だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(11月5日(月))/赤口/九紫火星/庚午/

2012年11月04日 14時18分52秒 | Weblog
WIN8でのブログです。
11月4日(日)の交通事故件数。




            
        
           


今日の暦:津波防災の日『2011年3月11日の東日本大震災を受けて同年6月に制定された「津波対策の推進に関する法律」にて制定。嘉永7年11月5日(1854年12月24日)、安政南海地震が発生し、南海道・東海道を大津波が襲った。このとき、紀伊国広村で濱口梧陵が稲藁に火をつけて津波の襲来を知らせ村人を避難させたという実話を元に小泉八雲が【稲むらの火】という物語を執筆し、後に小学校の教科書にも掲載された。当初は東日本大震災が発生した3月11日を記念日とする案であったが、震災が起きて間もないことから、被害を受けた方々の心情を考慮して違う日附にされた。』/雑誌広告の日『日本雑誌広告協会が1970(昭和45)年に制定。「読書週間」「教育文化週間」のある時期ということで、この日を記念日とした。消費者の保護と雑誌広告の信頼を高めることを目的としている。』/日本ブラジル修好記念日『1895(明治28)年のこの日、「日伯修好通商条約」が締結された。』/いいりんごの日『青森県が2001(平成13)年に制定。「いい(11)りんご(5)」の語呂合せ。』/縁結びの日『島根県の神話の国・縁結び観光協会が制定。旧暦10月(新暦11月ごろ)に出雲大社に全国の神が集まり縁結びなどの会議をするとされていることと、「いい(11)ご(5)えん」(いいご縁)の語呂合せから。』/いい5世代家族の日『いい5世代家族の日製薬会社・ノバルティスファーマが制定。「いい(11)ご(5)せだい」の語呂合せ。』/電報の日『電報を申しこむ時の電話番号「115」から。』/赤口/九紫火星/かのえ うま/




明日の暦:戦争と武力紛争による環境搾取防止のための国際デー/お見合い記念日/アパート記念日/馬琴忌『【南総里見八犬伝】の作者・曲亭馬琴[きょくていばきん]の1848(嘉永元)年の忌日。』/桂郎忌『俳人・小説家・随筆家の石川桂郎[いしかわけいろう]の1975(昭和50)年の忌日。』/先勝/八白土星/かのと ひつじ/





京のお天気:くもり のち一時 雨2111℃/
降水確率=10/20/30/50%/湿度=50~84%/ 
風向=東の風=2~4m/s/
洗濯指数:[洗濯指数:50]ワイシャツなど化学繊維は乾く
傘指数:[傘指数:20]傘の出番は、ほとんどなさそう
紫外線指数:[紫外線指数:弱い]肌へのダメージは小さい
風邪ひき指数:[風邪ひき指数:30]風邪予防に、過労に気をつけよう
素肌乾燥指数:[素肌乾燥指数:20]肌荒れしにくい。お肌なめらか
鍋もの指数:[鍋もの指数:40]山口発です!ふくちりで豪華に




 11月5日 コルチカム(Colchicum)
 花言葉『華美』

 
ユリ科の多年草で、ヨーロッパ原産です。観賞用として人気があり、薬用にも使用されます。秋のただ中に、花壇でこの花が集団で咲いている様は、とても華麗です。
栽培方法
球根で増やします。植え付けは8月下旬~9月上旬。日当たりがよく、有機質に富んだ排水のよい砂質壌土を好みます。開花期は10月下旬~11月下旬。葉は花の後に生長し、机の上に置いておいても華麗な花を咲かせる不思議な球根植物です。



今日の誕生石は『ゴールデンサファイア 』
石言葉:「輝く魅力・光明」/主な産地:「スリランカ、インド、ミャンマー、タイ、アメリカ、オーストラリア、タンザニア、マダガスカルなど」/和名:「金色青玉」/モース硬度:「9」



今日の運勢1位は

乙女座<virgo>「처녀자리」おとめざ(08/24~09/23)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:パープル
ラッキーアイテム:携帯ゲーム

恋愛運が絶好調!しばらく感じていなかったトキメキが蘇るハプニングあり♪恋人との仲は、さらなる進展がありそうです。
開運おまじない
携帯ストラップを光る素材のものに変えてみましょう。いい知らせが増えます。




京のイベント:『十日十夜別時念仏会』本日初日(真如堂:左京区浄土寺真如町)[アクセス]市バス5「錦林車庫前」停下車[問合先] 075-771-0915
11/5(月)~15(木)。十日十夜の間念仏を唱え、極楽往生を願う行事。15日には本尊阿弥陀仏の御開帳や小豆粥の接待(有料)もある。拝観料500円。



京のイベント:『瑠璃光院 秋の特別拝観』開催中(瑠璃光院:左京区上高野東山)10:00~16:30(受付終了)[アクセス]京都バス17・18「八瀬駅前」停下車[問合先] 075-781-4001
10/1(月)~12/10(月)。数寄屋造りの建物や、瑠璃の庭・臥龍の庭・山霞路の庭の特別公開が行われる。本坊(岐阜)の屏風や掛軸の特別展示も。拝観料500円。




『お天気豆知識』『北国の冬の使者』
=北海道では平地でも雪が降り、北から冬の足音も聞かれるようになりました。その北国には雪の季節を告げる使者がいるんです。それは北海道の『雪虫』、東北、山形の『雪迎え』です。北海道では10月頃に、まるで雪が降っているかのようにたくさんの白い小さな虫を見かけることがあります。これが雪虫で、正式にはトドノネオオワタムシというアブラムシの一種です。お腹には白い綿のようなものをつけていて、これが雪のように見えます。『雪虫』を見かけてから1週間から2週間後に初雪が降るといわれています。そしてもう一つ『雪迎え』とは、ちょうど今ごろの晩秋に、糸を引いて空を飛ぶクモのことです。このクモが飛んだ後には決まって雪が降るので、『雪迎え』と呼ばれています。このクモは、暖かく穏やかな小春日和の日に、グライダーのように空高く飛びます。このように北国には雪が降るのを知らせてくれる虫がいるんですね。最近では、開発が進みこのクモも少なくなってしまいましたが、ちょうどこれからが見られる時期です。東北に行った際は探してみるのもいいかもしれませんね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿