おはよーございます(ラヂオ体操風)

本日は、石の話です。ストーンね。
で、大量にいただいたのは、姫川薬石だそうで、詳しくは コチラ からほじくっていただくといたしまして、まぁ、なんか効果がありそうな石だそうです。
で、ちょこっと使ってみたのですが、なるほど効果がありそうです。

最初は、軽く水で流してヤカンに投入してみたところ、キョーレツな磯の香りがするので、しばらく水にさらしたところ...
お湯の味は正直言ってよくわかりませんが、さらした水を水槽に投入したんです、もったいないので。

すると、水槽の匂いがなくなりました。
うちの水槽は、底面濾過ってやつの実験中でして、バクテリアの調子が悪くなると匂いがたちます。
そうなると、水を換えるのですが、そこへその水を投入してみたのです。
ちなみに、お裾分けしたいとこ宅では、ヤカンにこびりついたカルシウムがなくなったとか。
うちのはまだはっきりしていませんが...
こりゃ、継続的にウォッチんぐですな。

本日は、石の話です。ストーンね。
で、大量にいただいたのは、姫川薬石だそうで、詳しくは コチラ からほじくっていただくといたしまして、まぁ、なんか効果がありそうな石だそうです。
で、ちょこっと使ってみたのですが、なるほど効果がありそうです。

最初は、軽く水で流してヤカンに投入してみたところ、キョーレツな磯の香りがするので、しばらく水にさらしたところ...
お湯の味は正直言ってよくわかりませんが、さらした水を水槽に投入したんです、もったいないので。

すると、水槽の匂いがなくなりました。
うちの水槽は、底面濾過ってやつの実験中でして、バクテリアの調子が悪くなると匂いがたちます。
そうなると、水を換えるのですが、そこへその水を投入してみたのです。
ちなみに、お裾分けしたいとこ宅では、ヤカンにこびりついたカルシウムがなくなったとか。
うちのはまだはっきりしていませんが...
こりゃ、継続的にウォッチんぐですな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます