JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

福岡や大分など九州の海鮮ひものをいただきました!

2024年01月31日 | グルメ

おいしい干物をいただきました!

干物は静岡の沼津や伊東が有名ですが、今回いただいたのは福岡や大分の干物です。

中に入っていたのは「真あじ」「れんこ鯛」「真さば」「真いわしの丸干し」に「ブリの照り焼き」

海水から作られた塩だけを使った塩水に漬け込み、程よい塩加減の一夜干しです。

おいしそうですよ!

これは炭火で焼きたいですよね。

夏場なら屋上で炭で焼くのですが。生憎冬なので、ガスコンロで焼く事になりそうです。

2月には毎年恒例の茨城那珂湊オフもあるので、那珂湊の市場で干物を購入予定なので、それまでに食べてしまわないと!(笑)

「ブリの照り焼き」は後回しにして、先に干物系をスピーディーに片付けなくては!(笑)

那珂湊の干物は安くて美味しいんですよね。いつもたくさん購入しちゃいます。多分ことしもね!(笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロンパンなのにメロンじゃなくていちご?!

2024年01月30日 | グルメ
えっと、2024年に入ってから新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の流行が拡大中。
 
2024年1月26日に厚生労働省が発表した速報によると、2024年第3週(1月15日~21日)の定点当たりの報告数は
 
12.23人となり、2023年第38週(9月18日~24日)以来の10人超えを記録。
 
現在の主流は世界保健機関(WHO)から注目すべき変異株(VOI)に指定されている「JN.1」系統がもっとも多く検出されています。
 
COVID-19およびインフルエンザの定点当たりの報告者数の推移は以下のグラフの通りです。
 

弱毒化したとはいえ、高齢者や免疫力の低い方は重症化のリスクがありますので、お気を付けくださいね。

さて、話は変わりこんな物をコンビニで発見!
 
 
「苺メロンパン」
 
苺なのかメロンなのか、どっちなんだっ!ってやつです。(笑)
 
でも、もともとメロンパンはメロンの味しませんよね。
 
 
形はメロンパンで、味はいちごの味です。
 
 
中身はいちごジャムといちごクリームがたっぷりなわけですから、そうなりますよね。
 
 
どっちなんだよ?!と思いながらも想像した通りの味でした。(笑)
 
 
 
あっ、それとインフルエンザも減少傾向から増加傾向に転じております。
 
感染対策必要ですね。まだこれから受験という方もいらっしゃいますから、手洗い、うがい、マスク等基本的な感染予防を!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくろい遠州の可睡斎ひなまつり

2024年01月29日 | お出かけ
袋井市の可睡斎へ。1月1日から3月31日までの3カ月間「ふくろい遠州の可睡斎ひなまつり」が開催中。
 
なんと言っても日本最大級の32段 1,200体の雛人形が飾られている。
 
以前からこれを見てみたいと思っていた。まだ、1月だし、ひな祭りというモチベーションにはなっていないので、
 
混雑なく見学できるのでは?!という事で、訪問してみました。予想通り、初詣もひと段落して人出はあるものの混雑はしていなかった。
 
車も問題なく駐車でき、可睡斎へ。
 
 
可睡斎の境内はかなり広い。
 
 



32段、1,200体の雛人形が飾られているのは、瑞龍閣(国登録有形文化財)の大広間。

圧巻です!



これらの人形は人形供養で納められた雛人形を大切の保管していたものを瑞龍閣の大広間や館内の部屋や廊下に飾られています。









 
迫力がすごいです!
 
大広間以外も色々な場所で色々な雛人形が飾られています。
 
 
 
 
 
 
中にはこんな実物大?!ってサイズも!
 
 
 
全部しっかり見るのは1時間以上かかります。
 
 
 
伊豆稲取素戔嗚神社の雛段飾りもかなりの迫力がありましたが、こちらも負けず劣らずの迫力でしたね。
 
「伊豆稲取素戔嗚神社」の雛段飾りのお話はこちら!
 
「伊豆稲取素戔嗚神社」の雛段飾りの様に可睡斎でも階段に飾り付ける雛人形展示があるようですが、
 
外階段の装飾は2月10日、11日、12日、24日、25日、3月2日、3日 7日間限定のようです。
 
こんな洋風?!な雛人形?!もありましたね。
 
 
ここで、昨日のブログネタになった「自然薯」を購入しました!
 
 
また、可睡斎へ行って、外階段の装飾を見ながら、自然薯を買いに行くか?!(笑)
 
でも、3月3日に近づけば近づくほど大混雑になるんでしょうね。
 
今回は良いタイミングで見学が出来ました!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小笠山の自然薯をいただく!

2024年01月28日 | グルメ
ある場所で、「小笠山の自然薯」を購入。購入した場所のお話はまた別のお話で!
 

自然薯は昔から滋養強壮食として親しまれています。その自然薯の高い栄養価を余すところなく摂取できる食べ方がとろろです。

自然薯をとろろにすることで、栄養を損なうことなく食べることができ、さらに自然薯特有の粘りのある食感を楽しむことができます。

すり鉢を用意して、すり鉢に芋をこすりつけてすりおろします。

その後、すりこ木でしっかり混ぜます。とろろに空気が含まれ、きめ細かな仕上がりになります。
 
ふんわりなるまで混ぜ合わせたら、出来上がりです。とろろに空気が含まれることで量が増えていきます。
 
そして、とろろに空気が含まれ、きめ細かな仕上がりになります。
 
手間と時間をかけただけ、口当たりの良いふわふわした食感を楽しめます。そして、おいしさも倍増します!
 
そのふわふわに仕上がったとろろ汁にみそ汁を少しずつ足して伸ばしていきます。

いっぺんにみそ汁を入れるのではなく、少しずつ入れて馴染ませていきます。
 
山かけ用のとろろ汁はご飯に掛ける用より粘り気を持たせる為に、少し早めに山かけ分だけ外しておきます。
 
みそ汁を入れて伸ばしたら完全完成です。

 
最高に旨そうです!
 
 
まぐろのぶつ切りにとろろ汁を掛けた「山かけ」
 
そして、ご飯にも!
 
 
最高に旨いです!これだとご飯何杯でもいけちゃいますね!
 
 
山かけはわさびしょうゆでいただきます。
 
味が濃くて最高です。手間がかかりますが、とろろ汁は手間が掛かった分だけ最高に旨いですね。
 
購入した「小笠山自然薯」は大変安くて、旨くて最高でしたね。
 
これはまた購入して、とろろ汁と山かけを食べたいですね!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山岡村牧場からのDM

2024年01月27日 | グルメ
富士山岡村牧場から今年の販売会スケジュールのDMが届きました。
 
 
富士山岡村牧場は「牛も人も笑っている牧場です。」というキャッチフレーズの牧場。
 
「岡村牧場」は電話注文や通信販売はしておらず、その販売会に行かないと購入できません。
 
販売会をしている場所は牧場で、そこで生産されている牛を直接販売しています。
 
肉質の優れた黒毛和牛と成長に優れた乳牛を交配させたハイブリッド牛(F1)を育成しています。
 
牛肉の販売については、生産者と消費者の顔の見える関係を大切にしているとの事で、通販やネット販売など一切しておらず、
 
月一回の販売会に来たお客にしか販売しないというスタイルを取っています。
 
お値段はそこそこしますが、肉の質は抜群です。
 
ハンバーグや生ハムなどもありとても美味しです。
 
 
電話注文、ネット販売等しておらず、手に入れるにはこの販売会に行くしかありません。

基本的に毎月第一土曜、日曜、月曜が販売日です。ゴールデンウィークと年末は特別な販売もある感じ。
 
今年は何回行けるでしょうかね?!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カムロードのオーバーフェンダー

2024年01月26日 | キャンピングカー

初代キャンピングカー「ユーロスタープロトタイプ」のホイールはオリジナルの鉄ホイールではなく、アルミホイールに履き替え、

少しでも安定するようにとタイヤサイズもオリジナルより少し幅広サイズに変更していました。

2代目のキャンピングカー「クレア5.3X」のホイールはオリジナルのままの鉄ホイールで、サイズもそのままですが、

見た目が少しオシャレになるようにと「ホイールライナー」を装着済み。

「ホイールライナー」はオリジナルの鉄ホイールの上から被せるタイプのアイテムです。6本あるボルトのうち3本で友締めして取付してあります。

ただこのフロント用のホイールライナーのセンターキャップがタイヤハウスから少しだけ飛び出ている。

ほんの僅かで見た目は全然わからないのですが、車両保安基準からすると基準から外れています。

要は車検は通らない。なので、車検時には「このホイールライナー」を外さないといけません。

でも、いちいち外すのがめんどくさいので、タイヤハウスのサイズを広げるという選択肢もあるんですよね。

タイヤハウスのサイズを広げるにはオーバーフェンダーの装着です。

アフターパーツとしてカムロード用のオーバーフェンダーがあります。

それがこちら!

RVランドというキャンピングカービルダーさんのアフターパーツとして販売されています。

装着するとこんな感じ。

日本製で素材はFRP製。フェンダーからはみ出したホイールを40mmまでカバーしてれるそうで、充分カバー可能です。

フロント左右セットで両面テープ付き。ホワイト塗装済みでお値段¥45,100(税込)

これを装着してしまえば、車検時の「ホイールライナー」の取付取外しは無くなるんですよね。

取り敢えず、直近の車検は昨年12月に通してあるので、次回の車検は2年後です。それまでに検討ですな。

さあ、ど~する?!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のBirthday Reward

2024年01月25日 | 日常

今年もスターバックスからBirthday Rewardが届いた!

昨年のBirthday Rewardは店内のドリンクやフード、コーヒー豆、グッズなど対象商品が

20%OFFになるというReward Ticketで限金額は1,000円だったのですが、

今年は限度額が4,630円に上がっていました。

利用期間が2月9日までなので、それまでに無駄にしないように使わないとね。
 
 


 
 
スターリワードも1,090.3ポイントあるので、約5,000円分くらいありますね。
 
こちらもいつも交換している「VIA」の「ホワイトモカ」や「抹茶ラテ」「キャラメル」にすこしづつ交換しましょう!
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーフバースデイ

2024年01月24日 | 日常
少し前のお話ですが。
 
中秋の名月の時、甥っ子の子供に頑張ってもらいました時の写真がこちら!



かなとくんです。

誕生日が6月1日。なので、12月1日が「ハーフバースデイ!」

昔は「ハーフバースデイ」なんてお祝いしなかったですよね?!

今は「ハーフバースデイ」お祝いするみたいです!
 
そんなかなとくんの写真がこちら!
 
 
「キューピーハーフ 1/2」のパロディ?!
 
「カナピーハーフ」だそうです。(笑)
 
うまく出来てますな!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒胡椒ミックスナッツが旨かった!

2024年01月23日 | グルメ
ほとんど、ドン・キホーテに行く事はないのですが、たまたま訪問。
 
なぜドンキに行かないかというと、店内が迷路になっていて自分がどこにいるかわからなくなるから!(笑)
 
特に何を購入するという目的もなく店内へ。思っていた通り、相変わらず商品は見にくいですよね。(笑)
 
そして、思っていた通り、自分がどこにいるのか分からなくなる。(笑)
 
そんな中、食料品売り場で「おっ!これは旨そうじゃん!」ってアイテム発見してしまった。
 
自分はアルコールはあまり摂取しないのですが、アルコールにあう食材は大好きで。(笑)
 
見つけたアイテムがこちら!
 
 
パッと見、味が濃厚そうなのはよくわかる。だってナッツにまとわりついてる胡椒の量が半端ない!(笑)

まあ、そこが旨いんだろうな!と感じたポイントなんですがね。
 
ドンキのCMで最近よく見る「情熱価格」というやつでお値段は¥598 ミックスナッツとしては平均的な価格?!
 
内容量は200gですね。
 
 
入っているミックナッツの種類は「アーモンド」「カシューナッツ」「クルミ」の3種類。
 
ミックスナッツとしては種類が少し少ないような気がしますね。
 
「濃厚なのに手が止まらなくなる自信作」とありますが、実際はどうなのか?!
 
 
取り出してみると、一つ一つのナッツにこれでもかというくらい粒の細かい胡椒がまとわりついている。
 
でも、そのまとわりつきの割にはさほど辛いという感じではない。程よい塩コショウ感である。
 
まとわりついているパウダーの中には「粉末醤油」や「カツオ調味料」などの旨み成分も入っているようで、それが旨さの秘訣と思われる。
 
 
食べてみると、確かにバランスが良くて、旨い。そして手が止まらなくなる感じである。
 
これはお酒を飲む方にはたまらない乾きものアイテムである。
 
アルコールを飲まない私でも手が止まらないのだ!(笑)
 
私はパイナップルサイダーのお供にいただいているが、もう止まらない状態。
 
もう2袋くらい購入しとけばよかった!(笑)これはリピ確定のアイテムですな!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに沼津「塚田家」

2024年01月22日 | グルメ

静岡県内の家系ラーメン店で5本の指に入るお店!(自分調べ)(笑)

沼津にある「塚田家」に久しぶりに行ってきた!東名高速沼津ICを降りてすぐの場所にあります。

相変わらず激込みのお店です。かなり早い時間、ほぼ開店と同時に到着したのですが、駐車場はほぼ満車。

入口を入って左側の券売機で食券購入。最近は「中盛」は食べきれなくなってしまい、「普通盛り」「味玉トッピング」「麺硬め」

「酒井製麺」の麺を使用している正真正銘の家系ラーメンのお店です。

旨い!見た目スープがトロっと感がありますが、実際はそんなことなく意外とサラっとして飲みやすい感じ。
 
しっかりと鶏油が効いてます。吉村家系というよりは六角家系なのでしょうかね。醤油がキリっとした感じは弱く、
 
豚骨と鶏ガラの旨みが旨く出ている感じ。バランスの取れて旨い!って感じです。
 
麺は「酒井製麺」の中太麺。もちもち感がたまらなく美味しいですね。
 
沼津には「沼津家」もあります。三島には「捲り家」もあり、静岡県東部は家系ラーメンの美味しいお店がひしめき合ってます。
 
静岡県内で一番旨いと思う「吉田家」も伊東市なので、県東部に集中してますね。静岡市内にもこのレベルのお店がもう少し欲しいですね。
 
静岡には「貫徹家」があります。ここが静岡市内では一番か?!
 
 
やはり、ピカイチは「吉田家」ですね。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする