レイのお出かけ日記

都内を中心としたお出かけ情報

アニヴェルセル表参道Café&restaurant エッグベネディクト(表参道)

2015-01-31 22:33:23 | モーニングセット
主人がエッグベネディクトを食べたいと言うので、表参道アニヴェルセルでモーニング・・。
テラス席は少し寒そうだったので店内に入りました。

午前中の早い時間だったので、店内は空席がたくさんあり、ゆったりと落ち着いていました。

数種類のモーニングメニューの中から選んだのはエッグベネディクト!

スモークサーモンとアボカドのエッグベネディクト、付け合わせの野菜もパリッとしていて美味しいです。

食後はコーヒー

ここのお店はスィーツも美味しいんですが、あとの予定もあるので今回はパスしました。

でも、美味しそう・・。





今年初!ラーメン二郎野猿街道店2 プチ麺少なめ辛い奴

2015-01-25 18:00:42 | ラーメン二郎 八王子野猿街道店2
先日土曜日、今年初のラーメン二郎を食べました。

いつものラーメン二郎野猿街道店2で、プチ二郎麺少なめ辛い奴コールはニンニクです。
なので、盛りがすこし控え目になっています。

今回の豚は厚みがあり、大きくて嬉しいです。
脂がトロッとしていて大変美味しかったです。



浪花家総本店 たい焼き (麻布十番)

2015-01-18 17:46:11 | ケーキ・スイーツ
久しぶりに浪花家総本店のたい焼きを買いました。
麻布十番の老舗たい焼き店で、昭和の大ヒット曲「およげ!たい焼きくん」のモデルとなったお店です。

テイクアウトで買う場合は、かなりの時間待つこともあるので、
念のため電話で受け取りの時間を伝えて予約して買いました。

やや小ぶりのたい焼きで、皮と餡子が美味しいんですよ。

自宅で食べるときは、オーブントースターを使って温めなおすと皮がパリッとしていい感じです。


1個150円・・とても美味しくてこの価格はとても良心的です。
また食べたいです。

お店の2階は喫茶になっていて、
焼そば(これも名物らしい)、餡子をつかったスィーツなどもあるんですけど、
焼きたてのたい焼きも、ここで食べられるので(店内で食べる場合は若干お値段がupしているようです)、
次回訪問の際には、ここで焼きたてを食べてみたいです。


お店の場所は、
麻布十番駅が最寄りですが、この日は六本木駅から歩いて行きました。
六本木駅から、六本木けやき坂通りを歩いて六本木ヒルズゲートタワーまでいって、さらに10分~15分くらい歩いたかな・・。
けやき坂通りのイルミネーションがとても綺麗でした。

時間ごとに色が変わるみたいです。


Eggs'n Things 原宿店(明治神宮前)

2015-01-12 23:34:04 | ケーキ・スイーツ
数時間待ち・・ともいわれる、原宿のパンケーキ店に行ってきました。

夕方以降は比較的空いているという情報を得て、某日18時過ぎに「Eggs'n Things 原宿店」に到着。
情報どうり、5分くらい待ったところで店内に入れました。
夜メニュー限定のパンケーキ「フルーツサンプラー」を注文しました。

4種のフルーツ(イチゴ、パイナップル、バナナ、ブルーベリー)を使ったパンケーキです。生クリームたっぷり・・。

生クリームはふんわりと泡立ててあるので、はやく写真を撮らないと崩れてしまいます。
高さ約15㎝の生クリームの山は、
植物性油脂のクリームを使っているので、見た目ほど重くなく、さっぱりとした口当たりでした。
2人でシェアして食べるようなヴォリュームです。









楠木正成像(皇居外苑)

2015-01-12 17:40:20 | 大人の社会科見学
皇居外苑の楠木正成像

鎌倉時代末期から南北朝時代にかけての武将です。
力強く躍動感があって、とてもかっこいいです。

360度廻りながら見てみると、見る角度によって像の表情がそれぞれ違ってみえます。
正面に立って見ると、写真では判り辛いんですが、意外と険しい顔をしています。



この像は馬の後両脚、前右脚の計3つの脚で像全体のバランスを取り建っているんですが、
これは当時の技術では大変難しいことだったそうです。

馬の尻尾あたりを良く見ると、鳥の巣があります・・。

近くにいた観光ガイドさんの話によると、雨風しのげて快適なのか、他に兜の中にも鳥が巣をつくっているとのことです。

皇居外苑を散策。玉砂利を敷き詰めた広場、たくさんのクロマツ・・、とても素敵な景色です。
外国からの観光客もたくさん見学に来ていました。
二重橋壕あたりで石橋を撮影。

二重橋も撮影。







楠公レストハウス「江戸エコ行楽重 参の重」(皇居外苑)

2015-01-12 09:40:51 | 美味しかったもの
皇居外苑の楠公レストハウスで予約制の「江戸エコ行楽重」を食べました。

お昼のピークを少し外した時間を予約したので、館内は静かで落ち着いています。

「江戸エコ行楽重」は江戸時代の料理本を元に、冷凍食品を使わず全て手作りしているそうです。
料理について詳しく説明されている冊子も付いてます。

ホームページによると、この「江戸エコ行楽重」は団体向けメニューとして紹介されいてるのですが、個人でも対応してもらえます(応相談)

お箸は菊紋入り・・食べた後はお持ち帰りができます。



三の重でお味噌汁付き、さらにお店の好意でドリンクバーもつけてもらいました。


江戸時代から続く老舗の高級江戸味噌をつかったお味噌汁。

気になる「三の重」の中身はこちらです。

五色田楽、魚のすずめ焼き、とりまんじゅう、芝エビのてんぷら、元祖てんぷら、かすてらたまご
魚のすずめ焼きは、山椒や醤油などをつけて焼き上げていました。山椒の香りがとても良いです。

五色田楽は一口サイズの焼豆腐に練り梅、白みそ、青菜、ウニ、黒ゴマのタレが塗られています。

元祖てんぷら、江戸時代後期に衣をつけた天ぷらが流行するまで、天ぷらといえば「さつま揚げ」のことだったそうです。
トビウオのすり身が使われています。

かすてらたまご、菊紋の焼印入り。ポルトガル人が広めたカステラの製法が元になっているそうです。
卵に山芋や小麦粉を加えた厚焼き卵。甘しょっぱい味付けになっていました。
上部は泡立てた卵がスポンジのように、下部は山芋が多くしっとりとして美味しかったです。
自分でも実際に手作りしてみたいと思いました。

続いて二段目・・。

こおり豆腐、煮物、おぼろ大根、蒟蒻の煎りだし、当座漬け、蒸し羊羹

こおり豆腐。寒天は東京都産糸寒天を使っています。
氷が貴重な江戸時代に豆腐を使って涼しさを演出した一品。酢みそで頂きます。

蒟蒻のいりだし・・蒟蒻をごま油で揚げ、熱いうちにトウガラシと醤油に漬け込み、手作りの煎り酒を加えたもの。
煎り酒とは、日本酒に梅干を入れ煮詰めた江戸風の調味料のことで、当時醤油が高級調味料だった為、その代わりとして使われていたそうです。
これはとても気に入りました、蒟蒻を油で揚げるという調理が新鮮でした。

おぼろ大根。もちもちとした食感、生姜の風味が利いていました。笹の葉で巻いてあります。

蒸し羊羹。こし餡に砂糖、くず粉を合わせて混ぜ、流し缶に入れて蒸したもの。竹の皮で巻かれています。
甘さ控えめでもったりとした食感です。

三段目・・。

さつまいもごはん。因みに春夏はタコを使った桜飯に代わります。

冊子を読みながら、一品一品丁寧に味わいながら食べました。
料理の種類が多いので、食事が大変楽しかったです。
実際に作ってみたい、今後取り入れてみたい料理法もいくつかあり、勉強にもなりました。
とてもよかったです。




宇佐美製菓「蜂蜜 太郎」

2015-01-11 20:49:40 | 美味しかったもの
南大沢のスーパーで買ったこのお菓子がとても美味しかったのでupします。

少し「古い感じ」のお菓子に見えるんですけど、食べてみると美味しいんですよ。
袋には第18回全国菓子博名誉総裁賞受賞・・・って印刷されていて、どんな味なのか期待してしまいます。

自宅用に買った数日後、
偶然にも、職場の休憩用お菓子として用意されていて、職場でも大評判でした。
揚げあられのような軽い食感で、甘く(キャラメルコーン風)の味付けです。


イーヴォ・ポゴレリチ ピアノリサイタル サントリーホール(2014年12月14日)

2015-01-03 08:04:17 | 音楽関係

去年の話になりますが、
12月14日サントリーホールで開催されたイーヴォ・ポゴレリチのピアノリサイタルに行ってきました。

この日に予定されていた曲目は以下の通り、リサイタル直前の曲目変更もありませんでした(以前はよくありました・・)
 リスト ダンテを読んで(ソナタ風幻想曲)-巡礼の年 第2年「イタリア」から
 シューマン 幻想曲ハ長調 op.17
 ストラヴィンスキー 「ペトリューシュカ」からの3楽章
 ブラームス パガニーニの主題による変奏曲op.35

今回の選曲は・・実は、全く知らない曲が多かったんですよ。
なので、リサイタル当日までに曲を理解しておこうと思い、
youtubeなどで検索して、いろんなピアニストの演奏を聴きました。

知らない曲が多くて、慌てて予習をして(付け焼刃みたいなものですね・・)リサイタルに行ったわけですが、
事前に、いろんな演奏家の演奏を聴いて少しでも音楽を理解しておくことで、
ポゴレリチの独特な演奏を味わうことが出来、好かったと思います。

私はあまり専門的な考察は出来ないのですが、ここ2~3年のポゴレリチは、とても落ち着いていて「何か成長した感じ」があるので、
彼の演奏を聴くたびに何だか嬉しくなります。

今後もポゴレリチの活躍を期待しています。

おまけ・・
アークヒルズのイルミネーション、去年とはまた趣向が違います。

開場時は少し雨も降りました・・。寒かったです。



2015年 お正月

2015-01-02 07:55:11 | 美味しかったもの
大晦日は阿佐ヶ谷のジェラードショップに行きました。

カップにも書いてあります「SINCERITA」というお店です。
イチゴとミルクのフレーバーどちらも大変美味しいです。

ジェラード+ドリンクのセットでカフェラテを選びました。
この日は大晦日の特別メニューとして「明石焼き」もあり、一皿だけ注文しました。

見た目はタコ焼きに見えるけど、生地がふわふわでたまご焼きみたいです。
写真には写ってないですが、ソースをかけるかわりに、「お出汁」で頂くんですよ。

お正月は毎年恒例となっている「てづくり伊達巻」を作りました。
たまごとはんぺんを使って毎年作るんですけど、
はんぺんを例年よりも「良いもの」を使ったら、さらに美味しくなりました。

今回は紅白なますも作りました。こちらは意外と簡単に出来ました。
簡単ですけど、味付けは結構難しかった・・。



今年もよろしくお願いします。