だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(10月26日(金))/友引/一白水星/庚申/

2012年10月26日 20時19分38秒 | Weblog
10月25日(木)の交通事故件数。


                    
           


今日の暦:原子力の日『日本政府が1964(昭和39)年に制定。1963(昭和38)年、茨城県東海村の日本原子力研究所で、日本初の原子力発電が行われた。また、1956(昭和31)年のこの日には日本が国際原子力機関(IAEA)に加盟した。』/反原子力デー『「原子力の日」に因み、各地で原発反対の運動が行われる。』/柿の日『全国果樹研究連合会が2005(平成17)年に制定。1895(明治28)年のこの日、俳人・正岡子規が「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだ。』/青汁の日『アサヒ緑健が制定。10をアルファベットのIOに見たてて「青」と読み、26を「汁」と読む語呂合せ。』/きしめんの日『愛知県製麺工業協同組合が制定。食欲の秋の10月と、きしめんはつるつる感が特徴であることから「2(つ)6(る)」の語呂合せ。』/友引/一白水星/かのえ さる/




明日の暦:テディベアズ・デー/文字・活字文化の日/読書の日/世界新記録の日/松陰忌『長州藩で松下村塾を開き藩士の子弟を教育した吉田松陰の安政6(1859)年の忌日。安政の大獄で捕えられ、この日に処刑された。』/先負/九紫火星/かのと とり/





京のお天気:晴れ2312℃/
降水確率=0/0/0/0%/湿度=58~72%/ 
風向=北の風日中南の風=1~3m/s/
洗濯指数:[洗濯指数:90]バスタオルでも十分に乾きそう
傘指数:[傘指数:0]傘はまったく必要ありませんよ
紫外線指数:[紫外線指数:やや強い]日焼けが起きやすい
風邪ひき指数:[風邪ひき指数:30]風邪予防に、過労に気をつけよう
素肌乾燥指数:[素肌乾燥指数:20]肌荒れしにくい。お肌なめらか
鍋もの指数:[鍋もの指数:40]山口発です!ふくちりで豪華に




 10月26日 ピラカンサ
 花言葉『燃ゆる想い』

 
 
バラ科トキワサンザシ属で、トキワサンザシの仲間です。初夏の白い花だけではなく、秋から春にかけてなる赤い実も印象的。「燃ゆる想い」という花言葉にふさわしい色です。
栽培方法
挿し木で増やします。植え付けは4~5月。日当たりと排水がよければ土質を選ばず、耐暑・耐寒性共に強く栽培は容易です。開花期は5~6月。果実は10~11月に色づきます。



今日の誕生石は『タイガースアイ』
石言葉:「透察能力」/主な産地:「南アフリカ、中国、アメリカなど」/和名:「虎目石」/モース硬度:「7」



今日の運勢1位は

山羊座<capricorn>「염소자리」やぎざ(12/23~01/20)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:アイボリー
ラッキーアイテム:パンフレット

新しい恋が始まったり、恋人との絆が深まって、愛情に満たされる一日♪シングルの人は、予想外の告白を受ける可能性あり!
開運おまじない
苦手な人がいたら、ひそかに指で円をつくって相手を見ましょう。うまくいきます。



京のイベント:『大徳寺の塔頭 総見院・黄梅院・興臨院の公開』開催中(大徳寺:北区紫野大徳寺町)[アクセス]市バス206「大徳寺前」停下車[問合先] 075-231-7015(京都春秋事務局)
●総見院:10/6(土)~11/30(金)※10/7(日)・11/4(日)午前拝観休止、10/22(月)終日拝観休止
●黄梅院:10/6(土)~12/9(日)※10/28(日)拝観休止
●興臨院:10/6(土)~12/16(日)。
ふだん非公開の大徳寺塔頭の公開。総見院は織田信長の菩提所であり、利休参禅の師、古渓和尚が開祖。黄梅院の本堂・庫裡・唐門は重要文化財。中でも庫裡は日本の禅宗寺院では最古のもの。興臨院の本堂・表門・唐門(いずれも重文)は、禅宗建築の代表作。拝観料各600円。




京のイベント:『シャガール展2012-愛の物語』開催中(京都府京都文化博物館:中京区三条高倉)10:00~18:00※毎週金曜日は~19:30(入場は30分前まで)[アクセス]地下鉄「烏丸御池」駅下車[問合先]075-222-0888
10/3(水)~11/25(日)。色彩の詩人、愛の画家と呼ばれるシャガール。この展覧会では、ロシアのトレチャコフ美術館、ロシア美術館の全面的な協力を得て、シャガールの代表作を含め、100点の作品を展示する。一般1300円、高大生900円、小中生500円。月曜休館(祝日の場合は開館、翌日休館)。http://www.bunpaku.or.jp/




京のイベント:『宸翰(しんかん) 天皇の書 ―御手(みて)が織りなす至高の美― 』本日最終日(京都国立博物館:東山区茶屋町)9:30~18:00 ※特別展覧会開催中の金曜日は~20:00 ※入館はそれぞれ閉館の30分前まで[アクセス]市バス「博物館・三十三間堂前」停下車[問合先]075-525-2473
10/13(土)~11/25(日)。歴代の天皇はみずからの手で多くの作品をのこしている。とりわけ、天皇の書は「宸翰」とよばれ、プライベートなものから、国家の安泰を願うものまで、じつにバラエティー豊か。いずれもが帝王としての気品と風格をそなえており、まさに「書の王者」。本展では、奈良から昭和時代までの宸翰、140件ちかくを一堂に集結し、その魅力にせまる。一般1200円、大高生800円、小中生400円。月曜休館。




京のイベント:『比叡山スタンプラリー2012 』開催中(比叡山延暦寺)9:00~16:00[アクセス]京阪バス・京都バス比叡山頂行「延暦寺バスセンター」[問合先]077-578-2139(奥比叡ドライブウェイ)
9/22(土・祝)~10/31(水)。比叡山の諸堂と湖、史跡、爽快な山上を巡る壮大なスタンプラリー。ラリー達成者には絵皿を贈呈。スタンプ場所は、ケーブル八瀬駅、東塔根本中堂、西塔釈迦堂、峰道レストラン、横川中堂、ロテル・ド・比叡、ガーデンミュージアム比叡、西教寺、旧竹林院、日吉大社、ケーブル坂本駅、大津港、夢見が丘、滋賀院門跡など。




京のイベント:『京都市美術館コレクション展 第2期 京の画塾細見 』開催中(京都市美術館:左京区岡崎円勝寺町124)9:00~17:00※入館は16:30まで。会期中の金曜日は19:00まで開館延長、入館は18:30まで[アクセス]市バス5・100系統「京都会館美術館前」下車[問合先]075-771-4107
8/25(土)~11/25(日)。竹内栖鳳の「竹杖会」、山元春挙の「早苗会」、西村五雲の「晨鳥社」、西山翆嶂の「青甲社」そして堂本印象の「東丘社」や菊池契月塾・中村大三郎画塾などの多くの画塾が京都の美術や産業を支えていた。こうした戦前までの画塾の歴史を回顧する。大人500円、高大生500円、小中生300円。http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/



『お天気豆知識』『紅葉は北ほど短い』
=このごろは、朝晩はぐっと冷え込み、秋も深まってきています。植物の世界も標高の高い所では紅葉が始まり、秋らしくなっています。さてこの紅葉、命は場所によって違っています。北ほど短いんです。カエデの紅葉から落葉までの日数を、平年値を用いてみてみると、九州の福岡は、21日と3週間もあるのに対して、名古屋では18日、秋田は15日と北に行くほど短くなっています。北海道の札幌では11日と福岡と比べるとほぼ半分の日数になっているんですね。これは、北ほど冬に向かうスピードが早く、植物も合わせて、冬支度を早めるからなんです。紅葉の見ごろが短い地方ほど、時期を逃さずに楽しみたいものです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿