

接待宴会の途中でも野球の結果が気になって・・ いかんとおもいつつも 携帯でチェック。 もう はらはらどきどき。 5-4 での勝利を祈った

のだけど とらちゃん相手にそんな虫のいい話はない。7-5

のスコアに喜び爆発・・


(自宅でです。)最後は 藤川投手とウッズ選手のしびれるような勝負だったみたいですね。 しかぁああし 個人的には 立浪選手でしょ。

いきなりヒットで出塁。藤川投手攻略の糸口を つくる。 さすがです。健太君の突然の乱調は気になりますが 次回はきっちり修正してきてくださいね。とりあえず これで3連敗はない。 明日もしびれるような試合を頼みますよ。 もちろん 最後は

でね。
明治の時代に イタリア領事館がおかれた場所は 現在 庭園になって古い洋館が保存されています。 そのうちのひとつ ブラフ18番館。 大正末期の外国人用個人住宅。カトリック山手教会の司祭館として 1991年まで現役だったそうです。 庭園は こじんまりとしてますが とても眺めのよい場所です。眺めを楽しみながら ゆっくりお茶

でもするのがいいかも・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます