昨晩は、21:00頃自宅を出発。
東名静岡ICから高速へ。東名海老名SAに23:00前に到着。1時間45分位でした。
疲れていたので、0:00頃には就寝。
その後1:00頃にGWキャラバンも一緒だったおかちゃんFが到着した模様。
朝6:00起床。今日は横浜でのイベントの為、横浜を目指します。
8:00には海老名SAを出発して、横浜みなとみらい地区へ。
事前に調べておいた、第一候補の駐車場は一部工事中で、停める事が出来ず、第二候補の駐車場へ行くも、
2台空はあったのですが、想像以上に狭くここもパス。
何とか3か所目のコインパークにインするも、隣のコインパーキングの方が、スペースが広い!って事で、隣に移動!(笑)
何とか駐車スペースと今晩の車中泊場所の確保が出来ました。
都会の駐車場を見つめるのが一番大変ですね。普通車の駐車場は簡単に見つけられますが、キャンピングカーが停められる
都会の駐車場は中々見つけるのが大変です。
空きがかなりあったので、エントランスドアの開けやすい左側にスペースがあるベストポジションに停めることが出来ました。
ここの駐車場は24時間¥3,200ですので、明日の朝9:00までに出れば¥3,200です。
今日の横浜天気は曇っていますが、雨はまだ降りそうにありません。雨は夕方から夜にかけて降り出す予報です。
ここの駐車場から中華街がすぐなので散策。
食べ歩きも良いですが、まずはしっかりとした中華料理でお昼ごはんを!

お店はこちら「上海料理 四五六菜館」
チャーシュー麺

海鮮あんかけ土鍋チャーハン
五目チャーハン

焼き小籠包
この他にも「空心菜の炒め物」や「上海焼きそば」「四五六特製そば」などをオーダーして、
上海中華を堪能しました。
お昼ごはんの後、週末という事もあり付近で色々なイベントが開かれていたので、ちょこっとのぞき見!

その後一旦車に戻り、時間調整をして、今回のお出かけのメインイベントへ。

山下公園の中を通り、大さん橋を横目で見ながら、赤レンガパークへ。

赤レンガパークもGreenroomフェスが行われており、凄い人出です。


赤レンガパーク内を少しみてまわったり、ワールドポーターズ内でお茶したりして、時間調整をしてメインイベント会場へ向かいます。

本日のメインイベントは「マリーンルージュで還暦お祝いパーティー」です!
こーじさん主催の「ちえちゃんの還暦をお祝いする会」です。
19:00出航なので、18:40集合でした。2時間半ほどのクルージングパーティーです。
乗船前には花火も揚がって綺麗でした!
今回はこーじさん&ちえちゃんの親族のご関係、そして我々キャンピングカー仲間の「Team大好きっ!」のメンバーという
集まりとなります。そして、私、こーじさんからMC(マスターオブセレモニー)の指名を受けておりまして、
詳しい事前準備もなくぶっつけ本場い状態でございます。(笑)Team大好きっ!だけなら、ふざけられますが、
ご親族様方がいらっしゃいますので、ふざけられませ!
一応ドレスコードがあるので、みなさまそれなりの格好です!
「カレント」というお部屋貸し切りでございます。
で、本日私MCを仰せつかっておりますので、写真を撮影する余裕がなく、今回の写真はまきちゃん、やまちゃん、おかちゃん、の写真をお借りしています。

本日の主役ちえちゃんと娘のあやちゃん。

こーじさんFの3兄妹から花束の進呈!

まあちゃんとちえちゃん!


バースデイケーキも登場!

ちょっと緊張気味のMC(笑)
こーじさんの締めの挨拶で無事還暦のお祝いも終了し、クルージングも終了。

雨が強く降って夜景が見れなかなぁ~なんて思ってましたが、思いのほか雨は小雨で、夜景も綺麗に見えましたし、
船も揺れず、ビュッフェ形式のお料理も種類が多くとても美味しく大満足でした。
サザンオールスターズの「LOVE AFFAIR~秘密のデート」の歌詞の中に出てくる「マリーンルージュ」にも初めて乗船出来て、
実は来週サザンの東京ドームライブ参戦です!(笑)
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。素晴らしい時間を皆さんと共有出来て良かったです。
ちえちゃんこれからも明るく、楽しく、元気よく! 今日はお招きいただきありがとうございました。
帰りがけの、雨にぬれた赤レンガ倉庫のライトアップが綺麗でした!
この後、歩いて駐車場まで戻りましたが、今日一日かなり歩き回り、疲れて23:00頃には寝てしまいました。
雨が強くなりそうな予報が出ていますが、あまりあれない事を祈っておやすみなさい!
※Specia Thanks To やまちゃん&おかちゃん&まきちゃん