JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

9/1オープン 島田の家系ラーメン

2015年10月01日 | グルメ
「9月1日に島田に家系ラーメンのお店がオープンした。」という話を聞いていた。

近いうちに行こうと考えていた。で、行ってきました。

JR六合駅にほど近いR1沿いにありました。



オープンしたばかりなので、まだ花輪もありますね。

駐車場も10台位は余裕です。キャンカーでもOKです。(笑)

お店の名前は「濃太家」 最近の家系ラーメン店にありがちな「横浜家系」の文字。

自論ですが、旨い家系ラーメンというか、老舗のお店はあまり「横浜家系」は強調していない所が多い。

最近の新しいお店はこの「横浜家系」をやたら強調したがるという傾向があるような気が。

13:00少し前でしたが、客入りは70%位でしょうか、すぐに座る事が出来ました。

オープン当初はかなり行列が出来てたようですが、一段落した感じでしょうかね。

オーダーは「お店一押し」とあった「味玉ラーメン」を。



5~6分で出来上がり。ランチはライスサービス。でもこのライス冷めました。残念。

麺は太ストレート。具はチャーシュー、味玉、ほうれん草、のりという基本的なトッピング。

スープはかなり炊きこんだ感がある家系の中では白っぽいスープ。

思っていた通り、最近の家系ラーメンタイプのお店でした。

はっきり言って、静岡市内にある魂心家とあまり違いが感じられないスープだった。

魂心家も新しいタイプの家系で昔ながらの家系ラーメンとは少し違うタイプ。

わざわざ、島田まで行く事もない感じってのが本音でしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする