ギックリ腰もだいぶ回復に向かって
私の動きもスローモーション老人ぐらいに改善されました。
で、今日は母校の同窓会理事会があり、
しかも来月は「聖書を学ぶ会」(以後「聖研」と呼びます)の司会が当たっているので
理事会の前の聖研にも出席しました。
聖研は毎月第二土曜日の同窓会理事会の前にあります。
F田先生をお呼びして、聖書の解釈などを皆で学びます。
学生時代は、聖書の授業で一体何を学んだのか記憶もほとんどないぐらい
ダメダメ生徒でしたが
今は、とても新鮮な気持ちでF田先生のお話を聞いて
心を洗われております
(学生時代にもうちょっとこういう気持ちがあったら良かったのになぁ・・・)
そして、聖研後にはもう少しでクリスマスということで
F田先生を囲んで、聖研出席者で昼食を一緒にとりました
パンセのサンドイッチ、美味でございました
その後、理事会があり、
さまざまな議題や審議事項を皆で検討しました。
いつものことながら、終わるともう夕方で外はもう暗くなっていました。
でも、そのお陰で
母校のイルミネーションを見ることが出来ました
本館入口前のイルミネーション
礼拝堂のイルミネーション
ちょっとアップ。
昨日はクリスマス礼拝も行われたので
礼拝に出席した方々もこのイルミネーションを見たのですね
残念ながら私は行けませんでしたが
改めて、私達の母校っていいなぁって
先輩と話しながら写真を撮って、帰って来ました
明日はクリスマスマーケットがありますよ
残念ながら私は行けませんが
OGの方、お近くの方は是非行ってみて下さいね