今日は久々にバンド活動に無関係の【雑談】です。
でもバンド活動でも自動車が必要なので関係有るかもですが・・・
5/13に改正道路交通交法が施行され、
75才以上の方が運転免許を更新する際に
過去3年以内に信号無視や逆走、速度超過などの11種類の違反をした場合は、
不合格(免許更新不可)も有り得る「運転技能検査」が新たに義務化されたそうです。
先ずは違反をしないようにする(対象にならない)ことが最優先ですが、
止む無く違反してしまう場合もあるかと思います。
「運転技能検査」では不合格で免許更新できない場合も想定されますが、
自動車が無いと生活できない方(特に地方)もいるかと思います。
そこで思うのですが、完全に退路を断つのではなく、
制限付きのより安全を確保し易い免許に導くべきかと思います。
「安全運転サポート車」限定免許制度も始まったようですが、
「市町村内運転限定」や「隣接市町村内運転限定」、
「アクセルとブレーキの踏み間違い防止機能付き運転限定」、
「最大速度(例えば60km/H)制限機能付き運転限定」などです。
残念ながらそれらの特例運転免許にも不向きな方には
身分証代わりの運転免許証の支給だけではなく、
何か特典を与えて免許返納を促すことはできないかな・・・
例えば無料または割引タクシーカードを市町村が支給するなど・・・