立山モアイの多趣味ブログ

以前から色々な趣味があります。天文、釣り、園芸、DIY、その取り組みを紹介します。

おきなわの冬

2009年06月29日 17時30分49秒 | おきなわ
よく、常夏の島・沖縄といいます。一年中温暖で、寒くない沖縄の気候風土といったイメージが広く浸透しています。確かに、観測をみても、沖縄の気温は年中高くて冬場の最低気温でも軽く10度C以上は維持しています。日中となれば冬場でも20度Cを上回る日も多いのです。
さて、いよいよ沖縄は冬がないというイメージですけど・・・・実際に長年沖縄に住んだ実感は、全く異なるものです!沖縄の冬は寒いです。これは誇張ではありません。リアルに寒いです。寒さの一番の原因は沖縄の冬に吹く強風、ニシと呼ばれる北風で、強い風で体感気温を一気に低下させます。また寒暖差がきわめて大きいことも原因、冬場でも沖縄では25度Cを越える日も多いんですが!そんな温暖日の次にいきなり10度C前後の最低気温になります。昼夜の温度差が20度Cもある日もありました。温かさにヌクヌクとしていた体に襲う冷え込みは、寒さを倍化させます。最後に忘れてならないのは、沖縄でも冷え込む日があるということです。私は沖縄本島でも特に寒い北部ヤンバル地方に住んでいましたが、時折最低気温が10度Cを割り込みました。そんな冷え込みの朝はそれこそ底冷えを感じました。
だから、観光で沖縄を冬場に訪れるなら、それなりの防寒着が必要です。事実、沖縄の地元人(シマンチュー)は、冬場になればコートを着込みストーブやコタツを使っているのですから。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超お手軽ねこハウス・2階建てバージョン

2009年06月27日 17時17分53秒 | ねこ
段ボールで作る、超お手軽ネコハウスに一工夫。さらに楽しい2階建てに加工しました。作り方はいたって簡単、段ボールの4枚のフタのうち、3枚だけを伸ばしてガムテープで固定し、残りの1枚を折り曲げて固定します。そして、折り曲げた部分を上にして段ボールを横向きに倒して床に置きます。折り曲げた部分は強度が増すために、2階部分の床構造として機能します。
この日は、アイちゃんとルナちゃんが居ました。猫のマンションみたいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこサンルームが完成~半自作DIYによる縁側の改造

2009年06月27日 17時09分43秒 | DIY
最近精魂をかけて加工していた『ねこサンルーム』がついに完成しました!この簡易サンルームは、家族がアイデアを持ち寄って加工したDIY力作です。座敷の縁側と座敷本体の間に、自作のパネルを並べて仕切り、ネコたちがくつろげるヒナタボッコ空間として独立させた部屋です。
パネルは角材の枠の上にプラダン(プラスチック段ボール)を接着、そのパネルを、壁面に鬼ナットなどで固定しました。完全な固定ではなくて、簡単に何度でも脱着できるように工夫しました。
完成した簡易サンルームには、連日我が家の愛猫たちが出入りしてくつろいでいます。この日はルナちゃんとアイちゃんが居ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウリノキの花

2009年06月27日 17時04分06秒 | 園芸
庭で育てているウリノキが今年も咲きました。ウリノキの花はなんともいえない個性的な形状をしています。ウリノキ以外で、このような形をした花を私は知りません。一度観たら忘れられないほど印象的です。
なお、ウリノキの名前の由来は、ウリノキの葉の形が、瓜(ウリ)の葉の形に似ているからだとされています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓の外を観察するネコ

2009年06月25日 17時21分36秒 | ねこ
我が家のネコ・さっちゃんが窓の外を観ています。興味深げにじっくりと庭を観察しているようですね。我が家の窓ガラスは簡易断熱として3層プチプチシートで覆っているためにそのシートが視野を妨げています。これは目隠しとしては優秀ですけど、ネコたちが外を観るのには邪魔になります。
ところがネコたちは賢くて、風通しに窓を少し開いて網戸になっている部分を選んで庭を観察しています。我が家の網戸は、ネコたちが簡単に破らないように高強度の網を選んで張替えてさらに網戸自身も布テープで隅々を窓枠に固定しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天文関連略語をいくつか

2009年06月25日 16時54分49秒 | 雑学
天体観測・天文の世界にも独特の略語が存在します。
私の判る範囲で一部紹介します。

SC・・・・シュミットカセグレン式望遠鏡
シュミカセ・・・・シュミットカセグレン
カセ・・・・カセグレン式望遠鏡
アクロ・・・・アクロマートレンズの屈折式望遠鏡
アポ・・・・アポクロマートレンズの屈折式望遠鏡
セミアポ・・・・セミアポクロマートレンズの屈折式望遠鏡
Or・・・・オルソスコピック式接眼レンズ・アイピース
K・・・・ケルナー式接眼レンズ・アイピース
PL・・・・プローセル式接眼レンズ・アイピース
SP・・・・スーパーポラリス赤道儀
GP・・・・グレートポラリス赤道儀
SX・・・・スフィンクス赤道儀
RC・・・・リッチークレチアン式望遠鏡
SE・・・・スカイエクスプローラー望遠鏡シリーズ
M・・・・メシエ番号(メシエ天体)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナルさつまあげ作りました

2009年06月22日 17時55分22秒 | 料理・グルメ
家族が大きなエソを釣ってきたので、さつまあげにしてみました。低温の油でじっくり揚げることがコツでした。おいしく仕上がりました。

──作り方
エソは3枚におろし、皮・腹骨も切り離す
サクになったエソの身に砂糖を多めにまぶし、すり込む
しばらくエソの身を寝かせたら、フードプロセッサーで砕く
さらにフードプロセッサーを回し練り上げてゆく
エソの身の重量に対して2%の重さの塩を加える
さらに卵白1個分・長ネギのみじん切りを加える
粘りが出るまでフードプロセッサーで練り上げる
さらに片栗粉適量を加えてフードプロセッサーで練り上げる
練りあがったら成型し、ラップでくるんで1時間程寝かせる
てんぷら鍋で油を熱し、なるべく低温の油でじっくり揚げる
揚げる際には油の中で何度も菜箸などでヒックリ返す
冷めてから、ひと口大に切る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あおむけに寝るネコ

2009年06月20日 19時54分51秒 | ねこ
我が家のネコ、マナちゃんがカーペットの上に寝ています。人間のように仰向けに寝ています。なんとも愛らしいですね。そして時折、あくびをして手足を伸ばします。ねこがくつろげる空間は人間も穏やかになれますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイ”隅田の花火”の色彩の魅惑

2009年06月20日 19時49分07秒 | 園芸
今年も庭のアジサイが咲きました。長年世話しているガクアジサイの一種”隅田の花火(スミダノハナビ)”です。夜空に広がった花火のような艶やかな容姿をした花を開いています。ただ、アジサイの花の外側にある目立つ部分はじつは「装飾花」という「葉が変形した部分」でして、本当の花は中心のブツブツした地味な部分です。
この日、咲きかけのスミダノハナビに、淡い黄色と水色の花色の色彩が入り交じりなんとも幻想的な雰囲気でした。
※アジサイのオリジナルの花色を尊重して、画像処理は一切行っていません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする