JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

兵庫・京都の日本海側キャラバン 金曜日編

2023年03月31日 | キャラバン
昨晩は「RVパーク京都中央」のお風呂で京都市内を歩き回った疲れを癒し、ぐっすりと朝まで寝れました。
 
朝ごはんはいつもの様に菓子パンとスタバの「VIA ホワイトモカ」という組み合わせ。
 
今朝の菓子パンは昨日大丸京都店地下のベーカリーショップで購入。朝ごはんをしっかりと食べて、
 
10:00前に「RVパーク京都中央」を出発。ここから車で20分程の嵐山を目指します。
 
ただし、昨日の錦市場や四条河原町の混雑を考えると、嵐山も激込みの可能性が。
 
グーグルマップでキャンピングカーでも停められそうな駐車場の目星をつけておきその駐車場を目指します。
 
 
なんとかまだ「空」の表示が!
 

¥1,000/1日でキャンピングカーも問題なく停めることが出来ました。
 
渡月橋へも100m位の好立地でした。ここの駐車場おすすめです。
 
 
やはり嵐山も桜満開です。
 
 
春休み、桜満開、インバウンド再開が重なり、思っていた通り嵐山の人出はもうコロナ前を超えてるんじゃないの?!って感じです。
 
 
 
 
嵐山も四条河原町と同じで、日本人はマスク姿、外国人はノーマスクと非常に分かりやすい。
 
 
まずは天龍寺へ。
 
 
天龍寺は臨済宗天龍寺派の大本山。足利尊氏が後醍醐天皇の冥福を祈るために、後嵯峨上皇の亀山殿の跡地に創建されました。
 
見どころは360度どの角度から見ても睨まれているように見えることから、「八方睨みの龍」と呼ばれる「雲竜図」
 
 
 
法堂の天井に描かれていますが、写真撮影NGなので、この看板でご勘弁を!
 
法堂に入り実際の雲竜図見てきましたが、迫力ありました。
 
そして、こちらも有名かな?!
 
「庫裏(くり)」の正面玄関に置かれた衝立には、「達磨図」が掲げられています。
 
 
 
 
あとお庭も見ごたえがあります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お庭の桜がとても綺麗でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
秋の紅葉の時期も綺麗らしいので、その時期に訪れてみたいですが、きっとまた激込みなんですよね。
 
 
 
 
 
池に桜の花びらが落花し浮いてとても綺麗でした。
 
天龍寺の北門を出たところに、「竹林の小径」があるのでそちらに行ってみます。
 
 
こちらホント外国の方が多かった!
 
 
 
 
ここは日本の嵐山ですが、完全アウェイ状態です。(笑)
 
天龍寺北門を通り大河内山荘へ抜ける約400メートルの道。手入れされた竹林が道の両脇に続きます。
 
 
 
 
昼間でも少し薄暗い感じで、今日は気温が高く少し厚いのですがここは涼しいですね。
 
さて、渡月橋の方まで戻りましょうか。
 
 
すると、お昼近い時間帯ですが、もう凄い人出です。国際的な観光地「京都」ですからね。
 
 
ランチを食べさせるような店は軒並み行列です。
 
渡月橋を渡り、嵐山公園中之島地区へ。
 
 
 
 
 
どこへ行っても桜は満開で、とても良い時期に京都に来ました。
 
こちら嵐山でもお土産などを購入し、キャンピングカーに戻ります。
 
この辺りのお店での昼食は諦め、少し嵐山を離れる事に。
 
それと、実は水曜日の夜というか木曜日の夜中3:30頃、ちょうど京都縦貫道京丹波PAで車中泊した夜です
 
Team大好きっ!のまさちゃんから電話がありまして、のぶさん&まさちゃん家の18歳ゴールデンレトリバー菜々ちゃんが
 
3:00過ぎ頃亡くなったという悲しい連絡がありまして。
 
明日、土曜日静岡に帰る予定でしたが、急遽のぶさん&まさちゃん家のある伊勢原に行く事に。
 
お邪魔するときに持っていく菜々ちゃんに捧げる花束を用意する為、花屋さんのありそうなショッピングモールに移動し、
 
アレンジメントフラワーとお昼ご飯を食べようと、移動開始します。
 
ターゲットになったショッピングモールは琵琶湖のほとりにあるイオンモール草津。下道で1時間程度。
 
 
イオンモール草津に到着し、インフォメーションで花屋さんの場所を聞くと、「すみません、花屋はございません!」
 
ガ~ン!なんと花屋はないそうです。キャンピングカーの展示はありましたが、花屋は無い!
 
仕方なくお昼ごはんだけ済ませ、車に戻り花屋を検索。20分位の所に花屋のあるショッピングモールが見つかり、そちらへ移動。
 
「クレスト草津」というショッピングモールでした。こちらで何とか菜々ちゃんへのアレンジメントフラワーのゲットに成功。
 
たまたま、その「クレスト草津」から新名神草津田上ICが近かった為そちらから高速へ。
 
行きに来た道を戻る感じで、高速を東へ。途中刈谷PAでトイレ休憩の後、自宅に戻ろうかとも考えましたが、
 
一度帰宅後再出発するのは大変という事で、そのまま、今晩は新東名静岡SAで車中泊し、明日午前中には伊勢原入りする事にしました。
 
そんな急遽な予定変更にも対応できるキャンピングカーっていいでしょ?!とりあえず、無事新東名静岡SAに到着し、
 
SAで晩御飯をいただき、おやすみなさい。明日は菜々ちゃんに会いに行ってきます。
 
このキャラバンも最終日となります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫・京都の日本海側キャラバン 木曜日編

2023年03月30日 | キャンピングカー
昨晩の車中泊地「京都縦貫道京丹波PA」は道の駅も併設されていて、結構広い駐車場だったのですが、
 
山の中っていう事もあってか、車中泊していた車両は自分を含めキャンピングカー3台のみ。
 
 
とっても静かでぐっすり寝る事が出来ました。「ピルクル」の効果か?!(笑)
 
 
今日は、京都市内観光の予定です。京都は車で回るのはちょっと不便なので、今日だけ事前にRVパークを予約してあります。
 
京都市右京区のRVパーク京都中央です。
 
ここにキャンピングカーを置いて、RVパークの最寄駅阪急京都線西院駅から電車で移動の予定です。

12:00チェックイン予定なので、それまで昨晩車中泊した「京都縦貫道京丹波PA」に隣接した
 
「道の駅京丹波 味夢の里」で時間つぶし。
 
 
 
 
一通り、道の駅を見て回り、時間が少し早いですが、京都市内に向けて出発。
 
渋滞もなく予定よりも1時間程早くRVパーク京都中央に到着。
 
早めでしたが、チェックインOKだったので、チェックイン。
 
RVパーク京都中央は京都市右京区にあり、電車駅も近く移動が便利。
 
お風呂もあって、ああお風呂と言ってもバスルームですけどね。
 
ゴミ処理もOK、水道あり、トイレあり、WiFiあり、電源あり。
 
車外での食事やオーニングの展開はNGです。
 
 
夜の写真ですが、こんな感じ。駐車場ですよね。車内で過ごす感じです。でも今回は昼間は電車で出掛けて、寝に帰る感じなので!
 
 
今日、日本は木曜日ですよね?!週末のお休みの日でも祭日でもありませんよね?!
 
凄い人なんですけど!外国の方も多いけど、日本人も!もうコロナ前の感じじゃないですかね?!
 
 
ちょっとビックリしました!この人の多さ!
 
 
京都市内も桜満開です。春休みっていう事もありますが、やはり桜満開なので、この人出なんですよね。きっと。
 
 
 
天気も良くて、歩いていると汗かきます。
 
駅から東へ歩き、まずは「八坂神社」へ。
 
 
 
 
歩いている人を見てるとある法則が。
 
マスクしている人はほぼ日本人。マスクしてない人は外国人。
 
 
 
八坂神社にも桜が。
 
 
 
 
 
 
屋台のお店も多数出店しており、もうコロナの色が感じられません。唯一マスクしてる日本人がコロナ感じる光景かと。
 
 
枝垂桜も綺麗に咲いてます。
 
平安神宮の桜は約20種類300本の桜があるそうです。
 
続いて、平安神宮のお隣「知恩院」へ。
 
 
 
こちらも桜満開。
 
 
 
建物の黒、青空の青、桜のピンクがとても綺麗です。
 
 
 
 
今日は結構歩いてますよ。(笑)かなり足腰に来てます!
 
 
さて、もうお昼をだいぶ過ぎているので、お昼ご飯をどこかで食べないと!
 
京都でしょ。お昼ご飯でしょ。んじゃ、「新福菜館」行ってみましょうか!
 
15:00を回っていましたが、まだ行列が!
 
 
 
今日は京都駅近くの「新福菜館本店」へ。
 
ちょっと遅めだったので、ボリュームのある「新福そば」でなく「中華そば」をいただきました。
 
 
 
 
やはり、安定の旨さです。
 
富山ブラックラーメンを思わせる黒いスープ。

でも、これ意外とあっさりしてるんですよ。このスープは見た目と裏腹に塩辛くはなく、動物系の出汁の効いた旨いスープです。

チャーシューメンではないのにチャーシューメンのようにチャーシューがたっぷり入っています。
 
15:00過ぎでこの行列だとドンピシャお昼時間はどんな行列だったのか?!
 
美味しくいただいた後は、京都駅から地下鉄に乗り、地下鉄四条駅で降り、「錦市場」へ。
 
「錦市場」では今晩のキャンピングカー内でいただく晩御飯を調達です。
 
 
また「錦市場」が凄い人。満員電車かっ!って言うくらいの人が!
 
 
 
 
 
 
 
お目当てのアイテムは「出汁巻きたまご」に「揚げ物」「刺身」「まめごはん」
 
 
 
「大トロ」を購入しようかと思ったら、前のお客さんに購入されてしまい、仕方なく「ぶりトロ」購入。
 
 
「豆ごはん」以外は何とかゲット出来ましたが、主食が見つからず、仕方なく近くの「大丸百貨店」地下食品街で調達。
 
 
帰りも来た時と同じように阪急京都線でRVパーク京都中央まで帰ります。
 
西院駅より徒歩でRVパークまで最後の歩き。結構きつかった。(笑)歳だな。だいぶ歩きましたが、
 
この位で股関節と腰に痛みが出るのはちょっと運動不足ですね。
 
無事、RVパーク京都中央までたどり着き、先ほど新福菜館でラーメンをいただいたばかりなので、
 
今晩のご飯はちょっと遅めです。
 
 
揚げ物と出汁巻きたまご。
 
 
刺し身
 
 
じゃこと高菜の炊き込みご飯。
 
 
そして、お疲れ様の「ほろよい」
 
 
今日も「ピルクル」飲みますが、飲まなくても、この疲れでぐっすり寝れそうです!
 
明日はどこへ行こうか考えておかないとです。おやすみなさい!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫・京都の日本海側キャラバン 水曜日編

2023年03月29日 | キャラバン

昨晩は、「道の駅舞鶴とれセンター」で車中泊。ブログのトラブルがあり、寝たのは1:30過ぎ。

今朝は6:00起床で4時間半くらいしか寝てません。でも、天気は良くて気持ちの良い朝でございます!

比較的静かで、時間は短ったですが、よく寝れた感じです。

昨日伊根の舟屋へ行った帰りがけに寄った「お菓子の館 はしだて」で購入したイチ押しの

「丹後のもち入りあんぱん」が朝ごはんです!(笑)

かなりの小ぶりのあんパンです。

だけど値段は普通の大きさのあんパンよりも高いです!

がっつり餅が入っている訳ではありませんが、アクセントになってますね。

まあ、旨からず、不味からず。(笑)

さて今日はまず、9:00オープンの「舞鶴引揚記念館」へ。

道の駅からは30分位でしたかね。さほど遠いという事はありません。

駐車場も広くキャンピングカーでも問題ございません。

シベリア抑留や引揚に関連する展示がされています。

特に今、ウクライナ侵攻で平和の尊さを若い人に勉強していただきたいですよね。

旧満洲(現・中国東北部)や朝鮮半島をはじめ南太平洋など多くの国や地域に約660万人もの日本人が残されました。

これらの方々を速やかに日本へ帰国させなければならなくなり、“引き揚げ”が開始されました。

呉をはじめ順次18港の引揚港が全国につぎつぎと設置され、舞鶴もその役割を担うこととなり、

主に旧満洲や朝鮮半島、シベリアからの引揚者・復員兵を迎え入れる港となりました。

舞鶴では昭和20年(1945年)10月7日に最初の引揚船“雲仙丸”が入港してから昭和33年9月7日の最終引揚船“白山丸”の入港まで

国内で唯一13年間にわたり約66万人もの引揚者・復員兵を迎え入れました。

シベリアの地で使用したコートなどの防寒着をはじめ「引揚證明書」などの文書類など

全国から約1万6千点の貴重な資料の寄贈を受け、常設展示にて1000点を超える展示がされています。

「平和の尊さ・平和への祈り」を感じさせられる展示をされています。

紙の代わりに白樺の皮を使用し書かれた日誌。およそ200首にも及ぶ和歌集。

昨年公開された二宮和也が主演を務め、シベリアの強制収容所(ラーゲリ)に抑留された実在の日本人捕虜・山本幡男を演じた伝記

「ラーゲリより愛を込めて」とのコラボ展示もされています。

シベリアからやってきたワンコ「クロ」のお話も。

超有名な「岸壁の母」のモデルになった「端野いせ」さん。

知覧の特攻平和記念会館もインパクトが凄かったけど、ここもやはり若い人には見てもらいたいなぁ~。

個人的には、知覧の特攻平和記念会館の方がインパクトはありました。

この再現の人形が超リアル!本物の人が寝てるように見えた!

色々あらためて勉強させていただきました。

さてお次は、同じ舞鶴市内にあります、舞鶴市を東西に分けている五老岳にそびえ立つタワーへ。

五老ヶ岳公園にある「五老スカイタワー」です。

五老ヶ岳公園は、海抜300mの五老ヶ岳山頂に広がる自然公園です。

舞鶴湾、舞鶴市街地が一望できる舞鶴屈指のロケーションを誇ります。

昨日海上自衛隊の艦船見学ツアーで見たアメリカのミサイル追跡艦「USNS Howard O. Lorenzen T-AGM-25」

(ハワード O ローレンツェン)も見えますね。

¥300/1人を払ってエレベータで展望階へ。

クレアも下の方に小さく見えてます。

さて、舞鶴から移動します。海の京都から離れて山の京都エリアへ向かいます。

向かったのは「綾部市」

まずは「あやべ グンゼスクエア」

そうあの「パンツ」の「グンゼ」です。

「グンゼ」って漢字で書くと「郡是」って知ってました?!

ここには、「グンゼ」昔、今、未来が展示されています。

昔のゾーンには蚕から糸を作っていた時代のお話が。

そして今のゾーンにはこんな展示も。

そして、「グンゼ」医療分野にも色んな技術提供っしています。

IVRの領域ですね。低侵襲医療の1つで 日本語訳として「画像下治療」

そして、今注目の「再生医療」

実際にオペしている様に映るプロジェクションマッピングのような感じ。

昔見たいに骨折でボルト留置して、完治後ボルト取り出しの再手術は必要なし。

もうパンツ屋さんじゃありません。(笑)

そして、お昼ご飯は「宇和島風鯛めし」をいただきました!

そして、綾部市のお隣の福知山市へ移動。

ちょっとスタバでティーブレイク。ていうのも神戸、京都の日本海側にはスタバが無いんです。

やはりスタバのドリンクが飲みたくなる禁断症状が出ましてね。(笑)

そして、せっかく福知山市に来たので、福知山市は焼肉が有名らしく、これは食べておかないとね!って事で、

ディナーは精肉店が経営している焼肉屋さんで!

「焼肉 高木屋」

明日は京都市内観光を予定しているので、福知山市からさらに京都を南下し、京都縦貫道京丹波PAで車中泊です。

先ほどスーパーで睡眠の質が向上すると言われている「ピルクル ミラクルケア」を購入したので、

寝る前に「ピルクル」飲んで睡眠の質を向上だ!(笑)

おやすみみなさい!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫・京都の日本海側キャラバン 火曜日編

2023年03月28日 | キャラバン
まずはお詫び。「兵庫・京都の日本海側キャラバン 月曜日編」ですが、間違えて削除してしまいました。
 
復活させるにはもう一度一から書き直さなければいけないので、まったく同じ記事は復活できないので、
 
後日また書き直しますが、暫くブランクにしておきます。すみません。
 
気を取り直して。
 
昨日は「道の駅 海の京都 宮津」で車中泊。隣にショッピングセンターがあり、とても便利。
 
そして、トイレも綺麗でした。ぐっすり寝ることが出来て、今朝は6:00起床。
 
昨日スーパーで購入しておいた菓子パンで朝ごはん。そして、昨日下見をした伊根地区へ。
 
ここからは40分程度。
 
今日は「道の駅 舟屋の里伊根」ではなく、その下の伊根観光案内所前のコインパークへ。
 
 

伊根の舟屋を見学しようと思いますが、やはり近くから見たいので、「海上タクシー」に乗る事に。

 
案内板を見ると9:00~で、6社位ある海上タクシーへ電話を直接するようだったので、一つを選んで電話を掛けると、
 
「もう出発するからすぐ来て~」という話で、あわてて出航場所へ。
 
 
グッドタイミングでした!
 
同じ船に10人ほど乗船し出航です。
 
 
以前よりここ伊根には来てみたかったのですが、今回やっと来ることが出来ました。
 
まだ3月で朝9:00という事もあり、天気は良いのですが、海上は風が冷たく感じます。
 
 
舟屋とはいわば舟のガレージ。建物の1階部分が舟置場で、2階が居住部という形。
 
伊根湾は干満の差が少ないという場所だからこそこの様な形態が維持できるらしい。
 
タイムスリップした感じとでも言いましょうか?!
 
 
 
 
 
 
 
そして、なんと言っても海が澄んでいてとても綺麗です。
 
静岡の西伊豆も綺麗な海が多いですが、伊根もとても綺麗でした。
 
 
 
 
浅いところは底が綺麗に見えます!
 
沖にある島は「青島」
 
 
 
生け簀もたくさんあり、ブリやタイなどを養殖しているそうです。
 
 
 
途中船長さんが「かもめのエサ」を分けてくれて、それをかもめは知っているようですぐにたくさんのかもめが集まってきます。
 
 
 
 
因みに「かもめのエサ」は「かっぱえびせん」でした。人間も美味しくいただけます!(笑)
 
 
ここ伊根の舟屋は、昔のNHK朝ドラ「ええにょぼ」のロケ地だったり、男はつらいよのロケ地だったり、
 
どらものロケ地としても利用されているようですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
30分程度の乗船でしたが、結構楽しめました。
 
料金は大人¥1,000/1名 です。
 
 
「海上タクシー」のほかに「遊覧船」もありますが、「遊覧船」は大型なので、あまり舟屋の近くまで接近できないらしく、
 
「海上タクシー」の方が迫力ある画が撮れるんじゃないでしょうか?!(笑)
 
伊根の街並みも風情があってとても良い感じです。
 
 
 
 
車に戻り、移動開始です。
 
伊根から離れて、次の街「舞鶴」に移動します。
 
「舞鶴」の訪問地第一弾は「舞鶴赤レンガパーク」
 
 
「舞鶴市」は日本海側で唯一「鎮守府」が置かれた場所です。
 
「鎮守府」は日本海軍の根拠地として艦隊の後方を統轄した機関です。
 
「鎮守府」は横須賀・呉・佐世保・舞鶴の4都市。
 
横浜にも「赤レンガパーク」ありますよね。
 
 
 
 
 
 
映えますよね。
 
 
赤レンガ倉庫は軍需用品などを保管するために明治から大正にかけて建てられた倉庫です。
 
倉庫群の多くは国の重要文化財に指定されています。
 
そんな建物中で、お土産物や食堂もあり、楽しめる施設になっていました。
 
建物内では今話題のタレント「目黒連」主演の映画「わたしの幸せな結婚」の展示もされていました。
 
 
 
 
どうも、映画のシーンの撮影地が「舞鶴赤レンガ倉庫」」だったみたいですね。
 
陸軍の戦闘シーンがここで撮影されたみたいです。
 
そして、本日2回目の乗船の時間です!(笑)
 
ここ舞鶴には、海上自衛隊北吸桟橋があり、そこにイージス艦や護衛艦が係留されていて、それを海上の船から見学するという
 
ツアーがあり、それで、本日伊根の舟屋見学に続き、本日2回目の乗船となりました。
 
 
伊根の舟屋見学の時の舟よりも大きい船になります。
 
遊覧時間は約35分間です。現役の自衛官の方が解説してくれるのでとても分かりやすい見学ツアーでした。
 
 
こちらはいわゆる「掃海艇」水中、水底の機雷を発見、処分し、航路の安全確保を任務とした小型艦艇です。
 
今回非常にレアな写真撮れました。前方の掃海艇は「えのしま」後方が「はつしま」
 
でも前方の艦艇は番号がありませんよね?後方は「606」と入っていますが。
 
実は「えのしま」は最近退役した船だそうです。その後任として「はつしま」が来たとの事。
 
「えのしま」は木造船で「はつしま」はFRP(強化プラスチック」です。
 
なぜ鉄製でないかというと、「機雷」は金属に反応して起爆するタイプの機雷があるそうで、
 
そのため鉄製ではないとの事でした。
 
 
 
そしてお次はアメリカのミサイル追跡艦「USNS Howard O. Lorenzen T-AGM-25」(ハワード O ローレンツェン)
 
 
 
 
船体中央にある2つの大きな白い物体が前がXバンド、後のものがSバンドのレーダーらしい。
 
解説されている方が、「あまり近づくと撃たれるので少し遠目から」って言ってました。(笑)
 
 
ドックが多数あるのですが、その一つに 新潟県柏崎市の沖合で浅瀬に座礁した新潟海上保安部に所属する巡視船「えちご」が
 
修理の為ドックインしていました 船体上部だけ見えてます。
 
そして、ここからが海上自衛隊北吸桟橋に係留中の艦艇です。
 
 
 
ちょっと逆光なので、映りがイマイチですが!
 
 
 
護衛艦「せとぎり」
 
 
丸い筒みたいに見えるのが「ハープーン」です。
 
「ハープーン」は対艦ミサイル(SSM:Surface to Surface Missile)です。
 
なんと射程は100km以上で最大約200kmにもなります。
 
 
 
 
そしてこちらが「護衛艦」「みょうこう」イージス艦です。
 
 
 
イージス艦とはイージスシステム(イージス武器システム: AWS)を搭載する艦艇です。
 
イージスシステムは、遠くの敵機を正確に探知できる索敵能力、迅速に状況を判断・対応できる情報処理能力
 
一度に多くの目標と交戦できる対空射撃能力を備える画期的なシステムですね。
 
 
白い板状のものがレーダーです。
 
 
 
そして最後は護衛艦「ひゅうが」ヘリ発着甲板を設けた護衛艦ですね。空母のような形です。
 
 
 
 
これで約35分の遊覧は終了です。
 
 
普段は見る事のない護衛艦などを海上からですが見学出来て、面白いそして貴重な体験が出来ました。
 
今日は連続して2回も船に乗っちゃいました!(笑)
 
下船するともうお昼を回っていたので、静岡には無いラーメン屋さんを発見したので、そちらでお昼ご飯を頂きます。
 
 
 
「第一旭」です。富士市にはあるようですが、静岡市内にはありません。始めていただきましたが、おいしかったです!
 
ご飯の後はお風呂を検索。
 
舞鶴市内のたかお温泉「光の湯」へ。
 
 
しっかりと汗を流し、今晩の車中泊予知地「道の駅舞鶴港とれとれセンター」へ。
 
 
すでに17:00を回っていたので、市場や食事処は既に閉店。ここで晩御飯をと考えていたのですが、ここでは無理そうなので、
 
ディナーをいただく場所を検索。
 
車で20分ほどの所にカジュアルなステーキ屋さんを見つけ、そこで夕食。
 
 
 
「アメリカンステーキ ミスターバーグ」
 
こちらで「黒毛アンガス牛 サーロインステーキ180g」をいただきました。
 
 
そして、再び道の駅に戻って今晩はここでおやすみなさい。
 
明日はどこへ行こうかな?!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫・京都の日本海側キャラバン 月曜日編

2023年03月27日 | キャラバン

※再投稿になります。前回書いた記事を誤って完全消去してしまいました。前回書いた内容と表現が違います。

昨晩は、とても静かな夜で、ぐっすりと寝ることが出来ました。

車中泊した「鴻の湯」駐車場はもう一台ワンボックスの方が車中泊しておりました。

本日起床は6:00時でございます。

昨日ママさんは「鴻の湯」に入りましたが、私は入っていなかったので、朝風呂いただきます!

7:00より営業しているので、7:00過ぎにお風呂へ。

お肌がツルツルになる良いお湯でした。

朝ごはんは昨日、スーパーで購入しておいた菓子パンと「鴻の湯」で購入したアイスコーヒーをいただきます。

食後は少し車中泊地の周りをお散歩。

桜がどこも見頃を迎えていますね。

昨日は雨が降っていましたが、本日は天気が良さそうです。

車中泊地の周りには足湯も点在しています。

そして、さすが「城崎温泉」「温泉寺」なんて所もあります。

春ですね~。

桜満開です。

城崎温泉は何か所か車中泊できる駐車場がありますが、今回の「鴻の湯」駐車場が便利かと思います。

24時間使えるトイレもありますし、温泉は徒歩3秒ですしね。(笑)

さて、今日は城崎温泉から天橋立方面へ移動します。

「鴻の湯」駐車場を出て、まずは昨日その前を通り是非寄ってみたいと思った場所へ。

それがこちら!「海の駅」

なぜここに寄りたいとおもったか?!それはこちら!

大型のカニのオブジェ。これカニの爪動いているんですよ!

やはり、兵庫、京都の日本海側の売りは「カニ」ですね。

お店では少しお土産などを物色。

ちょっと所用で城崎温泉の南にある町豊岡の公立豊岡病院へ寄ってから天橋立方面へ。

駐車場は民間の1日¥500の駐車場へ。

私、天橋立初訪問でございます。

天橋立を高い所から見る為に、「天橋立ビューランド」へ。

「天橋立ビューランド」へはリフトまたはモノレールで。

ウィークデイの月曜日なので、さほど混雑していないだろうと思ったが、それは間違い。かなりの人出です。

上りはモノレールで行く事に。

モノレール待ちの列に並びます。

6~7分で頂上へ。

今日は天気は晴れのち曇りみたいな天気で、少し靄が掛かっている感じ。

でも、天橋立は綺麗に見えましたよ。

「天橋立」は陸奥の『松島』・安芸の『宮島』とともに、日本三景の一つです。

幅は約20~170mで全長約3.6kmの砂州に約6,700本もの松が生い茂る珍しい地形です。

「天橋立ビューランド」はこじんまりとした遊園地がありました。

こちらも桜満開です。この度初めてのソフトクリームもいただきました!

上りはモノレールだったので、下りはリフトで。

反対側の山にもここと同じように高い場所から「天橋立」を眺められる施設があるようです。

せっかくなので、高い所からだけでなく、実際に「天橋立」を少し歩いてみる事に。

この橋は船が通る時に稼働する橋です。

この海岸夏は海水浴場になるそうです。

この浜は夏は海水浴場になるようです。水も綺麗でした。

お土産物屋さんにも寄って、少しお土産も物色。

とてもウィークデイとは思えない人の多さです。春休みと桜満開が影響してるんでしょうね。

車に戻り、お昼ご飯と次の場所への移動を開始します。

次の場所は伊根地区です。伊根に向かいながら、お昼ごはんが食べれそうな場所を探します。

すると、海沿いの道に良さげなお店を発見!

見晴らしのいい場所にある素敵な割烹料理屋「二反田」

昨日の蟹に続き、どうもランチが豪華になる傾向が!(笑)もう14:00に近い時間帯で、ランチタイムギリギリでした。

メニューは和食中心で、お寿司もあります。

ママさんは「お刺身定食」を、自分は「牛肉の陶板焼き定食」をオーダー。

こちらが「刺身定食」

こちらが「牛肉の陶板焼き定食」

美味しかったです!窓の外の景色も良くて、中々なランチになりました。

昼食を食べた後は、「道の駅舟屋の里伊根」へ。

道の駅から「伊根の舟屋」を上から見ることが出来ます。

NHK朝ドラ「ええにょぼ」のロケ地ですね。

こんな風景ここ以外に見たことありません。

今日はここで車中泊をしようかと思いましたが、周りにスーパーや食事をするところがありません。

そこで、明日また朝一で伊根に来ることにして、今日は一旦ここを離れます。

そして、本日の車中泊地は宮津市の「道の駅海の京都 宮津」へ。

ここは、隣にショッピングモールがあり、スーパーもあるので、夕ご飯を購入し、ここで車中泊をさせていただくことに。

キャンピングカーも数台いらっしゃいますが、乗用車の車中泊組が多いですね。

明日の天気も良さそうです。明日はじっくり伊根の舟屋を見学する予定です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫・京都の日本海側キャラバン 日曜日編

2023年03月26日 | キャラバン
昨晩は自宅を20:20頃出発し、東名静岡ICから高速に乗り、西へ。
 
豊田JCTで伊勢湾岸自動車道へ。名古屋みなみJCTで新名神へ。
 
そして、一気に走り、日付が変わる前に大津SAに到着。トイレを済ませおやすみなさい。
 
今朝は6:30起床。予報通り朝から雨模様でした。
 
朝食は大津SAで朝マック。
 
朝食後大津SAを出発。さらに西を目指します。
 
今回はまだ行った事のない、兵庫と京都日本海側を目指しています。
 
名神高速を西進、大山崎JCTから京都縦貫道へ。移動中もずっと小雨ですが雨が降っています。
 
途中由良川PAでトイレ休憩。
 
 
 
舞鶴産の牡蠣売ってましたよ!数が多くなっても割引は無し!(笑)
 
そこから一気に、兵庫県の日本海側 美方郡香美町へ。
 
ここはそうあの香住ガニで有名な香住漁港のある町です。
 
 
ちょうどお昼前に到着しました。
 
まずは香住ガニを物色しましょう!
 
 
「にしとも かに市場」へ。
 
 
カニはもちろん色々な魚介類がありますね。





いきなり、この「生のカニすきセット」を2ケース来週の日曜日に自宅に届くよう手配。
 


まあ、そんな頻繁にカニは買う訳ではありませんので、まあいいでしょう?!(笑)リフレッシュ休暇だし。(笑)

「のどぐろ」もありますね。これも自宅に送っちゃいますか?!(笑)
 
今はクール便があるから何でも送れちゃうんですよね。
 
 
 
 
但馬牛も良いけどやはり海鮮も外せませんよね!明日は但馬牛だな。(笑)
 
こんなサービスも!
 
 
どでかい鍋でカニ汁作ってまして、なんと無料お代わりし放題です。
 
 
はい、もちろんいただきましたよ。
 
 
蟹のお出汁がが効いて旨いこと! 2杯いただきました!
 
この後お昼ごはんなので、2杯で勘弁してやりましたが、ご飯後でしたら、容赦はしませんでしたけどね。(笑)
 

今年の年末はカニが高騰して高かったですよね。さあ、やっと蟹にありつけますよ。

本日のランチはカニです。もう決めてます。カニを食べますよ~!!

そのランチをいただくお店は「KAN-ICHI」です。



海沿いに佇む、ちょっとおしゃれな建物。

ちょうどお昼を少し廻っているので、行列でした。駐車場は広くキャンピングカーでもOKですが、

日曜日のランチタイムはほぼ満車状態です。何とか車を停めてお店に入ると、順番待ち7組目位です。
 
焼く50分待ちのようです。でもこのお店食べるだけでなく物販もやっていて、待っている間、そちらを見て時間がつぶせます。
 
 
 
 
 
 
カニだけでなく、興味をそそられるアイテムがいっぱいで楽しかったですね。
 
 
 
 
飲食サイトはこんな感じ。
 
 
 
バリアフリーもきちんと整備されていて、ハンディキャップの方でも問題無しです。
 
 
 
そして、やっと呼ばれました。海側の窓辺のテーブルでした。
 
 
オーダーは「蟹のがっせぇ丼と焼きガニ」×2と「のどぐろの塩焼き」×1
 
「がっせぇ」とは香住弁で「ごっつい」とか「すごい」という事らしい。
 
「蟹のがっせい丼」と「ホタルイカ」と「かにの陶板焼き」「赤エビの味噌汁」「香の物」
 
そして「のどぐろの塩焼き」という日本海スペシャル!
 
 
 
これが「がっせぇ丼」蟹肉たんまりです。特製のたれをかけていただきます。
 
 
そして、「陶板焼きガニ」
 
 
 
 
旨くないわけがない!(笑)
 
最近お昼ご飯はカロリーメイトゼリーが多かったので、カロリー過多だな!(笑)
 
そして、ダメ押しに「のどぐろの塩焼き」
 
 
この「のどぐろ」反則です!ボリュームもかなりありますが、旨すぎです!
 
脂がのって、超上品な味わい。これは旨い!毎晩これがおかずなら文句は言いません!(笑)
 
 
 
こちらが戦い終わった後の残骸でございます。(笑)
 
大満足でございます。ディナーみたいなランチをいただいてしまいました。申し訳ございません。(笑)
 
ディナーの但馬牛は明日にします。(笑)
 
そして、軽油を給油、スーパーで質素なディナーを購入して、今晩の車中泊地「城崎温泉」へ一般道で移動。
 
城崎温泉の「鴻の湯」の駐車場へ。
 
 
駐車場へは18:00過ぎに入りました。少し暗くなってきています。
 
温泉へ入る前に、ちょこっと城崎温泉街を歩いてみます。
 
 
日曜日ですが、もうすでに店を閉めているとこも数多く、もう少し早く駐車場インすればと反省。
 
 
 
 
桜が満開で、ライトアップされとても綺麗でした。
 
 
 
 
 
城崎温泉は1,300年前に道智上人が開湯しました。
 
7つの外湯があります。「鴻の湯」はそのうちの一つで夫婦円満・不老長寿、しあわせを招く湯です。
 
あと、「まんだら湯」が商売繁盛・五穀豊穣、一生一願の湯
 
「御所の湯」が火伏防災・良縁成就、 美人の湯
 
「一の湯」が」合格祈願・交通安全、開運招福の湯
 
「柳湯」が子授安産、子授けの湯
 
「地蔵湯」が家内安全・水子供養、衆生救いの湯
 
「駅舎温泉 さとの湯」がふれあいの湯
 
7つの外湯に共通する効能・泉質・温度は次のとおりです。
 
効能:神経痛・筋肉痛・うちみ・慢性・消化器病・痔病・疲労回復 他
 
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・高温泉
温度:42℃

大人1,300円、小人650円で城崎7湯外湯に入り放題のチケットがあり、外湯めぐりされる方はこちらがお得です。

さて、明日は但馬牛か?!今日はここでおやすみなさい!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はここまで!

2023年03月25日 | キャラバン

今日はここまで!











 
自宅からここまでノンストップできました。約3時間半。
 
明日はどこまで?!(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ今年もシーズンイン!

2023年03月24日 | グルメ

今年も3月22日に初出漁の便りが!

そう、用宗漁港の「しらす漁」です。

1月15日から3月20日まで禁漁でした。

ほんの2か月余りですが、やっと今年も始まりますね。

初出漁の情報はあったのですが、漁がどうだったのか?!がわかりません。

23日、24日はどうだったのか?23日は雨だったのできっと漁は中止?!本日は?!

ちょっと様子がわかりません。毎年この時期漁港に電話して様子を聞くのですが、仕事が忙しくてその暇がありませんでした。

明日も朝から天気が悪い予報なので、どうなるんだろう?!

なんかあまり状況が良くないような感じですね。

それでも、しばらくすれば安定してくるのが毎年なんですが。

少し様子見ですかね。でも早く今年の初物をたべたいなぁ~。

スーパーで売ってる生しらすはちょっとドロっとして苦みがあります。なので薬味は生姜です。

でも、用宗の生しらすはプリプリです。1匹1匹がピンピンしてます。そして苦みや臭みは一切なし。

だから薬味は山葵で食べます。是非一度は漁港直売所で購入した生しらす食べてもらいたいですね!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COVID19が少し落ち着いてきたので。

2023年03月23日 | 日常

COVID19が少し落ち着いてきたので、旅に出ようかと。

5年に一度のリフレッシュ休暇。今回は取れないかと思っていましたが、何とかなりそうな感じになってきたので。

まだ、行先はぼんやりとですが。でもそれがキャンピングカー旅の良い所。

職場は若い人に任せて、暫くリフレッシュしようかと。

第8波もようやく収束し、5月8日からの5類感染症への移行に向けて、対策緩和ムードが高まっています。

現在流行している新型コロナウイルスの種類はオミクロン株であり、その亜型が次々と出現している状況。

昨年夏にはBA.5型が世界的に流行し、日本でも第7波の大流行を起こしました。BA.5型の世界流行はその後も続き、日本では第8波も。

その第8波も落ち着きましたが、BA.5型に代わって、22年秋からはその系統であるBQ1型が世界的に拡大しており、

日本でも現在はこのタイプが主流になっています。

気になるのが、米国ではXBB.1.5型というBA.2型の系統が22年秋から拡大し、現在アメリカで検出されるウイルスの9割を占めています。

XBB.1.5型は免疫逃避を起こすだけでなく、感染力もBA.5型より強いと考えられていましたので、

感染者の急増が懸念されましたが、米国での感染者数はあまり増えず、重症者の数にも大きな変化は見られていません。

今後日本でもXBB.1.5型が主流になる可能性があります。

ただし、アメリカと同じように日本も感染者数が急増することにはならないと思われます。

ので、旅に出ます!(笑)ママさんが土曜日仕事なので、土曜日夜出発しようかと考えております。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの天ぷらご飯いただきました!

2023年03月22日 | グルメ

私、天ぷらは天つゆではいただきません!絶対に「塩派」でござます!

天つゆだと天ぷらがちょっとしなっとなってしまう気がしてなりません。

やはりパリパリサクサクをいただきたい。そんな気持ちから「塩派」でございます。

今日は久し振りに天ぷらをいただきに。

老舗天ぷら屋さんの「天文本店」です。創業明治12年です。天ぷらと鰻の専門店です。

いつもの「天ぷらご飯」を!

おかちゃんが揚げてくれる天ぷらも旨いが、天文本店もやはり旨い!(笑)

次は朝霧ベースでおかちゃんの天ぷらコースが食べたい!

天ぷら塩は用意しますので、何卒おかちゃん、宜しくです!(笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする