rftgyふじこlp:今は反芻している…JP1NOM

のんべんだらりと生きてしまいましたよ。

今日のFreeBSD

2022年04月01日 20時46分19秒 | PC

FreeBSDのインストール手順。

昔みたいに日本語化できないみたいなので、簡単な英語と向き合うことになる。

本体のインストールはWindowsに比べれば短時間で済む。

この時portsを入れないほうがいいことがわかった。

一旦入力を終え、ユーザーを作って、シングルユーザーで再起動した後に

tunefs -t enable /dev/freebsd-ufs

しておく。

ここでWindowsなどとデュアルブートを考えている場合、後から入れたOSからしかbootできなくなるので、MBMなどのブートマネージャーを入れる必要がある(BIOS環境)。

UEFI環境は試したことがないので知らん。

 

その後nvidia-driver-xxxとnvidia-xconfigとnvidia-settingsを入れる。

続いてxorgを入れて nvidia-xconfigを実行。/boot/loaderconf にnvidiaのロードと /etc/rc.conf にlinuxをエネーブル。

この状態で再起動してstartxした時、twmがネイティブ解像度で表示されればとりあえずxから画面が見えている。

そこで nvidia-settings を起動できればドライバーがちゃんと当たっている。

いま、この状態でlibreofficeのportsをGTK3にチェックをいれてmake install中。

今度は成功するかな???

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿