

毎年ゴールデンウィークが終わり、この時期になると気になりだす物がある。
それが「とうもろこし」「ゴールドラッシュ」です!
「道の駅とよとみ」で今年初のゴールドラッシュの販売がすでにあったようですが、
安定して「ゴールドラッシュ」が供給されだすのは6月に入ってから。
「道の駅とよとみ」の今年の「とうもろこしフェア」は6月1日(日)と6月7日(土)の予定のようです。
梅雨入り前は気候的にも暑くも寒くもなく、快適に過ごせるこの時期はアウトドアにはベストシーズンですよね。
「今年もTeam大好きっ!」のもろこしオフも楽しみ!
「とうもろこし」のブランドとして「ゴールドラッシュ」「甘甘娘」(かんかんむすめ)「甘太郎」(かんたろう)などがありますが、
「ゴールドラッシュ」が一番バランスが取れていて美味しいと思います。
とうもろこし サクランボ 桃 すいか 梨 ぶどう 松茸!!とここから秋にかけて美味しい物が順番に巡っていきますよね~楽しみ~!!
昨年もこの商品が当たったような記憶があります。
今回もまたLINEの抽選で当たりました!
これで今年に入って何本目の当りでしょうか?!
もうすでに自宅冷蔵庫には自分は飲まない当選したアルコール飲料が7本もあります。(笑)
今年は10本は行きそうだな?!ホームランじゃないよ!!(笑)
アンコール
26:Relay~社の詩
27:希望の轍
28:勝手にシンドバッド
全曲桑田佳祐と全曲一緒に歌ったので、喉が!(笑)
初めのうちはスローバラードな曲が多めでした。
だんだんとテンポが速くなり、初めから最後まで大盛り上がりでノリノリでした。
疲れました!(笑)終演後の駅に向かう人の数も凄かったですね。
21:00前には終演だったのですが、ブロックごとの退場でアリーナCブロックは少し後の方でしたので、
電車に乗って、長久手古戦場駅に着いたのはもう22:30頃でした。
晩ご飯がまだでしたので、駅隣のローソンで軽く晩御飯を購入しキャンピングカーに戻ると、
何やらワイパーに紙が挟まれていまして。それがこちら
だそうです。
非常にロケーションの良いコインパーキングでしたが、今回限りとなりそうですね。
キャンピングカーで夕食を軽く済ませ、デザートのアイスをいただき、今日は疲れたので、寝ます!
この「サクレ もも&いちご&りんご」最高に美味しいですよね。疲れた体に染み渡りましたよ!
んじゃ、おやすみなさい!
楽しい一日でした!
さあ、来週に迫りましたバンテリンドームナゴヤでのサザンオールスターズのライブ。
公演日程は1/11、12の石川県産業展示館4号館を皮切りに 1/22、23の広島サンプラザホール
1/28、29の神戸ワールド記念ホール 2/8、9さいたまスーパーアリーナ 2/19,20の宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
3/1、2のあなぶきアリーナ香川 3/15、16の沖縄アリーナ 4/2、3の横浜アリーナ これがアリーナ公園
4/12、13のみずほPayPayドーム福岡まで終了し、来週がバンテリンドームナゴヤです。
バンテリンドームナゴヤのライブはママさんが当選した分ですので、チケットをママさんから配分していただきます。