朱と群青

日々の思いを、時々趣味の絵をアップしながら書き綴っています。

紅葉を探しに

2013年11月30日 | 

 最近我が家の庭にモズがよく来ます。

けたたましく鳴き、せっかく色づいて来た木の実を食べ、ひとしきり騒いだ後、

お土産に糞をして飛び立つので、あまり来て欲しく無い訪問者です。

 確かに、秋の景色ではありますが・・・。 

    (水墨画習作)                                                                                            

                                                                                                

 先日、久し振りに紅葉と美味しいランチを求めて、山都町(熊本県)にドライブに行きました。

熊本市から車で約2時間、山都町は阿蘇山より南に位置する九州のほぼ中心の町です。

 お目当てのランチは、以前テレビで放映した「山都茶寮」というフランス料理屋さんで、

道の駅 清和文楽邑から、東に入り更に山奥の、車のナビでも分かり難い場所に、

その店はありました。

古民家を改造したという建物は、中に入るととても雰囲気が良く、

部屋のには暖炉の薪が赤々と燃えていました。

料理は地元の食材を使用して、見た目も良く大変美味しかったです。

   聞くところによると、オーナーシェフとスタッフは地元の人では無く、シェフはフランスで料理の

修行をした後、九州の山奥のこの所を探して移住したとの事。

スタッフには元宝塚劇団に所属していた人もいて、さすがに美形で身のこなしも声も良くておられる。

お客さんとの会話もそつが無く、大変暖かな雰囲気でした。

山奥にこんな場所があるとは驚きでした。

  ランチの後、近くの蘇陽峡にドライブ、展望台からの秋景色を眺めました。

遠くの山脈はかすかに冠雪が見られ、祖母山(大分県豊後大野市、竹田市と宮崎県

高千穂町にまたがる)標高1,756mの山が遥かに望めます。

 

  その後、同じ町にある観光地、通潤橋に行ったところ、大きなくまモンの造り物を発見、

写真におさめました。

 9月の矢部八朔祭り(五穀豊穣・商売繁盛・家内安全を 祈るために行われる祭り)で作り物として

奉納されたもので、かなり巨大!! 

 造り物の材料は、すべて地元の山野に自生する植物で作られているそうです。

 

If you found it interesting, please click! 

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村               

コメント (1)