goo blog サービス終了のお知らせ 
自然の中の1枚
身近な自然を、1眼レフで撮っていきます。
 



しばらく振られ続けていた、念願のルリビタキ (Red-flanked Bluetail) ♂に、
北の公園で会うことができた。
ググッ、ググッと、縄張りを主張する声をあげて、テリトリーを巡回しながら、
さまざまなポーズを披露してくれた。
この冬の間、この場所に居ついてくれると嬉しいのだが。。

ルリビタキ♂


尾っぽを振って、縄張りの警戒中

(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

動物ランキングはこちら

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




最近の鳥見結果は相変わらず惨敗続きで、
そういう時はやはり、ネタに困った時のジョウビタキ (Daurian Redstart)。。
このときは、すぐ目の前に飛んできてくれた。

ジョウビタキ♂



(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

動物ランキングはこちら

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




葦原の中で、縄張り争いを繰り広げていたジョウビタキ (Daurian Redstart)。
小さい体に似つかわしくない大声で、周りを威嚇していた。。

ジョウビタキ♀



(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

動物ランキングはこちら

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近は諸事情で車を使用できず、鳥見に出かけるのも大変だ。。

鳥がいそうな行きたい公園は、大体車で行くようなところが多く、
ましてや、早朝から行く場合は、時間や本数の限られる
始発や早朝のJRや私鉄、バスを乗り継いでいかなくてはいけない。

さらに、そうしてやっとの思いで訪れた公園でも、最近は目当ての鳥にさっぱり会うことができず、
さらに途中で雨なんか落ちてきたりなんかして、ホント散々な結果である。

そういうときは、唯一愛想のよいジョウビタキ (Daurian Redstart) 頼み。

ジョウビタキ♀





(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

動物ランキングはこちら

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




だんだん、近くの公園でも見かけるようになったジョウビタキ (Daurian Redstart)。
この"ヒッヒッ"、"カッカッ"という鳴き声が聞こえると、つい周囲を探してしまう。

ジョウビタキ♀




大声で縄張りを主張

(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

動物ランキングはこちら

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »