立山モアイの多趣味ブログ

以前から色々な趣味があります。天文、釣り、園芸、DIY、その取り組みを紹介します。

ウリノキの花

2009年06月27日 17時04分06秒 | 園芸
庭で育てているウリノキが今年も咲きました。ウリノキの花はなんともいえない個性的な形状をしています。ウリノキ以外で、このような形をした花を私は知りません。一度観たら忘れられないほど印象的です。
なお、ウリノキの名前の由来は、ウリノキの葉の形が、瓜(ウリ)の葉の形に似ているからだとされています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイ”隅田の花火”の色彩の魅惑

2009年06月20日 19時49分07秒 | 園芸
今年も庭のアジサイが咲きました。長年世話しているガクアジサイの一種”隅田の花火(スミダノハナビ)”です。夜空に広がった花火のような艶やかな容姿をした花を開いています。ただ、アジサイの花の外側にある目立つ部分はじつは「装飾花」という「葉が変形した部分」でして、本当の花は中心のブツブツした地味な部分です。
この日、咲きかけのスミダノハナビに、淡い黄色と水色の花色の色彩が入り交じりなんとも幻想的な雰囲気でした。
※アジサイのオリジナルの花色を尊重して、画像処理は一切行っていません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふきのとう~フキの花

2009年03月04日 14時45分30秒 | 園芸
早春の山菜として親しまれているフキノトウはテンプラによしフキノトウ味噌もまたよしの美味なる野草です。ところで、フキノトウとはいったい何者かご存知でしょうか?
ふきのとうはフキ(蕗)の花です。漢字で書くと「蕗の薹」となります。蕗(フキ)も山菜です。よく筒切りになったフキの茎の煮物を見かけます。薹(とう)とは、野菜などの花茎のことをさします。とうが立つ、という言葉をよく使います。キャベツやダイコンなどの野菜の花が咲くと、その野菜はもう時期を過ぎて食べられなくなります。そこから転じて「とうが立つ」は盛りの時期を過ぎてしまったモノ・状態を指す意味も持ちます。
さて、話は長くなりました。フキノトウは、フキの花茎です。ぱっと見でみるとフキノトウだけが独立した植物のように生えていますけど、地下茎でフキとフキノトウはつながっており、同じ固体に生える別の役割の植物体であることが判ります。
庭の鉢に昨年植えたフキの株から、フキノトウが芽吹きました。いまはまだ蕾です。花が咲くのが楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭は落ち葉でいっぱい

2008年11月15日 06時28分55秒 | 園芸
庭が落ち葉でいっぱいになっています。おもにコブシとアベマキの落葉です。庭の世話からすれば普通は落ち葉かきをして、庭の地面はきれいに保つのが普通かもしれませんが。
今年は敢えて(怠慢で?)落ち葉をそのままにしておきました。すると落葉広葉樹の野山に分け入ったような雰囲気になりました。一興です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤーとウリズン豆を収穫

2008年11月14日 13時34分25秒 | 園芸
庭に成っていた最後のゴーヤーを収穫しました。ほとんどゴーヤーの葉は枯れましたが一部まだ緑の葉があります。寒さに強い・・・
同時にウリズン豆(四角豆・シカクマメ)の完熟果実も収穫しました。ウリズンは通常は若採りで収穫してサヤインゲンの様にサヤごと利用します。ウリズンは大変おいしい豆です。若サヤも、完熟実も、旨味とコクが強いです。アスパラガスインゲンという別名もあるようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭にはまだゴーヤーの実が・・・

2008年11月09日 06時10分26秒 | 園芸
秋めいた我が家の庭のツル野菜棚には、いまだにゴーヤーが成っています。
ゴーヤー(苦瓜)は寒さに強いんですねー。沖縄野菜のイメージからは想像出来ないです。ただし、葉の部分はもう枯れています。実の部分だけがまだ緑を保っています。いつ収穫するか悩みますね。
去年まで沖縄に住んでいました。ゴーヤーを見ると心が和みます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の庭も秋めいて来ましたが、

2008年11月08日 15時39分11秒 | 園芸
長年手入れしている我が家の庭。
そろそろ紅葉の季節。秋めいてきました。
今年の春に播種したタニウツギも立派な苗株に育ち、大きく広げた葉を紅葉させています。十数年前に自然発芽した(・・・野鳥のフンから)コブシも見上げるような大木に育ち黄葉しています。玄関の花壇のセイヨウアサガオ(ヘブンリーブルー)は今日もまた花を咲かせました。秋に朝顔?
セイヨウアサガオには秋遅くまで花を咲かせるという性質があるそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする