だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(7月16日(月))/先勝/四緑木星/戊寅/海の日/

2012年07月16日 18時14分35秒 | Weblog
7月15日(日)の交通事故件数。


宵山の京都14時現在の気温は34.8℃抜けるような夏空に入道雲!!



           
           


今日の暦:国土交通Day『国土交通省が2001年に制定。1999年のこの日、国土交通省設置法が公布された。国土交通行政に関する意義、目的、重要性を理解する日。』/駅弁記念日『1885年のこの日に開業した日本鉄道の宇都宮駅で、日本初の駅弁が発売された(ただし、これより早く他の駅で駅弁が販売されていたとする主張もある)。宇都宮市で旅館業を営んでいた白木屋嘉平が、たまたまその旅館に宿泊していた日本鉄道の重役の薦めで販売した。握り飯2個とたくあんを竹の皮に包んだもので、値段は5銭だった。』/外国人力士の日『1972年のこの日、大相撲名古屋場所で、ハワイ出身の力士・高見山大五郎が外国人力士として初めて幕内優勝した。』/虹の日『デザイナーの山内康弘が、「人と人、人と自然、世代と世代が虹のようにつながる日に」と制定。七(なな)一(い)六(ろ)で「七色」の語呂合せ。2009年以降は実施されていない。』/籔入り『昔、商店に奉公している人や、嫁入りした娘が、休みをもらって家に帰った日。この日と1月16日だけ実家に帰ることが許されていた。』/盆送り火『盆の最終日。祖先の精霊を送る為に火を焚く。また、祭壇に供えたものは精霊船に乗せて川や海に流す。月遅れの8月16日や旧暦7月16日に行う地方もある。』/閻魔賽日,十王詣『正月16日と7月16日の閻魔賽日(地獄の釜の蓋が開いて鬼も亡者も休むとされる日)に、寺院で十王図や地獄相変図を拝んだり、閻魔堂に参詣したりすること。十王とは地獄にいて亡くなった人の罪を裁く10人の判官のことで、特に閻魔王のことを指す。』/カラヤン忌『「楽壇の帝王」と呼ばれたオーストリアの指揮者・カラヤンの1989年の忌日。友人でもあったソニーの大賀典雄社長とカラヤンの自宅で会談中に心不全となり、大賀の腕に抱かれて亡くなった。』/先勝/四緑木星/つちのえ とら/



明日の暦:国際司法の日/漫画の日/理学療法の日/東京の日/あじさい忌『俳優・石原裕次郎の1987年の忌日。石原裕次郎があじさいの花が好きだったことから「あじさい忌」と呼ばれるようになった。』/茅舍忌『俳人・川端茅舍の1941年の忌日。』/友引/三碧木星/つちのと う/




京のお天気:晴れ 時々 くもり/気温3324℃/
降水確率=10/10/20/10%/湿度=56~84%/ 
風向=南の風後南西の風/風速=0~4m/s/
洗濯指数:[洗濯指数:70]残念!厚手のものは乾きにくい
傘指数:[傘指数:10]傘を持たなくても、大丈夫です
紫外線指数:[紫外線指数:強い]腫れやかゆみが生じることも





 7月16日 浜昼顔(はまひるがお)
 花言葉『敢絆、賢くやさしい情愛』

 
浜昼顔は、ヒルガオ科の蔓性多年草で、暖地の海岸の砂地に自生します。
 初夏、アサガオに似た淡紅色花をつける海浜植物です。
 萼(花被)で保護された花は、底にためた蜜で昆虫を誘い、花粉を運んでもらう仕組みになっています。
栽培方法
実生、株分けで増やします。
 北海道~沖縄まで各地の海辺の砂浜に自生する野草で、開花期は5~7月。
 性質は極めて強く、趣味栽培をする場合には、鉢植えとして根が広がらないよう注意が必要です。



今日の誕生石は『アズライト(アジュライト)』
石言葉:「瞑想力」/主な産地:「ナミビア、オーストラリア、メキシコ、アメリカなど」/和名:「藍銅鉱」/モース硬度:「3.5ー4」



今日の運勢1位は

天秤座<libra>「천칭자리」てんびんざ(09/24~10/23)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:パープル
ラッキーアイテム:パウダーファンデーション

恋人との信頼関係が深まる、うれしいハプニングがありそうな予感♪少しくらいの障害なら楽々クリアできます。片想いは大躍進!
開運おまじない
なんとなくイライラしているときは、かかとを3回ふみならしてみて。悪い気が逃げていきます。




京のイベント:『<祇園祭>宵山』本日のみ(各山鉾町)歩行者天国は18:00~23:00(予定)[アクセス]地下鉄烏丸線「四条」駅下車
駒形提灯に明かりがともされ、四条通が歩行者天国となり、各通りには屋台が連なる。笛や太鼓で祇園囃子が奏でられ、浴衣姿の人々であふれる宵山は、山鉾巡行と並ぶ祇園祭のハイライト。「屏風祭」とも呼ばれ、旧家では秘蔵の屏風などを飾り付けた座敷を開放する。屋台をめぐって賑やかに楽しむもよし、屏風祭をしっとり楽しむもよし。月鉾と菊水鉾では、ちまきや縁起物を買うと、鉾にのぼらせてもらえる。



京のイベント:『<祇園祭>石見神楽の奉納』本日のみ(八坂神社:東山区祇園町北側)18:30~[アクセス]市バス100系統「祇園」下車[問合先] 075-561-6155(八坂神社)
素戔嗚尊(スサノオノミコト)は八坂神社の主祭神。素戔嗚尊の八俣大蛇(やまたのおろち)退治の神話を、笛・太鼓・鉦の賑やかな囃で演じる。勇壮かつ芸術性豊かな神楽で、国の無形文化財に指定されている。



京のイベント:『』本日初日旬の京野菜提供店 夏の京づくし2012 (市内20店舗、東京5店舗)
[問合先]075-681-4284(京のふるさと産品協会)
7/16(月・祝)~8/31(金)。いつでも京野菜が食べられる「旬の京野菜提供店」の、京都と東京の店舗で「京づくし」の特別メニューが登場。期間中アンケートに答えるとその場でオリジナルグッズをプレゼント。料理教室などのイベントも開催。 お店など詳しくはHPを。


京のイベント:『風祭り』本日最終日(千本ゑんま堂 引接寺:上京区千本通廬山寺上ル)18:00~受付[アクセス]市バス206「千本鞍馬口」 下車[問合先]075-462-3332
7/1(日)~16(月・祝)。ゑんま法王のライトアップと香を楽しむ会や梶の葉祈願がある。最終日には風鈴供養会が営まれまる。料金1000円(中学生以下600円)。



京のイベント:『画業40周年記念 久保 修 切り絵の世界展』本日最終日(美術館「えき」KYOTO:ジェイアール京都伊勢丹7F)10:00~20:00 ※閉館30分前に入館締切、最終日17:00閉館[アクセス]JR・地下鉄「京都」駅下車[問合先]075-352-1111(ジェイアール京都伊勢丹大代表)
6/21(木)~7/16(月・祝)。1951年、山口県生まれの切り絵画家。日本の心が息づく「和紙」を、イメージする色に染め、その和紙をナイフで繊細に切り抜き、迫力のある絵に仕上げる。今回のテーマである「紙のジャポニスム」では、移り変わる日本の四季折々の風物詩や、生命力あふれた瞬間を見事に切り取った旬の食材など、約150点の繊細で美しい切り絵の世界を紹介する。700円(一般)、500円(高大生)、300円(小中生)。会期中無休。



『お天気豆知識』『強烈な真夏の太陽と猛暑で地面は乾ききっています。
カラカラの時に雨が降ると「干天の慈雨」、「恵みの雨」などと言われますが、いったいどれぐらいの雨でしょうか?1ミリ未満の雨では、木の葉や草が濡れるだけで、地面にはほとんど沁みこみません。5ミリ降っても、土が乾ききっている時は、表面は湿る程度で終わってしまいます。まだまだ足りないですね。でも、10ミリ降れば、地面に水たまりができて、土の中にも十分に沁みこんでいきます。草や木の根はもっと深い部分の水を吸い上げていますから、土の表面近くが潤えばいいというものではありませんが、10ミリぐらいの雨でひと息つけるのは確かです。
夕立に恵みの雨を期待したいですね。

=強烈な真夏の太陽と猛暑で地面は乾ききっています。
カラカラの時に雨が降ると「干天の慈雨」、「恵みの雨」などと言われますが、いったいどれぐらいの雨でしょうか?1ミリ未満の雨では、木の葉や草が濡れるだけで、地面にはほとんど沁みこみません。5ミリ降っても、土が乾ききっている時は、表面は湿る程度で終わってしまいます。まだまだ足りないですね。でも、10ミリ降れば、地面に水たまりができて、土の中にも十分に沁みこんでいきます。草や木の根はもっと深い部分の水を吸い上げていますから、土の表面近くが潤えばいいというものではありませんが、10ミリぐらいの雨でひと息つけるのは確かです。
夕立に恵みの雨を期待したいですね。


関西電力でんき予報
節電にご協力いただき、ありがとうございます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿