「弥勒の世」公式ブログ

「弥勒の世」とは、日本を盟主とした地球連邦国と地球平和革命の活動である。

メール:ミケさんの質問

2013年01月02日 09時08分00秒 | 情報交換の広場

科学太郎]です。

今回は左上隅よりメッセージを送ってくれたミケさんの質問をそのまま記事にしてみました。
質問の回答を記事にしましたので他の方も閲覧できます。
ミケさん。今後ともよろしくお願いします。(戻る)

質問「粒子?について」

こんにちは。いつもブログ読ませていただいています。
ヒッグス粒子についてもしよろしければ教えていただけないでしょうか?

1.ヒッグス粒子は重力とどんな関係があるのか
2.重力を操作する原理を簡単に
3.光より早いらしいニュートリノについて

私は馬鹿なので馬鹿でもわかるようにできるだけわかりやすく説明していただけるとうれしいです。

回答1「ヒッグス粒子は重力とどんな関係があるのか」

まず最初に科学者たち(素粒子物理学者)は、
ヒッグス粒子=重さを表す素粒子=質量を表わす素粒子と考えてます。

しかし、万有引力の法則に「ヒッグス粒子」を当てはめると違う事が分かります。
つまり、原子核の中に陽子があり、陽子同士の衝突実験でヒッグス粒子が発生して消滅します。
このことから原子核の中にヒッグス粒子がある事は明らかなので、
地球にリンゴが近づくという「万有引力の法則」を原子・分子のミクロ単位で考えてみます。

そうすると
地球は大きいのではなく原子・分子の数が多いのでヒッグス粒子だけで考えると密度が高い。
リンゴは小さいのではなく原子・分子の数が少ないのでヒッグス粒子だけで考えると密度が低い。
このことからヒッグス粒子は、密度の低い塊りが密度の高い塊りに近づくだけの性質を持つ。
または、ヒッグス粒子は、密度の高い塊りが密度の低い塊りを引き寄せるだけの性質を持つ。
このような事が分かります。

よってヒッグス粒子とは、同じヒッグス粒子同士が単純に引き付け合うだけの性質です。
そうなるとヒッグス粒子1個とヒッグス粒子1個なら中間点で「ペタ」とくっ付きます。

それではボールペンとテーブルで説明します。
ボールペンは小さいのではなく原子・分子の数が少ないのでヒッグス粒子だけで考えると密度が低い。
テーブルは大きいのではなく原子・分子の数が多いのでヒッグス粒子だけで考えると密度が高い。
そしてヒッグス粒子同士が単純に近づくだけの性質しか持っていないので、
ボールペンとテーブルの間に量りを挿入すると
ボールペンとテーブルがヒッグス粒子により
引き付け合います。

この引き付け合う間に量りがあるので100gなどと量り、重さが存在すると錯覚をしてます。
あくまで錯覚であり、もともと重さなどは存在しないわけです。
よって「重力=重さ」が存在するという考えは間違いになり、
科学者たち(素粒子物理学者)が、
ヒッグス粒子=重さを表す素粒子=質量を表わす素粒子
という考えも間違いになります。

でも分かりやすく説明するときに
重力を表す素粒子=「ヒッグス粒子」という言い方は
あっても良いかと思います。

回答2「重力を操作する原理を簡単に」

最初にヒッグス粒子を発生する装置を便宜上「重力発生装置」と命名します。
この重力発生装置を乗り物(UFO)の上下に設置したことを考えてみます。
そして、UFO上部の重力発生装置からヒッグス粒子が密度2倍で発生してると考え、
さらに、UFO下部の重力発生装置からヒッグス粒子が密度1倍で発生してると考えます。
そうするとヒッグス粒子は、単純に引き付け合うだけの性質であるために
下部の密度1倍のヒッグス粒子の塊は、
上部の密度2倍のヒッグス粒子の塊りに
近づこうとします。

しかし、乗り物(UFO)が間にあり、
下部のヒッグス粒子の塊は
上部のヒッグス粒子の塊りに
近づけません。

それでも近づこうとする性質は消えません。
そうなると下部のヒッグス粒子の塊りが
間にサンドイッチとなってる物体=乗り物(UFO)を
上部の方に推し進める力が発生すると思います。

たったこれだけの仕組みで移動方向が決定されるわけです。
そのために密度差を出すだけで上下左右に移動し、
密度差をなくすると空中停止します。

なお、我々が普段暮らしてる地上世界も、無重力世界である点に気付く必要があります。
多くの人は大気圏外にある場所を無重力世界と考えますが、
宇宙空間の全体で考えると大気のある大気圏内も
実は無重力世界なのです。

我々人間もテーブルもビルも空気もヒッグス粒子を発生しません。
そのための
人体の原子核にあるヒッグス粒子の塊りが
地球の原子核にあるヒッグス粒子の塊りに
近づこうとします。

一般には「立ってる」と表現されます。
その他のテーブルもビルも同じ原理で地球側に近づこうとします。
一般に「置いてる」とか、「建てる」と表現されます。

また、空気のような気体は、分子が振動しており、振動エネルギーにより
地球上に近づかずに空中に浮遊することが出来ると考えれば良いと思います。
それでも全体的には、地球上に引き付けられており、大気圏内の領域を作り出してます。

回答3「光より早いらしいニュートリノについて」

まず最初にニュートリノとヒッグス粒子は関係は無いと思います。
それからニュートリノについて何を質問してるのかも不明ですね。(笑)

まぁ。
多分、ニュートリノが光より速く移動する点について知りたいのでしょうね。
そう、勝手に解釈して解説しますね。

まず
この世」と呼ばれた世界が3次元世界であり、
あの世」と呼ばれた世界が4次元世界である
と教えておきます。

この次元について書くと長くなるために今回は説明を省略します。
そして、次の4つの項目に注目して下さい。

1.夢で未来を見れる体験談「正夢の体験談」が世界中にある点。
2.2001年9月11日の世界貿易センタービルのテロ後に数ヶ月前に正夢を見た人が40人も現れた点。
3.仏教では怖い夢を見たら浅い地獄界を覗いてると教えてる点。
4.夢研究で寝てる時に高速眼球運動「レム睡眠」時に夢を見てるという点。

上記の4つをまとめると夜寝てる時に肉体から霊魂が幽体離脱して
あの世」=4次元世界に入り込み、
無意識的に未来方向に霊魂が移動したと考えます。

そうなれば未来方向の宇宙の姿を覗き見ることが可能だと考えると
朝、起きて目が覚めて、徐々に同じ歴史を刻み
そのうちに「あっ」「正夢を見た」と騒ぐことになると思います。

このような感じで正夢を見てると考えるだけで、
時間とは宇宙の構造であり、
過去には過去の宇宙があり、
未来には未来の宇宙があり、
過去から未来方向に連続する宇宙がある事になります。

この宇宙の構造こそ、時間構造を作り上げてる多元宇宙構造であり、
ひも理論、膜宇宙論(ブレーンワールド)、並行宇宙論(パラレルワールド)、
などと呼ばれる正体だと考えてます。

つまり、正夢1つで時間は移動でき、タイムマシーンは実用化するという事が分かるのです。
さらに霊魂が未来方向に移動してる点で、光速を超えてる事は明らかです。

なぜなら特殊相対性理論より、
物体の移動速度が光速に近づくと時間が短くなり、
物体の移動速度が光速に等しいと時間は止まり、
物体の移動速度が光速を超えると過去の光に追い付き
過去の光とは、過去の世界を意味します。

よって、光速を超えれば過去や未来に移動可能という事になります。
このため正夢で未来を見れるという事は、
霊魂が未来方向に移動してると考えれば良く、
未来方向に移動できるという事は、
霊魂が光速を超えてるという事でもあるのです。

つまり、幽霊の移動速度は光速を楽々超えられるのです。
そして、あの世と呼ばれた4次元世界ならば光速を超えられるという事になります。

そうなるとニュートリノは、
もともと4次元世界の素粒子であり、
光速を超えられても問題はなく、
ニュートリノそのものを観測したわけでもない。

ニュートリノが何かの物質に反応する点を利用して
観測してるのもニュートリノが3次元世界の素粒子ではない理由でしょう。
だから光速を超えてられてるのは不思議ではありませんね。



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012年12月の更新履歴 | トップ | 書籍:アミ小さな宇宙人 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとうございます (ミケ)
2013-01-02 16:02:03
今まで疑問に思ってたことがたくさん解決できました。
ありがとうございます。

また質問することがあるかもしれませんが、もしよろしければお付き合いください。(最新の科学って調べてもあまり出て来ないんですよ・・・)

それでは!
返信する
ミケさんへ (ブログ管理人の科学太郎)
2013-01-03 10:44:35
> 今まで疑問に思ってたことがたくさん解決できました。
良かったですね。

> また質問することがあるかもしれませんが、もしよろしければお付き合いください。
何時でもどうぞ。

> (最新の科学って調べてもあまり出て来ないんですよ・・・)
そうですね。
だから自分で考えた方が新しい何かを発見出来そうです。
返信する
無重力と慣性力 (ブログ管理人の科学太郎)
2013-01-06 19:22:02
こんにちは。

・無重力と慣性力
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-de71.html

大槻義彦氏のブログ、Hさん、Yさんの内容です。
Hさんの「釣り合っているのではなく重力が消えているのだと言われていました。」は正しいですね。
もともと素粒子や原子・分子に「重さ」はありませんので「重力が消えてる」というのはあってます。
ただし、地球から遠ざかったから重力が消えるのではなくヒッグス粒子の引き付ける力が弱まるわけです。
そいう意味で「重力が消えてる」という表現は正しいですね。
返信する

コメントを投稿

情報交換の広場」カテゴリの最新記事