そして、すぐにヌクヌクしたところに行きます。
それは元々だったんだけど、
とにかくストーブの前から離れません
そしてこんなあられもない姿になって爆睡
ベッドにしてるのは、前にもUPしましたが、トイレです。
でも、祐太は家ではトイレしないので、どうやらベッドだと思っているようです
おじいちゃんなもので、最近は寝てる時にちょっとおもらししちゃうこともあるので、
(尿管結石の手術をしてから、おもらしするようになったんですよね)
ここで寝てくれてると安心です
でもまぁ、元気でいてくれるから
それが何よりです
ど~も。祐太です。
お久しぶりです。
僕、元気ですよ。
アップもどうぞ。
(ちょっとピンボケですが・・・)
おか~しゃん、すっかり楽天バカだから
僕の登場、めっきり減りました。
でも安心して下さい。僕もちゃんと愛されてますよ
このブログのタイトル「祐太さん家」ですよね。
祐太さんって・・・?って思われちゃうぐらいご無沙汰していた
うちの愛息祐太ですが
年齢とともに体力は衰えて来ましたが(飼い主ともども)
元気にしておりました。
で、今日はシャンプーの日だったので
かかりつけのKaわい動物病院に預けて来ました。
シャンプーの間は、ダンナも一緒にコボスタで秋季練習見学してました
(結局また楽天ネタ)
今日から梨田監督も秋季練習に合流ということと
秋季練習開始後初の日曜日(しかも昨日は練習お休みだったし)だったこともあって
今日の見学者の人数はスゴイものでした
開場時間には長蛇の列が出来てました
何ならファームの試合の時以上の人数でした。
幸い、Mゆみさんが席を取っててくれたので
いつもの席で見学することが出来ましたが
Mゆみさんありがとう
で、昨年の秋季練習の時と明らかに違うことが。
それは、監督への声援。
昨年は、選手やコーチには声援がたくさんあったのですが
#95が出て来た途端に「シ~ン」と誰も声援を送らなくなってましたが
(本当に笑っちゃうぐらい人気なかったですね)
今日は「梨田監督~」という声援と拍手が何度も起きて
すっごくいい雰囲気でした
梨田監督もとっても気さくで、声を掛けられた方に手を振ってくれたりして
改めて梨田監督就任を本当に良かったと実感しました
そして、今日の見学には福島からももちゃんも来ていたんです
おかえり~ももちゃん
来週末は見学には来られないみたいだけど、最終日は是非また来てね
練習見学も終わって、
途中で遅めのランチを食べて帰宅して
夕方、シャンプー終えた祐太を連れて帰って来ました。
「やぁ。久しぶり」by:祐太
シャンプーの時にされている口輪の跡が今日はあまりついてませんでした。
おとなしくシャンプーされてたのかな?
その割にはお疲れモードですぐに爆睡モードだったけど。
そして
キレイにカットしてもらった足の毛と爪。
このお陰で足音が「ぽっくんぽっくん」になって超可愛いので
シャンプー後はしばらく祐太のことを「ぽっくん」と呼んでいます
動物病院なので、シャンプーついでに体重も計ってくれるし
外耳炎の様子も診てくれるので、本当に安心です。
体重は10.6kg、外耳炎も落ち着いてるとのことで、体調良好のようです。
今後はもうちょっと祐太の出番も増やしたいと思います。
シーズンオフだしね
(ってそういう理由?)
今日はいいお天気でしたね
昨日結構寒かったので
ちょっと冷えちゃって昨日は早めに寝たのですが
今日はとりあえず元気復活
無料スカパーお試し生活のお陰で
今日も地上波とBSでは放送なかった楽天戦を観ることが出来ました
このまま絶対加入しちゃうもんね~~~
で、私とダンナが楽天戦を観ている間
(ダンナはすぐにソファで爆睡してしまいましたが)
祐太さんはひなたを見つけて爆睡してました
カメラを向けたので目を開けちゃったけど・・・
いい感じの寝ぼけ具合でしょ
でも、試合の展開で私が声を出しちゃうと
起きて来て「ワンワン」怒ります・・・
いいじゃん野球観ながら声出したって
残念ながら今日は広島に負けちゃって
ノリも負けがついちゃったけど
明後日からはコボスタでのホーム6連戦だから
今日楽天選手が味わったアウェイ感を相手チームに味わってもらうべく
声の限りに応援しますから
明後日からは連勝だ~~~
昨日のUP
せっかくの祐太のお誕生日なのに
ちょっと雑だったので・・・
改めて
あ!
目、つぶってるし
(でも可愛い)
目、開きました。
「どうも。12歳になった祐太です。」
揃えたお手々(前足)がとってもらぶり~
やっぱりちょっと老けたかな?
私にとっては赤ちゃんみたいなんだけどなぁ・・・
でもお尻はやっぱり「爺もも」(爺ちゃんの股引)
これがまたたまらない
最近はとにかくよく寝る祐太ですが
血液の数値が良かったというのは本当に良かったです
おやつの黒豆(炒ったやつ)がいいのかな?
とにかく大豆とか黒豆が大好きなので
いつもT澤商店でお豆を買って常備しています。
私のおやつにもなってるしね
昨日はお誕生日だったから
ご飯も一応手作りにしてみたんだけど
写真撮るの忘れました。
彩も全然キレイじゃなかったから・・・ま、いっか。
白菜やじゃこや大根やかつおぶしなどを煮ました。
ヘルシー
でも、本当にかなりの高齢ワンコになってしまったので
これからはもっといろんなことに気をつけてあげないといけませんね
少しでも元気に長生きして欲しいもんね