日頃、高速移動の多いワタクシ、S-MXからTCRへ乗り換えて、燃料代がぐーんとお高くなったところへもってきて、ETCの故障という前代未聞のトラブルに襲われたのは、以前
報告いたしたとおりです。
そこで、先日
買って置いたETCを、重い腰を上げつつ取り付けました。
TCRの場合、ヒューズBOXがとんでもなく便利なところについていますので作業は簡単!
アンテナはココ
アースはココ
本体はココ
古いクルマに最新鋭の組み合わせ。
ちょっと理想的だったりします。
ちなみに以前は

こんな感じについていました。ちょっと、所帯じみてます・・・か。