春夏秋冬 山へ登ろう!

里山ハイキング・テレマークスキー・ゴルフについて綴っています

お花見ハイキング

2023-04-04 | ハイキング

桜のシーズンに入り、恒例の岡山 王子が岳へさくら🌸を見に。

予想したとおり、🌸は満開だ。

 

7.5km 3時間半ほどで歩く。

☆彡写真中央の岩は”ニコニコ岩”
  確かに笑っているように見える。
   観光客の一番人気。


☆彡王子が岳の頂上から児島湾を眺める。
   右端の白い建物はかつての観光ホテルらしく、
     開業前におじゃんになって今は廃墟らしい。  

 

☆彡桜園地の🌸は満開!! 
   ひろ~い園地の中に500本の🌸があるが、一本 〃の木は小さい。


☆彡お気に入りの  海と🌸と菜の花を見ながら山ご飯を食べるスペース


☆彡 渋川海水浴場の砂浜が見える

☆彡 下山途中に タヌキが。
   足を怪我しているようで可哀想だったが何もできない
   (写真中央 右寄り)

 

☆彡最後に場所を変えて「大山桜」を見に。
   とにかくデカい!
  (高さ20m、根回り2.7m、横27m)



急な山道を30分ほどかけて登らないと見られないのも凄い
地元の人いわく、「岡山県南地区では一番の名所」だと。

 

良い天気、満開の桜で大山桜も見れて大満足!

END

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥取大山 振子沢BCスキー | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ハイキング」カテゴリの最新記事