junkoの好きなもの生活

お気に入りの店、食べ物、ホテルなどを気の向くままにご紹介します

第1回東京・赤羽ハーフマラソン

2010-02-20 | 健康
第1回東京・赤羽ハーフマラソンに出場しました。
今日は天気もよく、風もなく、暖かくて走るにはとてもよい天気でした。

荷物置き場は行列でしたが流れがよいのでそれほど待ちません。
貴重品を預けるロッカーもありました。
学生さんのような若いスタッフが多く、一生懸命働いていたのがとても好感が持てました。

集合場所の野球場は霜が降りたのか、地面がぬかるんでいたのはしょうがないとして、第1回だからか、??と思うことがありました。

まず、自分のスタート時間が、当日までわからない。
10時と10時15分スタートと案内ハガキには書いてありますが、自分がどちらなのかがわからない。
お手洗いが少なくスタート後も大行列。
紙コップがなくなった、と言って、後半は給水できず(私は真ん中より前にいたと思いますが、それでもなかったので後ろの方の人はどうしたんだろ)。
今日は暖かかったので脱水症状の人が出たりしたら、と思うと心配でした。

1ヶ月前に、谷川真理ハーフが同じ場所で開催されているんだから、そこに偵察に行ったりしなかったのでしょうか。
第2回に期待します。
そういえば、レース後半では歩いている人も多く、参加者も初心者が多かった気がしました。

最新の画像もっと見る