goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

トランプ大統領 あす「相互関税」詳細発表へ 日本への判断焦点(NHK)

2025-04-02 22:18:00 | その他気になった事

トランプ大統領 あす「相互関税」詳細発表へ 日本への判断焦点 | NHK

トランプ大統領 あす「相互関税」詳細発表へ 日本への判断焦点 | NHK

【NHK】アメリカのトランプ大統領は日本時間の3日午前5時に演説し、貿易相手国と同じ水準まで関税を引き上げる「相互関税」の詳細につ…

NHKニュース

 
アメリカのトランプ大統領は日本時間の3日午前5時に演説し、貿易相手国と同じ水準まで関税を引き上げる「相互関税」の詳細について明らかにする見通しです。詳しい仕組みなどはまだ明らかにされていませんが、日本に対して、どのような判断が示されるかが焦点となっています。

一方、トランプ大統領が相互関税の発表に続いて、3日には日本を含むすべての国から輸入される自動車を対象に25%の追加関税を課すと表明していることを受け、国内企業は対応を模索しています。

明日朝5時に起きてこれに注目するサラリーマンがいるのでしょうね。
生活が掛かっているし、凄い税率ならリストラも怖いですから。


気づいたら1億円たまっていた “いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシー(AERA DIGITAL)

2025-04-02 13:54:00 | ニュース
気づいたら1億円たまっていた “いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシー(AERA DIGITAL)


「経済を動かす時は家を買ってもらったり改築したりして、大型出費をしてもらうことが重要になってきます。そうしたインセンティブ(動機)を持たせる住宅ローン減税やリフォーム減税といった減税策を打ち出すことが重要です」

一理あると思います。