Justus編

暮らしに役立つ情報をお伝えします。

いよいよプリズンブレイクⅢが出ますよ!

2008-06-29 21:53:32 | Weblog

 

7月2日(水)

「プリズンブレイクⅢ」のレンタルが開始!!

待ち遠しい・・・。

PartⅡは、お兄さんと刑務所を逃げ、大金争いをし、今度は弟が刑務所に・・・。

今回は、その続きです。

待ちに待った、Ⅲです!!!!!

レンタル屋に開店早々、飛び込みます!!!!!!

また眠れない日々が・・・。

 

 


最後の授業

2008-06-28 22:45:49 | Weblog

 

「最後の授業」をご存知ですか?

アメリカの余命半年の大学教授が、死を目の前に、                                    自分が伝えたいことを講義する本です。

ベストセラーになった本です。

自分がどうやって夢を叶えられたのか、どんなことしてきたのか・・・

死を目の前にした人が語るような内容ではないのですが。。。

感動します。

本もあるのですが。。。

ぜひこちらを!!

http://jp.youtube.com/watch?v=nrFMRuB2lbA


***エスト・ローヤルのシュー・ア・ラ・グラッセ***

2008-06-27 15:27:22 | Weblog

 

=シュークリームが人気の神戸の洋菓子店=

こんにちは

今日はシュークリームをご紹介致します。

レ・ユニオン産ブルボン種バニラビーンズの入った

カスタードクリームが中にいっぱい入って

すごく美味しそうです。

そとはパリッとしたシュー生地です。

ここのお店は他にも美味しいスイーツがたくさん

ありますので又ご紹介して行きたいと思います。

今日は一番大好きなシュークリームをご紹介しました。

 


「パティスリーグレゴリー・コレ」*ショコラキャラメルポワール

2008-06-26 16:40:27 | Weblog

 

=チョコとキャラメルのケーキ=

こんにちは

 

今日は晴れてますよね??

 

会社に着いてから一度も外に出ていません

 

明日はまた梅雨の中休みで晴れるらしいです

 

今日は私の大好きなチョコのお菓子を

 

ご紹介。

 

グレゴリーさんのチョコはすごく好きです。

 

たっぷりの生クリームを加えたショコラムースに、

 

香ばしくキャラメリゼした洋梨が入っています。

 

香り高い洋梨の歯ごたえが良いです。

 

上には、甘さ控えめで北海道産生クリームとミルクを

 

煮詰めたキャラメルのムースを流し、

 

サイドをアーモンド、ピスタチオ、ココナッツといったナッツを

 

飾って焼き上げたジョコンド(生地のしっかりしたスポンジ)で

 

オシャレに仕上げたケーキ。


***これかわいい!!おもしろい!!雨の日でもお散歩***

2008-06-25 15:40:12 | Weblog

 

=ペットアンブレラ*これでお散歩したら目立つね☆=

¥1,980税込

こんにちは

 

今日も湿気でだるいです

 

曇りなのに気温が30度近くあるって

 

どーなのよ?

 

今日は梅雨時と言うことで昨日に引き続き

 

傘のご紹介なんですが、ペット用です。

 

何かかわいいので、惹かれました

 

レインコートじゃなくて傘なんや~って感じです

 

でも実際雨の日はお散歩に行けないうちの子も

 

いつもつまらなさそうにしていますからね。

 

こういうグッズがあってもおもしろいのでは

 

ないでしょうか。

 

小型犬などのペット用雨傘です。

 

傘の下にリード付きで、無理な力を与えず、

 

ペットのからだをカバーしてくれるというもの。

 

でもうちの子は凶暴ダックスなので、噛んで

 

ぐちゃぐちゃにしてしまいそうです・・・

 

欲しいけどね

 


○。○。○。セレブリティーな晴雨兼用傘。○。○。○

2008-06-24 17:50:23 | Weblog

 

=プレミアムホワイト 新アラベスク傘=

こんにちは

 

今日はやっと晴れました

 

布団を干して出勤しようと思ったのに

 

忘れてしまいました

 

せっかくの梅雨の中休みなのに・・・

 

明日からまた天気は下り坂の大阪です。

 

今日の様な、雨が降った後の紫外線

 

は特に気をつけないと、ダメらしいです。

 

日傘必需品ですよね。

 

今日は私がすごい欲しくなった日傘ご紹介です。

 

日傘って素材によって全く意味がない

 

ものもあるようで・・・恐ろしい!

 

この日傘は特殊コーティングによって、

 

紫外線を約99%、赤外線を約98.5%も

 

カットしてくれる優れものです。

 

また熱を周囲より約6度下げてくれるので、

 

傘の下では熱がこもらず涼しげ顔で過ごせます。

 

夏の6度ってかなり大きいですよね。

 

柄の部分はスライドして伸縮するので、

 

バッグなどに入れやすいサイズに縮ませることができます。

 

なんたってコンパクトが一番。

 

それでいて便利なので欲しいのですよ。

¥9,240(税込)

 


***夏のスイーツ夏柑糖「老松」***

2008-06-23 18:21:47 | Weblog

 

=夏の香り・フルーツの器=

こんにちは

 

今日も天気が悪く、湿気が

 

すごいです。

 

湿気のせいで、体が疲れますよね。

 

なので今日は柑橘系フルーツのご紹介を

 

したいと思います。

 

おいしそうです

 

それに寒天だからヘルシー

 

夏みかんの果汁と

 

寒天をあわせて、

 

皮に注いで固めたスイーツ

 

萩と和歌山で栽培した夏みかんを使った、

 

日本古来の果の涼味を丹精こめた手作りです。

 

ゼリーじゃないですよ☆

 

 


週末の旦那さんのおつまみに!

2008-06-22 19:34:34 | Weblog

御つまみ考えるのも、ひと苦労ですよね

☆ピーマンとじゃこの炒め物☆

材料(4人分)
・ピーマン    5個
・ちりめんじゃこ 大さじ4
・だし醤油    適宜

作り方
1.ピーマンは縦半分に切り、種を取り除いた後、3mmくらいの幅に
  カットする。

2・フライパンにサラダ油を入れ、ピーマンをよく炒め、じゃこを加え、
  お好みの量のだし醤油を加えて出来上がり。

・ピーマンを万願寺とうがらしなどに変えても、おいしく出来ます。
・ご飯のおとも、お酒のおつまにみどうぞ。

すいません。。。写真。。。なくしてしまいましたm(__)m


蟹工船・・・今、また再び話題に!

2008-06-21 20:24:34 | Weblog

 

書籍「蟹工船」をご存知ですか?

約80年前に発刊された書籍です。

今、またこの書籍は、話題になり売れ始めています。

というのは、この本に出てくる蟹工船の乗り組み員が、現在のフリータや                 派遣社員に似ているのでは?ということから元フリータの書店販売員が                  火をつけたそうです。

一所懸命働いても、貧しい生活からなかなか抜け出せない。。。

現代社会でも、よく聞く話です。

言葉が昔の言葉が使われており、少し読みにくいですが、共感できるところが          たくさんあります。

ぜひ一度、買って読んでください。

文庫で、新潮社「蟹工船・党生活者」で検索を!!

 


○。○。○。ダイエットの為の電子レンジ活用法。○。○。○

2008-06-20 18:42:22 | Weblog

=万能調理器・電子レンジのいいところ☆=

こんにちは

今日はどしゃどしゃむしむしですな

梅雨はやっぱ嫌です

今日は夏に向けてダイエットの為の

お役立ちネタを見つけたのでどうぞ。

=とにかく調理が簡単=

食材を皿に盛りつけてスタートボタンを押すだけ。

調味料も一緒に混ぜて作るので、すぐに1品できます。

気をつけることは、食材への熱の入り方。

皿の端と中心とでは熱の入り方が異なり、

温まり方にムラができてしまいます。

何分かごとに扉を開け、温まり方をチェックして

全体を混ぜ合わせながら、熱の通り具合を確認すること。

=煮崩れ・型崩れしない=

電子レンジは熱の通りが早く、

短時間で調理ができるので、

素材のが煮くずれや型くずれを防ぐことができます。

野菜のシャキシャキした歯ごたえや、

鮮やかな色をそのまま残した料理が仕上がります。

歯ごたえのある料理は、よく噛めるので少量で満腹度も

得られます。ということでダイエットにも効果的!

=栄養素が流れにくい=

電子レンジでの下ごしらえは水分をあまり必要としないので、

栄養が流れ出にくくなります。

野菜を洗って切って皿に盛ってレンジでチン、

一つのお皿で調理できるので、

栄養が流れ出たとしても同じお皿の中に

止めることができます。

すべて食べきってしまえば、加熱によって

減る栄養以外はまるごと摂ます。

=油が少量に抑えられる=

電子レンジで調理をするときは、

油はほとんど必要ありません。

お皿にくっつくこともないので油を足さずに

料理が作れます。

油の量を抑えればその分カロリーも減!

ダイエッターには最適です。

でも、料理にまったく油を使わないと

風味やコクがなくなってしまうので、

レシピに「油」と書いてある場合はなるべく

その分量を加えるようにしましょう。