夢いっぱい!クッキングプラス!

家族の健康は自分が守る!という心意気で
頑張っているママたちを
応援しています。

ホワイトスノーケーキ

2011年11月29日 | クリスマス料理
今まで溜まりにたまったクリスマスのレシピを

大盤振る舞いで、一挙に出してしまいますよ~~


このケーキももう、クリームが絶品なんですよ。

このお味にするには、「クエンチ8 レモンライム味」という

なんとビタミンB群7種とCが入った粉末ジュースが必要です。

このビタミンジュースは我が家には欠かせません。

こんな風にお料理にも使えるビタミンジュース、他にある??
(私が知らないだけ?)


私は風邪を引いた近所のお子さんに

このジュースを届けてあげます。

病気のときでも、ジュースなら飲めたりするでしょ。

そのとき、何を飲ませるかで、回復力が変わってきますからね

みんなに自慢しちゃえる粉末ジュースだよ。

是非、お試しを


≪ホワイトスノーケーキ≫


昨年の我が家のクリスマスケーキはこれでした。
クッキングに参加した方も
作ったよって報告してくださって
嬉しかったなぁ~~。



【材料】

[スポンジ]
卵 3個
砂糖 90g
エサンテ油 50cc
粉 (薄力粉70g+クエンチ8レモンライム 大1)


[クリーム]
A)生クリーム 200cc、 粉砂糖 30g
B)全卵 1個、クエンチ8レモンライム 大1、無塩バター 30g


[飾り]
ホワイトチョコレート、アラザン、クリスマス飾りなど


【作り方】


FPウィスクで[スポンジ]の卵と砂糖をしっかり泡立てる。


を大ボウルに移し、粉を加え混ぜ、油も混ぜる。


中フライパンにクッキングシートを敷いてを流し込み、
IRケーキモード(弱)で焼く。


[クリーム]の無塩バターを中ボウルに入れ、IRに乗せ
保温60度で溶かし、卵を入れ、クエンチ8も合わせ、冷ます。


[クリーム]のAをFPウィスクで8分立てにし、
と合わせる。
泡立てすぎないように注意


スポンジにを塗る。


ホワイトショコレートをピーラー等で削って、ケーキの上に散らす。
アラザンを散らし、クリスマスの飾りをあしらう。





飾りはいろいろ楽しんでね

それが手づくりの楽しいところですよね~~


ティラミスのブッシュ・ド・ノエル

2011年11月29日 | クリスマス料理
このケーキも、ちょっとカロリー高めで

あまり健康的とは言えないですけれど

普段の食生活には気をつけて、

行事のときには、気にしないで楽しむ…というのも

頭カチコチ人間にならない為に必要かなと思っています。


なんてったって、カロリーの高いものは美味しくて

脳内モルヒネが出まくりで、

幸せですからねぇ~~

でも、低血糖症の方は控えてくださいね!

手づくりケーキで、すてきなクリスマスをどうぞ。

(市販のクリスマスケーキはいつ、作ったの?
というものが多くて、味気ないですよね



≪ティラミスのブッシュ・ド・ノエル≫





【材料】

[スポンジ]
卵 2個
砂糖 万能カップ1
薄力粉 万能カップ1
マヨネーズ 大1


[シロップ]
濃いコーヒー 1C
ブランデー 大1


[チーズクリーム]
クリームチーズ 200g
砂糖 万能カップ1
レモン汁 小1(クエンチ8でもOK)
生クリーム 100cc


[仕上げ]
ココア
きのこの山などの飾り


【作り方】


[スポンジ]の卵と砂糖をFPウィスクで泡立てる。
ボウルに移して、粉とマヨネーズを混ぜる。


大フライパンにクッキングシートを敷いて
生地を流し込み、IRケーキモードで焼く。


焼けたらシートからスポンジをはがし、
[シロップ]をシートに入れ、スポンジを浸す。
そのままシートごと冷ます。




FPメタルブレードでクリームの生クリーム以外の材料を入れ、パルスで混ぜる。
連続運転にして、液体注ぎ口から生クリームを少しずつ注ぎ、
筋が残るくらいの固さにする。



ラップにスポンジを置き、クリームを1/3塗って



ロール状に巻き、きっちり包み、
冷蔵庫で落ち着かせる。




ラップをはずして全体に残りのクリームを塗り、
フォークで木目をつけ、片方の端を切り落として
切り株に見立てて、幹の上に置く。



ココアをたっぷり振って、「きのこの山」などを飾る。
おしゃれなティラミスのブッシュ・ド・ノエルの出来上がりです。






ココアを振らなければ、白い雪のブッシュ・ド・ノエルです。



いろいろアレンジして楽しんでね~






赤パプリカのスープ

2011年11月29日 | クリスマス料理
見た目に鮮やかな赤いスープ、

クリスマスメニューにいかがですか?

とろとろ煮て、フードプロセッサーでスープにするだけ。

お道具に実力発揮してもらいましょ




≪赤パプリカのスープ≫




【材料】

赤パプリカ 3個(ざく切り)
じゃがいも 2個(ざく切り)
玉ねぎ 1,5個(スライス)(+浄水100cc)
コンソメ 5個 
浄水1,3リットル
塩・コショウ
イタリアンパセリ 適量

 
【作り方】


シチュー鍋に玉ねぎと水100ccを入れ、
IR8で蒸し煮にする。
玉ねぎの生臭さがなくなるまで煮る。


すべての材料を入れ、沸騰したら
IR4にして20~25分煮る。
(重ね調理があるときは、様子をみてね)


具をFPメタルブレードでぶ~ん。


を鍋に戻して塩・こしょう。


器に盛り、イタリアンパセリを添える。



スモークチキン

2011年11月28日 | クリスマス料理
スモークドチキンって聞くと、

キャンプのときにするものだと思ってた~という人が多いです。

確かに煙モクモク…というイメージですよね。

今は使い捨てのスモークの容器もあるんですよね。

実はそれを使ってスモークしてくれたものを頂いたことがあるんです。


みんな楽しみに待って待って待っていました

本当に長時間かかって、出てきたのは

カチコチになった鮭

お疲れ様~~ありがとうねぇ~~



でも、あ~~あ、きっちりフタが出来る熱効率の良いお鍋があったら

こんな使い捨て容器は要らないし、

もっと早く出来るし、

室内で出来るし、

カチコチになったりしないのになぁ~~と

言いたいのを我慢するのが大変だったのは、想像つくでしょ



≪スモークドチキン≫


(Chikoちゃん宅にて)

【材料】

鶏もも肉(あらかじめ塩をもんでおく)


お米
グラニュー糖
シナモン(スティックまたは粉)
紅茶(アールグレイなど)
ローリエ


【作り方】


ウォック全体(フタにも)にアルミホイルでしっかりカバーする。





Aを順に入れ、ラックを置き、鶏もも肉を皮を下にして並べ、中火にかける。






良い香りがしてきたら、火を少し弱くする。
一度、裏返す。


美味しそうでしょ~~



片づけは、アルミホイルごと捨てるだけ!
手間いらずです



茹で卵は殻をむいて乗せてね。

プロセスチーズはアルミホイルの箱を作って乗せてね。

いろんなスモークを試してみてね~~



サンタのキャンドルケーキ

2011年11月25日 | クリスマス料理

これは基本のスポンジケーキをアレンジした
可愛いクリスマスケーキです。

基本のスポンジケーキはめちゃくちゃ簡単

スポンジを、そのままいちごで飾ってもだけど、
ちょっと愛情をかけると
一人に一つずつ、サンタクロースが乗った
幸せケーキになって、嬉しいよね

みんなでワイワイ、作ってみてね
みんなで作る時間って、宝物だと思いませんか?


≪サンタのキャンドルケーキ≫


今年の我が家のクッキングにて。
お友達のMidoriちゃん、Shihoちゃん、
Chiharuちゃん、Mikiちゃんが作ってくれました。
ありがとう~



【材料】

 卵     3個
  砂糖    万能カップ2
  薄力粉   万能カップ2
  エサンテ油 大2

 水       大5(75cc)
  砂糖       大3
  キルシュワッサー 大1

 生クリーム   200cc
  砂糖   大1
  いちご、マシュマロ、アラザン


【作り方】


の卵と砂糖をFPウィスクで10分間しっかり泡立てる。
ボウルに移し、小麦粉、油、牛乳を混ぜ合わせる。



中フライパンにクッキングシートを敷いて1を流し入れ、
インダクションレンジケーキモードで焼く。
焼けたら冷まし、2枚にスライスし、
型(5センチの丸型、またはそれに近い型)で抜く。



の水と砂糖を鍋で煮溶かす。 
粗熱が取れたらリキュールを加え、シロップを作る。



の生クリームと砂糖をFPウィスクで泡立てる。
6分ほど泡立てたら、1/3量を別のボウルに取り分ける。
(これがスポンジの上に垂らす用)
残りは7分立てにする。
(トロッとして軽くすじが出来るくらい)



スポンジを2枚一組にして、間にシロップ、生クリームを順に塗り、
スライスしたいちごを並べてはさむ。
上面に「垂らす用」の生クリームをトロッとかける。



いちごをヨコ半分に切り、半分に切ったマシュマロをはさむ。
チョコペン(黒)で目、チョコペン(白)でボタンを書き、
サンタに見立てる。
崩れるときは、つまようじを差すと良いですよ~



サンタキャンドルをスポンジに乗せ、アラザンを飾る。




のシロップはあれば、よりしっとりしますが
無くても全く構いません

チョコペンは小ソースパンに水を入れ、IR保温50℃で溶かすと簡単!

2色のテリーヌ

2011年11月23日 | クリスマス料理
システマティックなお鍋なら、
スティーマー(蒸し器)がセット出来て
お料理の幅がう~~~んと拡がります。

スープや煮物を作る「ついでに」
野菜を蒸して「温野菜」 
卵とだし汁で「茶碗蒸し

など、もっと手軽に、蒸し料理を1品加えてね!

さて今日は、フードプロセッサーで混ぜて蒸すだけなのに
とっても豪華な「2色のテリーヌ」です。





Chikoちゃん宅にて


≪2色のテリーヌ≫

Aをフードプロセッサーで混ぜて
BとCで色をつけて、蒸すだけだよ~。

【材料】


えび       200g
ホタテ(刺身用) 120g
はんぺん     150g
生クリーム    100cc
卵(小)     1個
ブランデー    大1
塩        小1/2(材料の塩分によっては無しでもOK)


トマトケチャップ 


ほうれん草60g


ピクルス     大1(みじん切り)
ミニトマト    2個(みじん切り)
マヨネーズ    大4
ヨーグルト    1/2カップ


【作り方】


ほうれん草は無水調理で茹でておく。



FPメタルブレードをセットし、Aの材料を全部入れてON!



2の半分をボウルに取り出し、そこにBのケチャップを入れる。



2の残りの半分にCのほうれん草を入れ、さらに混ぜる。



よく洗った牛乳パックで箱型を作り、B(赤色)を敷きつめ、
その上にC(緑色)を詰め、平らにならす。
箱が拡がらないように、輪ゴムをかけておくと良い。



スティーマーにセットし、20~25分蒸す。



Dのソースを混ぜてお皿に広げ、その上に牛乳パックから取り出して
スライスしたテリーヌを並べる。




すごく手間がかかっているみたいで実に簡単!
赤と緑でクリスマスにもぴったりです。

ちょっと酸味の効いたソースも絶品
他の料理にも使ってみてね

ようこそ!クッキングプラスへ!

月に数回、自宅で『お料理会』を開いています。
先生と生徒ではなく、みんなでワイワイ情報交換する場なので
『お料理会』なのです。

お料理会では、
「誰でも簡単に、同じように出来て」
「おいしくて栄養いっぱい」
のメニューと
「栄養学のワンポイントアドバイス」を 提供しています。

優れた調理道具を使って料理すれば、
家庭の食事が変わり、
家族の在り方まで変わり、
栄養バランスの崩れから来る「身体と心の病気」も
少なく出来る!と信じています。



≪私が使っているお勧めのお料理道具≫

ステンレスの多重構造鍋
栄養損失の少ない調理には必要不可欠!
無水調理、無油調理が出来るもの、
組み合わせが自由自在なもの、
重ね調理が出来るもの
がオススメ。

フードプロセッサー(以下FP)
スピーディーな調理には必要不可欠!
大容量のものでモーターがしっかりしているもの。
生地こねや、泡立てが出来るものが最高~!

電磁調理器(以下IR)
ネコの手も借りたい主婦には必要不可欠!
電磁波を最小限にしているもの。
オートメニューが充実しているものが良い。

浄水器
身体の60%~70%は水分です。
飲み水としてはもちろん、
美味しいお料理には必要不可欠!
NSFインターナショナルが認めた紫外線ランプがついている浄水器がベスト。

このブログは私の使っているお道具での作り方のレシピです。
他のお道具で作る場合は、アレンジしてくださいね。