☆柔錬会柔道スポーツ少年団☆(防府市柔道)

山口県防府市で活動している柔道スポーツ少年団です。楽しく柔道をしよう!をモットーに練習しています☆☆☆☆☆

☆全小山口県予選会☆

2013-05-19 19:22:00 | 柔道スポーツ少年団
2013☆05☆19 Sun

第10回 全国小学生学年別柔道大会山口県予選会 が防府市武道館にて行われました



県内の5年生、6年生が8月25日に広島で行われる全国小学生学年別柔道大会の出場権をかけて戦いました☆

柔錬会からは

5年男子-45㌔級☆颯
5年男子+45㌔級☆伸明
6年男子+50㌔級☆航大、貴彦
5年女子-40㌔級☆実広

の5名の出場♪

☆☆試合結果☆☆
5年女子-40㌔級☆優勝!実広
おめでとう(〃^ー^〃)









実広はちょうど一年前から柔道を始めました☆
一年で実広がここまで成長できたのは
彼女が負けず嫌いであること。
そして、団長☆から教わったことを確実にやろうとしていること。
あとは、冷静な判断ができること。

があったからだと思います


柔錬会☆が4年前に発足して、初めての全国大会出場♪そのキップを勝ち取った実広☆
本当におめでとう(〃^ー^〃)
団長☆である黒政先生は4年前、柔錬会発足してから一から基盤をつくり、ここまで色んな思いをされながら団を大きくしてこられました。子どもたちへの気持ちは温かく、厳しい(*^^*)
その分、子どもたちにとっても愛情を注いでくれる団長への信頼はあついです。団長☆のコツコツと積み重ねてきた努力が実っての結果でもあると思います(*^^*)

それから、一緒に練習を頑張ってきた仲間の力でもあります。柔道は一人じゃできませんから、いつも一緒に汗を流した仲間がいるからこそ、出せた結果でもあります(*^^*)


これからは8月25日の全国大会にむけて、頑張ってほしいです(*^^*)







実広の希望もあり、みんなで胴上げ


今回試合に出なかった子どもたち、試合で残念ながら結果が出せなかった子どもたち、
そして、実広…
みんな、頑張れば努力は報われます。
練習は嘘をつかない…です!
みんなでより一層頑張っていきましょう