観たもの・たべたもの・・買ったもの

趣味ではじめた デジカメの写真だよ。

ゴージャス・・

2014-11-25 13:42:28 | おいしいもの

すでに雪景色、ホテルより噴火湾を望む@洞爺湖

紅葉シーズンが盛りをむかえていますが、北海道は一足はやく冬景色。11月半ばでも少し標高の高いところはあたり一面雪に覆われてすっかり冬の装いでした。カラフルな紅葉の景色もいいですが 静寂につつまれた白の世界も美しい景色。自然とはほんとに表情豊かです。

年に一度の豪華旅。メインはやっぱり食らって 飲んだくれること。 ぞのためにわざわざ、夕食前にはホテルのプールでひと泳ぎ。おなかをへらして臨戦態勢。空腹もごちそうをおいしくいただく条件ですから。

1日目は 地元の新鮮な食材をふんだんに使用したお鮨。特別メニューがあったので趣向をかえてそちらに。なんでも血液サラサラヘルシーコースとか。栄養管理師のおねぇさんが考案したメニューは脂をカットし、カロリーをおさえた変わり鮨のコース。ごはんの変わりに豆腐や、大根の千切り・・ いつもと違った新鮮な組み合わせに舌鼓み。日本酒もすっかり進み ほろ酔い気分。ローカロリーとなれば やはりちょっぴり物足りず、追加を頼む イナゴの3人組み。はじめて目にしたからにはいった立派な北寄貝に、この時期ならではの生のシシャモなどなど。おいしゅうございました。

2日目は ちょっぴり背伸びのおしゃれないでたちで ミッシェル・ブラス ここではやっぱり ひとてまかけたたくさんの種類の野菜を使ったガルグイユー。 見た目にも美しい野菜のシンフォニー。食べるのがもったいないほど。 デザートのクーランは季節の洋ナシでさっぱりの仕上がり。いやいやどれも見事の一言、そして極上のサービスに優雅なひと時。ワインもたくさん飲んで すっかりいい気分。 室内を流れる小川に足を滑らせて落ちないように 慎重に部屋に戻る獏たち。
近くのテーブルでは感じのよいカップル・・男性が手渡したものは大きな花束。なんの記念日だったのかな。 こちらも幸せのおすそわけをいただいた気分。

3日目のランチは いつものチーズたっぷりのピザをいただきに ラ・ロカンダ・デル・ピットレ 洞爺湖を眺めながら、ピザにパスタに・・・ どんだけ、食べる。 デザートにおいしそうな胡桃のタルト。 最後 一切れしかありませんと 申しわけなさそうなおにいさん。 「バトりますから 大丈夫」 と答える僕たちに 「バトってください。」と サーブしてくれました。 運転をアルコールをたしなまない 友人その1)にまかせ ここでもワインをいただく約2名。 まぁ よく飲んだ食べること。

おみやげは ホテルのぶらっジェリーのパンに特性ミルクジャム。。 充実のホテルライフ。 (呆れて ものが言えんとは 影の声

メニューとお土産

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿