だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(7月11日(水))/友引/九紫火星/癸酉/

2012年07月11日 21時20分35秒 | Weblog
7月10日(火)の交通事故件数。モバイルカメラ不良のためデータのみの貼り付けです。


           


今日の暦:世界人口デー『国連人口基金(UNFPA)が1989年に制定。国際デーの一つ。1987年のこの日に、地球の人口が50億人をこえたことから、世界の人口問題への関心を深めてもらう為に制定された。
国連は、この日にユーゴスラビア(当時)のザグレブで生まれた男の子を50億人目と認定し、デクエヤル事務総長がかけつけて祝福した。1999(平成11)年10月12日には60億人を突破し、毎年約7800万人のペースで増加している。』/職業教育の日『全国専修学校各種学校総連合会が制定。1975年のこの日、学校教育法の改正により専修学校の制度が定められた。』/真珠記念日『1893年のこの日、三重県鳥羽町の御木本幸吉夫妻が、初めて真珠の養殖に成功した。養殖場を始めてから3年目で、半円形ながら5粒の養殖真珠が収穫された。円形の真珠は1906年に完成した。』/YS-11記念日『1962年のこの日、初の国産旅客機YS-11が完成した。』/アルカリイオン水の日『アルカリイオン整水器協議会が制定。アルカリイオン水が胃腸症状の改善を謳っていることから、「0711」で「おなかにいい」と読む語呂合せ』/セブンイレブンの日『コンビニエンスストア「セブンイレブン」を運営する株式会社セブンイレブン・ジャパンが制定。』/友引/九紫火星/みずのと とり/



明日の暦:ラジオ本放送の日/ローリング・ストーンズ記念日/人間ドックの日/洋食器の日/ひかわ銅剣の日/先負/八白土星/きのえ いぬ/




京のお天気:くもり のち時々 雨/気温2921℃/
降水確率=10/20/70/60%/湿度=64~94%/ 
風向=東の風後南東の風/風速=1~4m/s/
洗濯指数:[洗濯指数:30]室内に干すか、乾燥機がお勧め
傘指数:[傘指数:100]かならず傘をお持ちくださいね
紫外線指数:[紫外線指数:強い]腫れやかゆみが生じることも




 7月11日 フクシア(Fuchsia)
 花言葉『激しい心』

 
アカバナ科フクシア属の小低木で、熱帯アメリカなどに自生し、約100種あります。
 ニュージーランドやタヒチにも分布しています。
 高さは1メートル以下で、葉はやや厚く、花は白・桃・紅紫など。
 ドイツの植物学者フックスに由来した名前で、英語読みするとフュージャです。
栽培方法
挿し木で増やします。
 植え付けは3~4月、過湿を嫌うので、排水のよい用土を選びます。
 生育適温は5~25℃で、冬暖かく夏涼しい環境で管理することが大切です。
 開花期は5~7月。
 長く咲き続けるので、肥料切れにならないよう追肥を多めに与えます。



今日の誕生石は『ハーフムーンパール 』
石言葉:「新しい出会い」/主な産地:「オーストラリア、インドネシア、ミャンマー、フィリピン、タイ、日本など」/和名:「半円真珠」/モース硬度:「3.5-4.5」



今日の運勢1位は

蟹座<cancer>「게자리」かにざ(06/22~07/23)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:パープル
ラッキーアイテム:メガネ

ちょっと努力するだけで大きな成果!調子に乗ってどんどんアクションを起こして♪自信を持った発言で好感度アップ!
素直な気持ちを大切にしたい日。今日はいろいろな人があなたに手を貸してくれそうです。何事も「自分ひとりでできる」と過信せずに、人の助けを借りることも学びましょう。特に年長者に可愛がられることが多そう。人の好意や親切は素直に受け取るようにしてください。苦手な相手にも、歩み寄ってみること。相手の意外な一面を知ることができて、ぐっとふたりの距離が縮まるなどうれしいことがありそうです。
開運おまじない
お茶をいれるときはカップに3回に分けて注ぎ、冷めないうちに飲みきりましょう。



京のイベント:『お寺さんの「陶器市」』開催中(千本釈迦堂:上京区今出川通七本松上ル)10:00~20:00[アクセス]市バス50系統「上七軒」下車[問合先] 075-461-5973
7/9(月)~12(木)。期間中、境内一帯で陶器市が開催される。10日の14時より陶器法要が行われ、生活に身近な陶器に感謝し、陶芸界の発展を願う祭事。



京のイベント:『貴船の水まつり』開催中 (貴船神社)10:00~12:00[アクセス]京都バス「貴船神社前」下車[問合先] 075-741-2016
古来の雨乞神事に由来するもので、水の恵みに感謝する祭典。茶席も設けられ、貴船の里が終日賑わう。7/1~8/15の日没~20:00頃まで(土・日・祝は~21:00)、七夕笹飾りライトアップが行われる。



京のイベント:『<祇園祭>鉾建・山建』開催中(各山鉾町)
[アクセス]地下鉄烏丸線「四条」駅下車7/10(火)~14(日)。この日から14日頃までに、各山鉾町の鉾・山の組立が行われる。釘1本使わず、全て縄がらみの伝統技法で組み立てられる様子は必見。



京のイベント:『将軍の背景 壮麗な床の間 ~大床どこどこ揃い踏み~』本日初日(元離宮二条城:中京区二条通堀川西入二条城町)9:00~16:30(入城受付は~16:00) ※7・8月の毎週火曜日は休城[アクセス]市バス9・12・50・101「二条城前」、地下鉄東西線「二条城前」駅下車[問合先]075-841-0096(元離宮二条城事務所)
7/11(水)~9/2(日)。「築城400年記念展示・収蔵館」にて、大広間、黒書院、白書院の床の間が同時に展示され、それぞれの障壁画を鑑賞することができる。入館料100円+入城料600円(一般)。



京のイベント:『KATAGAMI Style -もうひとつのジャポニズム』開催中 (京都国立近代美術館:左京区岡崎円勝寺町)9:30~17:00 ※入館は30分前まで[アクセス]市バス「京都会館美術館前」停、地下鉄東西線「東山」駅下車[問合先]075-761-9900(テレフォンサービス)
前期:7/7(土)~29(日)、後期:7/31(火)~8/19(日)。今世界で注目を集めている「KATAGAMI/型紙」。これは型染に用いる道具で、柿渋で加工した美濃和紙に彫刻刀で文様が彫られたもの。本展では、この型紙が欧米でどのような役割を果たし、それがいかに現代に受け継がれているかを、国内外約70箇所から集めた様々なジャンルの作品約400点で紹介する。一般1400円、大学生1000円、高校生500円、中学生以下無料。毎週月曜日休館(祝日は開館、翌火曜日に休館)。http://www.momak.go.jp/





『お天気豆知識』『梅雨明けとタチアオイ』
=梅雨は、春と夏の攻めぎあいで始まります。
5月の初めに沖縄地方から始まり、次第に東に進んでいきます。関東甲信でも、6月上旬にはうっとうしい季節が始まります。
各地とも、梅雨入りから梅雨明けまでは平年で40日くらいです。沖縄は6月下旬、梅雨入りが一番遅い東北の北部では7月下旬に梅雨明けします。ほとんどの所で7月中旬までには梅雨が明けます。
庭先や路肩などでよく見かけるタチアオイの成長を見ても、梅雨明けを予想できるんです。
この花は、梅雨の時期に下から順番に花が開き、梅雨が明ける頃にはまっすぐ延びた茎の先端まで咲きそろうと言われています。タチアオイは、季節を計る物差しの一つですね。



関西電力でんき予報
節電にご協力いただき、ありがとうございます。