じゅやん的日常

大自然に囲まれた田舎に暮らす
専業主婦のブログ。

あにゃ

2008-03-07 11:26:51 | Weblog
前にも書いた事だけど
ハングル語の音ってなんだかカワイイです。

韓国人のクラスメイト二人の会話の中で頻繁に
「アニャアニャ~」
という言葉が出て来ます。
アニャってどういう意味なのかと聞いてみたところ
「Noって意味よ」
と教えてくれました。

アニャアニャ~

なんかカワイイな。

で、日本語では「No」はなんて言うの?
「知りません」はなんて言うの?
って聞かれたので教えてあげたところ
ちょっと驚くくらい上手に発音できていて
感心してしまいました。

間違いなくハングルから英語よりもハングルから日本語の方が、
同様に日本語から英語よりも日本語からハングルの方が
馴染みやすいのだろうな~、と思いました。

英語は母音が多すぎです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿