goo blog サービス終了のお知らせ 

Johnnyダイアリー

大好きなジョニー・デップのことや、映画の感想、日常の出来事を書きつづっています。

めざましテレビ「ワールド・プレミア」

2007年05月21日 | Diary

こんにちは♪

めざましテレビで『ワールド・プレミア』の模様を放送してしましたね!!

思わず写真を撮ってしまいました。

うひゃぁ~♪

昨日のあの、麗しのジョニーが歩いてる!

動いてる~~!!

やっぱり、映像はたまらんですぅ~。

ううぅ。テレビからオーラが・・・。

まぶしすぎます。。。

ついでに(笑)キースパパもパチリ!
貫禄ありますよね~。

 

もう、朝からハイテンションですよ~!!

あ、しまった。

録画するんだった・・・ガーン。

まぁ、でもこの記事に載せる写真が撮れたのでいっか(笑)
とにもかくにも、ジョニー最高~~~

 

 


ハワイに行ってきました♪

2007年05月05日 | Diary

ただいま~♪ お久しぶりです!

ハワイに行っておりました(^^)/

ちょっと、疲れが出てしまい記事が遅れてしまいましたが、元気に帰って来ました♪

ワイキキビーチ

肌の弱い私が、いきなり日差しの強い所に行ったものだから

チョット顔が赤く腫れたりなど、アクシデントはあったものの・・・

初めてのハワイ!とっても楽しかったです♪

ホテルは、パーシャルオーシャンビューということでしたがこの眺め!

文句ナシの眺めでした♪



今回は誰とも休みが合わず・・・仕方なく(笑)母との2人旅。

母と2人でキャァキャァと、はた迷惑な奇声を発しながら(爆)ショッピングしたり、

キレイな景色を見に行ったり・・・



年がいもなくブリブリの服を来て(爆)、ディナークルーズしたり
(胸に貼った乗船用のシールがチト恥ずかしい・・・)

『シーライフパーク』という所で、イルカのショーを見たりと

ハワイを満喫して来ました♪

でもね。

今回の旅行のメインイベントはオプショナルで申し込んだ

『イルカと泳ごうツアー』だったのです。

朝早く起きてボートに乗り、イルカ探しに出発!

探すこと30分ぐらい・・・イルカ発見~!!

さっそく、シュノーケルとマスク(水中めがね)をつけて、いざ、海へドボン!!

ハワイの海は、とてつもなく綺麗!!

透明度最高の海の中を見渡せば、イルカが足元をすいすいと泳ぐ、泳ぐ!!

もう感動の一言!!

私が参加したオプショナルツアーのHPから写真を拝借。

こ~んな感じで、イルカに会えちゃうんです!!

ね!ね!すごいでしょ!!

ハシナガイルカという種類だそうです。小さくて癒し系の可愛いイルカです。

このあと船は、海がめに会えるポイントと、熱帯魚がいっぱいいるポイントを巡って

それぞれの場所で泳ぎ、お昼にはホテルに到着。

なので午後からはフリー。ハワイでの貴重な一日を有意義に過ごせます。

ハワイへ行かれる方は、是非イルカと泳いできてください!

イルカとの遭遇率は、ほぼ100%みたいです!!

■こちら■

 

しか~し!!

どんなにハワイが楽園であろうとも。

私からジョニーラブを奪うことは出来なかったようです(笑)

アラモアナセンターにあるディズニーショップ

パイレーツグッズを偵察することも忘れませんでした

ショップに入ったとたん、あるわ、あるわ、のオンパレード!!

お店のお姉さんとしばし、パイレーツ話に花を咲かせ、

許可を得て、写真を撮らせてもらいました。

パイレーツのビートバン?に

クッション。Tシャツ。デニムのスカート。

たくさんのジャックTシャツに大興奮!

パイレーツ時計もカッコいいでしょ♪

これ、ジャックだったら買っていたかも(笑)

で。

結局私が買ったのは、コレ!

このTシャツです♪

私が着るにしてはちょっと、かわい過ぎる色だけど

なかなかいい感じでしょ?

胸の所には、I LOVE JACK と書いてあります(#^.^#) エヘッ

そうそう。

スーパーではこんなのも見つけましたよぉ。

こんな所で会えるとは!

ジャックの写真入りのケロッグです(笑)

 

 

それにしても、ハワイは本当にハイビスカスがよく似合います。

また、ハワイに行きたいなぁ~なんて思いながら帰ってきたのでしたぁ。

 

 

 

 


あなたのハートをジャック!

2007年04月23日 | Diary

こんにちは♪
Oh Johnny! さんでまたまた素敵な画像を見つけちゃいました

■その他の画像■

なんて、素敵な笑顔~!

タイトルをつけるなら・・・「あなたのハートをジャック」

なんてね(笑)

この優しい笑顔は、ジャックと言うよりも、

どちらかと言えば「ジョニーの笑顔」っていう感じ♪

そう思い込んでしまうと、ますますこの写真がお気に入りになりそうです。

 

 


駅のホームでジャック!!

2007年04月23日 | Diary

こんにちは。
先日駅のホームで、ジャックと突然遭遇しました!!

ケータイで写真を撮ったので、写真が小さくてゴメンナサイ。

いきなり会えると、ぶっ飛びます。

思わずこんな状態です  

友人と一緒だったので、キャアキャアはしゃいでしまいました(爆)

 

ここは、田園都市線・中央林間駅。

この場所を通る方は、ぜひ、ジャックに会ってきてください♪

レッド・ジャックはかなりカッコいいです!

 

私が写真を撮ったのは駅のホーム。

ジャックのポスターは線路を挟んだ壁。

つまり、ホームから至近距離でジャックを見ることはかないません。

「すぐそこなのに、決して近寄ることが出来ない。」

やはり今年もジョニーと会えないのかな・・・。

なんて、後からちょっぴり感傷的になったりもしちゃいました。

 

いやいや!

まだ会えないと決まったわけではない!!

 

最近すこし弱気になっていて、プレミア募集雑誌を買う元気を無くしていますが・・・

会えるチャンスはまだ、0%じゃないものね。

 

 


ジョニーに会える場所。

2007年04月18日 | Diary

ジョニーの来日が、いよいよ正式決定~!

あのジョニーが、日本に来てくれるんですもの。
会いたいですよね!

けれども。。。

たくさんのプレミア試写会応募情報に応募して、もし外れた場合、
ジョニーに会える場所は、いったいどこなのでしょう。

成田空港??
まあ、先日の記事によれば、21日か22日に来日とのことなので
よっぽど運が悪くなければ、たとえ一瞬でもジョニーに会うことは出来るかも!?

でもねえ・・・。
なんだか空港に迷惑をかけているようで何だか気がひけるんですよね。
まぁ、どうしてもチャンスがなければ成田まで行くかもしれませんが~。

やっぱり、一番会いたい場所はアジア・プレミアの『レッド・カーペット』!!

今回は『レッド・カーペットイベント』は行われるのでしょうか??
今の時期になっても、去年のように
「『レッド・カーペットイベント』への応募情報」が出ないのは、今回はもしや自由参加?
なんて、都合のいいように考えてみたりして(笑)

一番ベストなジョニーとの初対面は
レッドカーペット上のジョニーにサインをもらって握手をしてもらって
花束渡して、にこやかな笑顔を見ること。

これが出来たなら最高なんだけどなぁ。
なんて、妄想はどこまでも広がるのです。。。

 

―ああ、ジョニーにはじめて会える記念すべき場所は
いったいどこになるんでしょう。

 

 


 


さまざまな国籍を演じ分けるジョニー。

2007年04月13日 | Diary

こんにちは。

いまさらですが、ジョニー・デップってすごい俳優ですよね。

映画によって別人のようになって登場してくれるし、

新作映画のたびに、いつもワクワクさせてくれます。

 

それにね。

ジョニーって、国籍も見事に演じ分けていると思うんです。

 

たとえば・・・『フェロモン系フランス人』

『フレンチなしあわせのみつけ方』で演じた、謎の男性の役。

ジョニーがスーツとトレンチでビシッと決めて、微笑みながら『oui(ウィ)』とささやけば

あっという間にフランス人のオーラが漂っている。。。

しかも女性をひきつけて放さない、フェロモンさえ発しています。危険です。

なんだかいい香りもしてきそうなジョニーは、もうフランス人にしか見えない(笑)

 

 

たとえば・・・『スペインちっくなメキシカン』

『ドンファン』で演じた、愛の伝道師ドンファン・デマルコ。

黒い長髪、ひげを伸ばし、時代錯誤も甚だしい格好で登場するドンファン。

くさいセリフの連発も、すぐに心地よくなって女心をコレでもかとくすぐられます。

類い稀な美貌で女性を魅了する役はジョニーにしか出来ないですよね!

マントをひるがえし仮面の奥の熱い瞳で愛を語れば、ジョニーはもう情熱系メキシカン。

 

 

たとえば・・・『NASA風味のアメリカン』

『ノイズ』でスペンサー役を演じるジョニーは、短髪の金髪。

サングラスとニューヨークの街並みがよく似合うジョニーは

強気な瞳がかっこいい、どこから見ても超イケメンのエリートニューヨーカー。

本当の中身はエイリアンだけどね(笑)

 

 

たとえば・・・『少年の瞳を持つ優しいイギリス紳士』

『ネバーランド』でバリ役を演じるジョニーは、黒い短髪。

クラシックスーツにステッキを持てば、あっという間に1900年代のロンドンにタイムスリップ。

やさしい瞳のイギリス紳士ジョニーは、

緑いっぱいの公園で執筆する姿がよく似合います。

 

 

 

ジョニー自身はアメリカ人。

インディアンの血も入っていたりして、

顔だけでは国籍が定まらない多国籍な美しい顔立ちをしているけど、

こんなにも様々な人種を演じられるのは、ジョニー自身の努力と研究の成果の賜物だと思うんですよね。

髪型や服装だけでは決して演じ分けることの出来ないそれぞれの役と国籍の特徴を

本当に見事に演じていると思います。

 

 


タイトルバックにジョニー♪

2007年04月07日 | Diary


こんにちは♪
タイトルバックにジョニーの写真をあしらってみました

お気に入りの写真です。

なんとも楽しい作業、ブログの勉強にもなりました。

ジョニーは様々なことに挑戦させてくれるようです(笑)

私にしては、まぁまぁの仕上り??  かな。

時々写真を変えてみるのも、またイイかもしれませんね!

これからもよろしくです!

 

 


♪『ドンファン』サウンドトラック♪

2007年04月05日 | Diary

 

 

こんにちは♪

私のなかで、今マイブームなのがコレッ!!
何を隠そう、『ドンファン』のサントラなのです

曲目リスト

1. リアリー・ラヴド・ア・ウーマン(ブライアン・アダムス)
2. ハバネラ
3. ドンファン
4. メキシコに生まれて
5. リアリー・ラヴド・ア・ウーマン(スペイン語ヴァージョン)
6. ドンナ・フリア
7. ドン・アルフォンソ
8. アラビア
9. ドン・オクタヴィオ
10. ドンナ・アナ

■詳しくはコチラ■

 

『ドンファン』のイメージにぴったりと合う、スペイン風の音楽。

中でもブライアン・アダムスが歌う、『リアリー・ラヴド・ア・ウーマン』は最高~!!

ギターの音色と優しい歌声。

なんともいえずうっとりとさせてくれます。

 

会社から帰って、この曲を聴きながら料理をしていると

とっても癒されるのです。
お玉を片手にキッチンで、体を左右にルンタッタ・ルンタッタ・・・(笑)

 

音楽の力って偉大ですよね!!

ジョニー演じる、『ドンファン』のあらゆるシーンが

頭の中に鮮明によみがえってくるのです。

今の私の、至福のひと時です

 

 

 


『TOKYO一週間 4/10号』と『キリンレモンBLACK』

2007年03月28日 | Diary


こんにちは、『TOKYO一週間 4/10号』を買ってきましたよ!

このページに載っている小さな応募券を官製はがきに貼り、必要事項を明記。

締切りは、4/10(火)必着です。急がなくては~!

 

キリンレモンBLACKも、買ってきましたよ!

いや~、なかなか見つからなくて苦労しました。

ようやく、サーク○Kサンク○で発見~!!

けど、もう残り少なかったので危なかったですぅ。

また、入荷するのでしょうか・・・?

う~む、ジョニーへの道は遠い・・・

 

 


『ワールド・エンド』の前売り券ゲット!

2007年03月17日 | Diary

こんにちは♪
『ワールド・エンド』の前売り券をGETして来ましたよ

私が行った映画館では、前売り券を買ったらチラシも付けてくれましたよ

チラシのジャックがあまりにもカッコいいので思わずアップで


この表情、この目!

う~ん、かっこいい~~

スクリーンでジャックに会える5月が待ち遠しいですねぇ

噂のジャック人形はこちら!

人形ってよく見るとひとつひとつ微妙に表情が違うんですよね。

我が家に来たのは、勇ましい表情のジャック君でした(笑)