今年も最後の月を迎えました。外気温5.4度、よく晴れた
その分肌寒~い今朝の京都です。
今朝6時45分のプランタンの菊の全体画像と11月29日のアップ画像です。
そろそろ植え替えを考えています?何にしようかな?!
取り合えず枯れた花を削除小さな蕾が開花するようにしました。
花がないので少々殺風景です。寒菊が早く開花すればいいのですが?!


↑スプレー菊レッド ↑寒菊 ↑スプレー菊イエロー ↑小菊


↑スプレー菊イエロー、小さい蕾。 ↑小菊、小さい蕾有るかな?。


↑スプレー菊レッド,盛りを過ぎて。 ↑寒菊、蕾そろそろ膨らむ?。
12月1日の花壇の菊です。
少しずつ開花が進んででいます。



Yahoo!紅葉特集2008 みんなでつくる紅葉情報より。
↓二尊院。参道が真赤に染まり、紅葉のトンネルが出来ます。
本堂に座ってゆっくりくつろいで眺める紅葉も格別です。
→現在の紅葉見ごろ:見ごろを過ぎ、紅葉が色あせ始めている状態

今日の暦:映画の日/鉄の記念日/世界エイズデー(World AIDS Day)/
冬の省エネ総点検の日/防災用品点検の日/
友引/七赤/きのと

明日の暦:原子炉の日/日本人宇宙飛行記念日/安全カミソリの日/
日本アルゼンチン修好記念日/奴隷制度廃止国際デー/師走/
先負/六白/ひのえ

昨日(11/30)の交通事故件数。交通死亡事故が発生しています。
今朝8時12分の平日版今日の掲示板とガソリン値下げのお知らせです。


事故件数32件
負傷者:43人
死者:2人
→30日午前1時55分ごろ、京都府舞鶴市下福井の国道175号で2人の死亡事故(京都新聞より)
京のお天気:


降水確率=20/10/-/-%/湿度=50~90%/
風向=北西のち北東の風/風速=0~2m/s/





livedoor 天気情報 今日の豆知識より


元気のミナモト<フジテレビより>:冬が旬、仙台雪菜→おひたし・鍋焼きうどん・豚肉の炒め物=詳細は画像で。







エンタ!知ったかフリップ!!<フジテレビより>:「山本高広(33)、モノマネ62連発、一人捜査線籐のイベントに1万2000人」=問題及び答えは、画像で。














「今日の誕生花」ホームページ


パワフルな運気。あなたの魅力が相手に伝わりやすくなっています。以前から仲良くなりたいと思っていた人がいれば、話かけてみて。ぶらりと散歩すると、身体も心もスッキリしそう。また、恋愛力まで高まる暗示もありますよ。親友を誘うと効果が倍増します。/
ラッキーカラー:スカイブルー/ラッキーナンバー:①/ラッキーフード:魚の炙り焼き/ラッキーアイテム:シルバーのバングル/




運気は吉凶混合。頼まれごとが何かと多い日。いい加減な対応をしていると信頼を失う暗示アリ。どんな小さなことでも、最後まで全力投球でやり遂げて。金銭面では倹約志向になり、お財布の口はガッチリとふさがりそう。交際費までケチると、評判を落としかねないので出し惜しみはNG。/
ラッキーカラー:ホワイト/ラッキーナンバー:⑦/ラッキーフード:キッシュ/ラッキーアイテム:カタログ/


ラッキー星座のHPハコチラ

今日のイベント

1896(明治29)年11月25日、神戸で日本で初めての映画の一般公開が開始された。この会期中のきりの良い日を記念日とした。この日は入場料の割引等が行われる。
今日のイベント

1857(安政4)年、岩手県の釜石高炉(現在の新日鉄釜石製鉄所)が操業を開始し、日本の近代製鉄の幕開けとなった。
今日のイベント

今日のイベント

1980(昭和55)年10月24日の総合エネルギー対策推進閣僚会議で制定が決定された。
毎月1日が「省エネの日」、2月が「省エネ月間」になっている。
今日のイベント

今日のイベント
