goo blog サービス終了のお知らせ 

Johnnyダイアリー

大好きなジョニー・デップのことや、映画の感想、日常の出来事を書きつづっています。

インディが帰ってきた!

2008年06月07日 | Diary

もうすぐ公開の、楽しみな映画

それは

「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」

6/21公開!!


クリックしてね♪
公式HPとテーマ曲が聴けますよン

でもね。
最初に4作目が製作されることを聞いたときは
正直微妙な気持ちだったんですよね~。

第3作の「最後の聖戦」がシリーズの完結で
主演のハリソン・フォード自身も
「もうインディをやるつもりはない」って言っていませんでしたっけ??

「最後の聖戦」から19年。
正直なところ
老けてしまったインディはみたくないっ!
(ゴメンナサイ・汗)
やめといた方がいいんでは・・・
なんて思っていましたが。

やっぱり
あのテーマ曲を聴くとワクワクしちゃうんですよね~。

「冒険とはこういうものさ」
てな感じでスクリーンでいつだって楽しませてくれたインディ。

もう一度、インディと宝探しの冒険に行ってみたい♪

いても立ってもいられず
先行上映の15日に観に行くことにしちゃいました!!

19年のブランクを感じさせないドキドキワクワクの
冒険で楽しませて欲しいなぁ~。


散歩の相棒

2008年06月05日 | Diary

雨が降ってない夕方は
散歩をすることにしています。
めんどくさがり屋の私だけど、
続けると習慣になって、結構楽しいです♪

本格的に暑くなったら
散歩もつらくなるので
今のうちに楽しもうと思っています。

そんな最近の散歩の相棒は
デジタルウォークマン。
ずっと欲しくて欲しくて、電化量販店で何度眺めたことだろう(笑)
やっと手に入れました♪

コレ!
すごくいいです!!
音もいいし、録音も楽だし。

なんたって今までのように、
ディスクをガチャガチャと出し入れしなくても
パパッと聞きたい曲を出せるのがとっても便利!
ラジオが聞けるところも気にいっています。

早速、録音したのはジョニー映画のサントラ♪
今のところ、録音したのは

『ショコラ』


『ドンファン』


『妹の恋人』


『スウィーニー・トッド』

その日の気分に合わせて、曲をチョイスしてお散歩。
なかなかGood(^▽^)


 

「おい!おい!」「俺を忘れてないか!」

あっ!
ジャックを忘れていましたね

「たのむぜ。ダーリン♪」

なんてね(笑)


ジョニーに見つめられたい。

2008年06月01日 | Diary

「ジョニーに見つめられたい。」

そう思ったこと、ありませんか。
ジョニーファンなら、誰しも思うことだとは思うのですが・・・。

去年までそれは、大それた夢だと思っていました。

「大好きなジョニーに一目会いたい。」
去年までは、そう思っていました。

写真や、スクリーンでしか見たことのない
あのジョニー・デップは本当に実在の人物なのだろうか。
会って、確かめてみたい。

一瞬でもいい。
少しだけでもこの目でジョニーの姿を見ることが出来たなら
どんなに幸せだろう。

ずっとそう思っていた願いが、
去年の5月23日、
思いがけない善意によってかなえられました。

武道館で行われた
「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド」のジャパンプレミア。
そこで私は初めてジョニーの姿を生で見ることが出来ました。

ジョニーは確かに存在した!!
実在の人物でした!!
誰よりも綺麗なオーラをまとっていました。

はじめてジョニーを見た時のときめきと
はじめてジョニーの声を聞いた時の熱い涙を
私は一生忘れないと思う。

 

けれど、1年以上たった今。
あの日のことが夢だったような気さえしてしまう。

そして私の中に新たな欲望が、ふつふつと湧き上がってきたのだ。

ジョニーに見つめられたい。
数秒でいい。
彼と視線を交わしたい。
ジョニーのあの瞳に見つめられたい。

人間というのは、
1つ望みが叶うと
また、新たな望みが生れてしまうものらしい。。。


ご無沙汰しています・・・。

2008年05月29日 | Diary

こんにちは。

ものすごく久しぶりの更新になってしまいました。

何の予告もなしに、更新しなくなってしまったので

もし、ご心配をおかけしてしまっていたら・・・ほんとうにゴメンナサイ。

 

少し体調をくずしてしまい

じ、実は、一ヶ月ほど実家で過ごしていました。

・・・いつも、いつも、体調が悪いだとかそんなコメントばかりで申し訳ないデス

 

実家でもブログの更新はできるし~

と思いきや!

パソコンの調子が悪くて更新が出来ず、

自宅に戻るまで放置状態になってしまいました

 

実家では、犬のバロン(ミニチュア・シュナウザー・・・に見えない・笑)を連れて

←両親が甘やかしているため、すっかりわがまま(^。^;;

つつじの咲く道を散歩したり・・・

イラスト(もとい落書き・笑)を描いたりしてゆっくりと過ごしていました。

イヤー親というのはありがたいものですね。

すっかり実家にお世話になってしまい

親のありがたさを実感しました。

いつか、親孝行しなければ。

 

頻繁に更新というわけにはいかないかもしれませんが

ぼちぼちと続けていきたいと思っていますので

よかったら、ときどき遊びに来ていただけたら嬉しいです♪


消えたイカボット

2008年03月13日 | Diary

大変です。
事件です。

イカボットが行方不明です!!

どこかに消えてしまいました。

 

・・・正しくは、『スリーピーホロウ』のDVDが行方不明・・・

ただいま大捜索中!!

 

お願いイカボット君、戻って来て~~~

 

 追記 

み、見つけました!!

イカボット君、発見~!!

ビデオデッキの裏に隠れていました・・・。

なんて、ありがちなパターン

おかしいなぁ~最初に探したときは、無かったのに・・・

 

でも、無事に見つかってよかったですっ

大事に保管しておきます。

お騒がせいたしました


好みのラーメンを求めて。

2008年03月10日 | Diary

たまには、食べ物の話など・・・。

私、ラーメン大好きです♪

トンコツや、醤油もいいけど、どちらかというと味噌ラーメン派です。

でもなかなか、何度も通いたくなるラーメン屋さんに

出会わないんですよねー。

どこのお店も美味しいんだけど

「これは!」っていう味になかなか出会えません。

 

写真は先日ダンナと食べに行ったときのもの。

餃子も必ず食べます(笑)

ここのお店はトンコツ風の醤油味。

美味しかったけど、やっぱり通いつめたくなる味ではなかったかな。

 

でも、ここのお店はどんな味かな~なんて思いながらすする時の

期待のドキドキ感って楽しいですよね。

このときダンナは、つけ麺を注文。私はチャーシュー麺。

店を出た後「つけ麺、どうだった?」と聞くと

「麺とスープを分けている意味が分からん」との回答。

だったら最初から、普通のラーメンを頼めばいいのに~と

心の中で突っ込みをいれる(笑)

2人の意見が一致している好みのラーメンは、

とりあえず、ストレートの細麺であること・・・なんだけど

こうやって、なんやかんやいいながら

好みのラーメンを求め、あちこちのお店に行くことが

ラーメンの楽しさなのかもしれないですね。


牢獄のジョニー??

2008年03月08日 | Diary

一週間ほど前、ジョニーの夢を見ました。

そこはなぜか牢獄。

私がいる牢獄に、ジョニーが登場!!

しかし今までの夢と違う所が・・・

それは、今回のジョニーは日本語を話せなかったこと。

(´_`。)グスン

夢でまで英語を喋るとは・・・

こりゃ本格的に英会話の勉強をしなくてはダメかな(笑)

 

私は単語を並べただけの、とても英会話とはいえない

たどたどしい片言で話しかけるのだけど・・・

何と! ジョニーには通じている!!

夢は便利ですねー(爆)

優しい微笑で、うなづいたり

分かりやすい英語で答えてくれたり・・・夢の中とはいえ幸せな一瞬でした。

牢獄へやって来たジョニー。

誰かに追われているのか、あたりを気にしています。

ここの牢獄は、部屋の壁が鉄格子だけでできているので

だれか目新しい人が来ると、すぐに目に付きます。

しかも、有名なジョニーのこと。

部屋にはなぜか、鍵がかけられていないので、

(もちろん、この階から出ることは出来ないけど)

ジョニーの周りには、あっという間に人だかり!

まいったなという感じで、ジョニーは床に腰を落とし

ひじを膝の上に乗せ

足を大きく広げた体育すわり状態。。。

やがて、小さい子供達(牢獄に捕らわれている子供)がジョニーの前に列を作りました。

ジョニーはそのままの体勢で順番にハグをしてあげていました。

いつだったか、エレクトーン少女のレイちゃん達にしてあげたように

優しく、とびっきりの笑顔とともに。。。

それをうらやましく、遠巻きに眺めていた私だったのでした。

 

やがて、黒尽くめの男達数人が牢獄へ乱入!

ジョニーは、「まずい!」とばかりに

くるっと背中を向けるのだけど時すでに遅し。

肩をポンと叩かれると、観念したのか

あきらめた様な笑顔を残し、男達に連れて行かれてしまったのでした。

ここで目が覚めました。。。

 

今まではわりと、ジョニーとべったりの夢が多かったけど

今回はなんか、映画のようでした。

 

しかし、なんで牢獄だったんでしょうね?

寝る前にテレビで

『それでも僕はやってない』を観たからかな??


アカデミー賞の行方

2008年02月25日 | Diary

今日は、アカデミー賞の発表の日。
またもや、ジョニーは素敵な姿を見せてくれましたよ!!

タキシード姿のジョニー、カッコイイですよね~♪
【画像元コチラ】

アカデミー賞の結果を、ドキドキしながら待っていましたが・・・
ジョニーは惜しくも、主演男優賞を取ることは出来ませんでしたぁ。
残念ですが、次回に期待しましょう。

でも、でも!
『スウィーニー・トッド』は美術賞を取りましたよ♪

その時ジョニーは、投げキッスをしたのです。
ジョニーの投げキッスって、めずらしいですよね。
華麗な投げキッスは卒倒もの♡

【コチラ】で是非、動画を見てくださいね~。
投げキッス&素敵な笑顔を見れますよ(^^)

 

 

■第80回アカデミー賞の詳しい結果はコチラをご覧下さい■


ジョニーからの電話!?

2008年02月23日 | Diary

こんにちは♪

2週間ほど前に、携帯を3年ぶりに買い換えました。
いやぁ~、3年も経つと携帯もすごく新化していてビックリ!

特に画面の大きさ、綺麗さにはオドロキ!!

待ち受け画面には、
大好きな『リサとガスパール』を♪
知ってるかな? 
パ○コのCMで結構有名になった絵本のキャラクターです。

フラップアートになっていて、
ケータイを開ける度に絵柄が変わるんですヨン。

でも、とーぜんジョニーも忘れていません。

ジョニーの写真は
電話とメールの着信画面に♪

まるで、ジョニーから電話がかかってきた気分に!

なんてね♪

ジョニーのこととなると、妄想はつきません(笑)


狂気の中の『美』

2008年02月08日 | Diary

こんにちは♪

相変わらず『スウィーニー・トッド』のサントラを聴きながら
フリート街を彷徨っているPamyです(笑)

フリート街の出口が分からなくなって彷徨っているのではなく
ここから出たくないだけなのかもしれません。

フリート街は薄暗く、
怪しいミートパイは売っているし、
その2階では、剃刀を持った理容師が眉間にしわを寄せ
狂気の表情で、部屋の中をうろうろしているというのに。

けれど、まだここから離れたくない!



にらまれても、まだここから離れられない~!!
きっと、この狂気の目に捕らわれているのかもね(笑)

 

ジョニーの狂気の演技は、ゾクゾクするほどすごい!!



そんな狂気の演技の中で、
唯一
凛々しくて、精悍な表情を魅せてくれるシーンがあります。

それがコチラ♪

そう!

ピレリとの髭剃りコンテストのシーンです。

濃いメイクをしていても、こんなシーンの時は
ジョニーの美しさが、表れてしまうんですよね~♪

映画では一瞬だけど、本当に美しい!!

かつて、ベンジャミン・バーカーは
こんな表情でお客様の髭をそっていたのかもしれませんね。。。

ああ、また、
映画館へと足が向かってしまいそうです。。。