goo blog サービス終了のお知らせ 

rftgyふじこlp:今は反芻している…JP1NOM

のんべんだらりと生きてしまいましたよ。

今日の大増税

2013年12月06日 12時58分00秒 | バイク
http://www.47news.jp/CN/201312/CN2013120601001546.html

『排気量250cc超のオートバイの税額は現在の4千円から最大8千円、50cc以下のミニバイクの税額は現在の千円から最大3千円となる可能性がある。』


ほら来たよ!

3ナンバーの道路負荷が大きいんだから、普通車増税が道理というものではないのか?

今日のパリダカ

2012年10月12日 14時48分00秒 | バイク


バイクの記事は久しぶりだ

ホンダは2013年パリダカモデルCRF450 RALLYを発表した。

CRF450Xベースのこのマシンは現代的なラリーマシンといったデザイン。
カウルとフェンダーが印象的だ。もはやアフリカツインデザインは不要らしい。


ところで、バイク用のプロジェクターヘッドライト、汎用品ってあるのかな?
ヘッドライトの増設や光量アップ、冗長性の確保など検討していくと、
実用的な光量のヘッドライトハウジングの後付は横幅がでかくなり、
リスクがでかい。


HIDは光量が増すが、バッテリーへの負担がでかい(尖塔電流がでかいらしい)。


冗長性の確保とスペースの問題を解決しようとすると、プロジェクターが
一番いいかもしれない。ジェンマのユニットを手に入れるか?


でもプロジェクターだけでデュアルの方がかっこいい気もする。


目印に使うだけならLEDで十分なんだけどなぁ