goo blog サービス終了のお知らせ 

レイのお出かけ日記

都内を中心としたお出かけ情報

麻婆豆腐

2011-08-06 13:13:28 | 今日の献立
今日のよるごはんは麻婆豆腐。
我が家では、中華鍋を使って多めに作っています。

ニンニク、ショウガをみじん切りにしたものを油で炒め、香りを出します。
豚ひき肉を入れ、火が通ったところで刻んだトウチを入れ、酒を加えさらに炒めます。
豆板醤(小1)、テンメンジャン(大3)、味噌(大2くらい)塩、胡椒で強めに味付けします。


水切りした豆腐は絹と木綿を1丁ずつ。サイの目に切って投入し、炒り付けます。

木綿は形が崩れず食感があり、絹はコクが出るんですよ。

中華スープを加え、一煮立ちしたら水溶き片栗粉でトロミを出します。

刻んだ長ネギを加えたり、ごま油を少し入れて香りを出してもよいですね・・

皿に盛り付けて、山椒をかけて出来上がりです。
今回は、少し塩が多かったみたい・・でも美味しい出来だと思います。


今回は久々にトウチを使いました。トウチは大豆を発酵させたもので、浜納豆によく似ています。

これを入れると美味しいんですけど、意外と塩気のある食材なので、
味見をしながら調味しました。

豆板醤やテンメンジャンは、このメーカーがお気に入りです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。